日本の山クイズ
次に山々はどの都道府県にあるかあててね!
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全35問
受験者
1751人
合格者
975人
合格率
55.68%
作成者
とわ (ID:1573)
[社会]
[地理・地図(日本)]
登録タグ
日本
,
山
,
地理
,
社会
関連するクイズ・検定
日本の47都道府県クイズ(レベル:簡単)
日本有名都市クイズ
都道府県連想クイズ
日本一 地理編
日本三大検定
一般常識〜日本三大クイズ〜
世界の国クイズ
都道府県別の一番高い山クイズ
世界(日本)三大〇〇クイズ
雑学・日本一検定
一位の都道府県クイズ!
百名山クイズ
愚問!都市の写真と説明クイズ(日本)
焼きたて!!ジャぱん検定。
★中学で習う公民クイズ★
これはどの街?(日本編 No.1)
世界地理マスター
絶対にできない都道府県クイズ
「TPP」検定
中部地方クイズ
その他のクイズ・検定
東海道五十三次クイズ
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
簡単な日本地理
この市、何都道府県クイズ
総合旅行業務取扱管理者国内旅行実務
★世界のすがたクイズ★
世界有名都市クイズ
日本100名城検定
京都クイズ standard
首都・都市クイズ
鉄道唱歌検定【東海道編、山陽九州編より】
中学社会〜歴史〜検定。
日本の旧国名クイズ
2012年時事問題
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
富士山はどこにある?
①山梨県
②静岡県
③山梨県と静岡県
④山梨県と長野県
解答を表示する
正解:③
北岳はどこにある?
①長野県
②埼玉県
③山梨県
④静岡県
解答を表示する
正解:③
穂高岳はどこにある?
①長野県
②岐阜県
③長野県と岐阜県
④長野県と静岡県
解答を表示する
正解:③
槍ヶ岳はどこにある?
①岐阜県
②長野県と静岡県
③長野県
④長野県と岐阜県
解答を表示する
正解:④
赤石岳はどこにある?
①岐阜県
②長野県
③長野県と静岡県
④長野県と岐阜県
解答を表示する
正解:③
御岳山はどこにある?
①長野県と静岡県
②岐阜県
③長野県と岐阜県
④長野県
解答を表示する
正解:③
乗鞍岳はどこにある?
①長野県
②岐阜県
③長野県と静岡県
④長野県と岐阜県
解答を表示する
正解:④
立山はどこにある?
①長野県
②千葉県
③富山県
④岐阜県
解答を表示する
正解:③
剣岳はどこにある?
①山梨県
②岐阜県
③富山県
④長野県
解答を表示する
正解:③
駒ケ岳はどこにある?
①長野県と岐阜県
②岐阜県
③長野県と山梨県
④長野県
解答を表示する
正解:③
駒ケ岳はどこにある?
①長野県
②山梨県
③富山県
④岐阜県
解答を表示する
正解:①
白馬岳はどこにある?
①岐阜県
②長野県と富山県
③長野県
④長野県と岐阜県
解答を表示する
正解:②
八ヶ岳はどこにある?
①長野県
②岐阜県
③長野県と岐阜県
④長野県と山梨県
解答を表示する
正解:④
白山さんはどこにある?
①長野県と岐阜県
②岐阜県
③長野県
④石川県と岐阜県
解答を表示する
正解:④
浅間山はどこにある?
①群馬県
②栃木県と群馬県
③長野県
④群馬県と長野県
解答を表示する
正解:④
男体山はどこにある?
①群馬県
②茨城県
③埼玉県
④栃木県
解答を表示する
正解:④
妙高山はどこにある?
①群馬県
②新潟県
③長野県
④富山県
解答を表示する
正解:②
大雪山はどこにある?
①青森県
②北海道
③岩手県
④秋田県
解答を表示する
正解:②
鳥海山はどこにある?
①山形県と新潟県
②秋田県
③山形県
④秋田県と山形県
解答を表示する
正解:④
岩手山はどこにある?
①秋田県
②宮城県
③青森県
④岩手県
解答を表示する
正解:④
吾妻山はどこにある?
①山形県と新潟県
②山形県
③福島県
④福島県と山形県
解答を表示する
正解:④
月山はどこにある?
①福島県
②秋田県
③山形県
④宮城県
解答を表示する
正解:③
石鎚山はどこにある?
①愛媛県
②香川県
③高知県
④徳島県
解答を表示する
正解:①
宮之浦岳はどこにある?
①北海道
②東京都
③沖縄県
④鹿児島県
解答を表示する
正解:④
蔵王山はどこにある?
①宮城県と福島県
②山形県
③山形県と宮城県
④宮城県
解答を表示する
正解:③
赤城山はどこにある?
①栃木県
②群馬県
③長野県
④新潟県
解答を表示する
正解:②
磐梯山はどこにある?
①新潟県
②福島県
③群馬県
④茨城県
解答を表示する
正解:②
大山はどこにある?
①岡山県
②広島県
③島根県
④鳥取県
解答を表示する
正解:④
霧島山はどこにある?
①宮崎県
②熊本県と鹿児島県
③鹿児島県
④宮崎県と鹿児島県
解答を表示する
正解:④
阿蘇山はどこにある?
①福岡県
②熊本県
③宮崎県
④大分県
解答を表示する
正解:②
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
中部地方クイズ
より、出題しております。
説明:クイズの内容はこちら→中学生レベル
濃尾平野西部の低湿地では、洪水から集落や耕地を守るため、周囲に堤防が築かれた。このような地域を何というか。
①輪右
②輪上
③輪下
④輪中
解答を表示する
正解:④
わが国第1位の出荷額をあげている工業地帯はどこか。
①近畿工業地帯
②中部工業地帯
③東海工業地帯
④中京工業地帯
解答を表示する
正解:④
静岡県で茶の栽培がさかんな台地はどこか。
①磐田原
②牧ノ原
③三方原
④浜松
解答を表示する
正解:②
東京から大阪へ至る、都市の集中している一帯を何というか。
①中央メガロポリス
②東名メガロポリス
③東海道メガロポリス
④中山道メガロポリス
解答を表示する
正解:③
伊勢湾海上に2005年に開港した国際空港を何というか。
①中部国際空港
②東部国際空港
③北部国際空港
④南部国際空港
解答を表示する
正解:①
八ヶ岳山麓で栽培がさかんな作物は何か。
①トマト
②キャベツ
③なす
④ピーマン
解答を表示する
正解:②
輪島市でさかんな伝統工業は何か。
①漆器
②和紙
③織物
④陶磁器
解答を表示する
正解:①
神通川流域におこった公害病を何というか。
①イタイイタイ病
②うつ病
③水俣病
④腎臓病
解答を表示する
正解:①
戦前は製糸業、戦後は精密機械工業が発達した盆地はどこか。
①諏訪盆地
②大野盆地
③高山盆地
④甲府盆地
解答を表示する
正解:①
第二水俣病とよばれる、有機水銀による公害病がおこった地域は、何川流域か。
①やすのほり川
②阿賀野川
③利根川
④江戸川
解答を表示する
正解:②
長野・山梨・静岡の3県の県境となっている山脈は何山脈か。
①飛騨山脈
②赤石山脈
③越後山脈
④木曽山脈
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
てっつん
10問
10問
00:00:32
2 位
稔麿
10問
10問
00:00:37
3 位
伯耆hh
10問
10問
00:00:37
4 位
うりぼう!
10問
10問
00:00:41
5 位
イノッチひろ
10問
10問
00:00:42
6 位
ななはる
10問
10問
00:00:44
7 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:52
8 位
ノゴマ
10問
10問
00:00:59
9 位
ta−kun
10問
10問
00:01:00
10 位
とわ
10問
10問
00:01:25
11 位
momo13
10問
10問
00:02:31
12 位
ノンちゃん
10問
9問
00:00:47
13 位
boosam
10問
9問
00:01:00
14 位
rach
10問
9問
00:01:11
15 位
あつどん
10問
9問
00:01:11
16 位
イサンテマン
10問
8問
00:00:46
17 位
??
10問
8問
00:00:52
18 位
たくてぃ
10問
8問
00:00:58
19 位
いちばんバカ
10問
8問
00:01:09
20 位
kwp52
10問
8問
00:01:15