公民 現代社会、家族と社会生活クイズ
公民 現代社会、家族と社会生活のクイズ!中学生レベルです!
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
1062人
合格者
961人
合格率
90.49%
作成者
とわ (ID:1573)
[社会]
[公民・政治・経済]
登録タグ
公民
,
社会
,
現代社会
関連するクイズ・検定
東海道五十三次クイズ
戊辰戦争検定
日本100名城検定
歴史検定、歴史2級検定、徳川家康クイズ
日本で二番目検定
阪急電鉄検定
人間性モラル検定
日本一検定?
★中学で習う公民クイズ?(憲法)★
世界の言語クイズ!
平家物語クイズ
中途半端で役に立たない日本史教科書クイズ
名古屋市民問題
社会ノンジャンル検定!
日本クイズ!?
地理検定。(地図帳)
戦国武将の名前クイズ
社会・経済・生活の用語問題
近畿地方クイズ
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆?
その他のクイズ・検定
日本の歴代内閣総理大臣クイズ
日本有名都市クイズ
世界十五大哲学検定
アフリカクイズ
伝統工芸品クイズ(1)
日本の旧国名クイズ
世界有名都市クイズ
日本の旧国名クイズ?
世界有名都市クイズ?
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
東京都検定
都道府県のおもな産物クイズ?
『信濃の国』クイズ
政治検定
首都あて?
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
1955年ごろから10年以上にわたって経済が急速に成長し続けたことを何とよぶか。
①高度経済成長
②貿易摩擦
③バブル経済
④三種の神器
解答を表示する
正解:①
日本の急速な経済発展の象徴として、1964年に開通した交通機関は何か。
①東北新幹線
②上越新幹線
③九州新幹線
④東海道新幹線
解答を表示する
正解:④
日本の急速な経済発展の象徴として、1964年に開催された世界的イベントは何か。
①長野オリンピック
②トリノオリンピック
③東京オリンピック
④北京オリンピック
解答を表示する
正解:③
1973年、石油価格の引き上げなどによる世界的な経済の混乱を何というか。
①輸入自由化
②NGO
③貿易摩擦
④石油危機(オイルショック)
解答を表示する
正解:④
オイルショックのきっかけとなった、イスラエルと近隣のアラブ諸国との戦争を何というか。
①アヘン戦争
②第4次中東戦争
③イライラ戦争
④太平洋戦争
解答を表示する
正解:②
1980年代後半から1990年代前半にかけて、株価や時価が急上昇し、実体のない好景気になった。これを何というか。
①消費者物価指数
②バブル経済
③金融政策
④ODN
解答を表示する
正解:②
3C(新三種の神器)とは、車とクーラーと何。
①カラーテレビ
②白黒テレビ
③電気洗濯機
④電気冷蔵庫
解答を表示する
正解:①
現代の日本のように、子どもが減り高齢者が増える社会を何というか。
①少子高齢化社会
②一人世帯
③同和問題
④核家族
解答を表示する
正解:①
1999年、男女の区別なく、個人として能力を生かすことができる社会づくりを目指した法律を何というか。
①男女共同参画社会基本法
②労働基準法
③男女雇用機会均等法
④個人情報保護法
解答を表示する
正解:①
情報社会に大きな影響を与える、世界中のコンピュータを結ぶ通信網を何というか。
①インターネット
②マスメディア
③マスコミ
④ベンチャー企業
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆?
より、出題しております。
説明:?作りました!少し応用かも?!
1931年、満州の主要部を占領した出来事を何という?
①満州襲撃
②満州侵略
③満州事変
④満州攻撃
解答を表示する
正解:③
1933年、日本が脱退した国際組織は何?
①EU
②国際連盟
③日独伊三国連盟
④国際連合
解答を表示する
正解:②
1938年、日中戦争の長期化に対処するための法律は何?
①日中対処法
②治安維持法
③国家総動員法
④普通選挙法
解答を表示する
正解:③
1940年、挙国一致の体制作りのために作られた組織は何?
①シベリア出兵
②大政翼賛会
③財閥解体
④ニューディール
解答を表示する
正解:②
1936年、伊でファシスト党を率いエチオピアを併合した人物は?
①ルーズベルト
②マッカーサー
③ムッソリーニ
④オバマ
解答を表示する
正解:③
1933年、独でナチスを率い政権を握った人物は?
①ヨシロー
②コトラー
③コタロー
④ヒトラー
解答を表示する
正解:④
反民主主義、反自由主義をかかげる全体主義の政治を何という?
①ファシズム
②ニューディール
③共産党
④政党政治
解答を表示する
正解:①
世界恐慌に対して伊や仏が関税を高くした政策を?
①バブル経済
②ブロック経済
③植民地経済
④計画経済
解答を表示する
正解:②
第二次世界大戦が幕を閉じたのは何年?
①1943年
②1944年
③1945年
④1942年
解答を表示する
正解:③
第二次世界大戦の始まりは何年?
①1940年
②1938年
③1939年
④1937年
解答を表示する
正解:③
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
弁当
10問
10問
00:00:20
2 位
昭ちゃん
10問
10問
00:00:28
3 位
ドテチン
10問
10問
00:00:28
4 位
ドテチン
10問
10問
00:00:30
5 位
ドテチンX
10問
10問
00:00:32
6 位
茉衣狐
10問
10問
00:00:34
7 位
nzhbta
10問
10問
00:00:36
8 位
728
10問
10問
00:00:37
9 位
きゅーぜっと
10問
10問
00:00:42
10 位
佐藤聖
10問
10問
00:00:48
11 位
ホーキング
10問
10問
00:01:01
12 位
ヤスヒロ
10問
10問
00:01:04
13 位
アキ
10問
10問
00:01:06
14 位
Happy
10問
10問
00:01:09
15 位
クリリン
10問
10問
00:02:05
16 位
ノンちゃん
10問
10問
00:02:15
17 位
地球人りり
10問
9問
00:00:29
18 位
PERU
10問
9問
00:01:10
19 位
0nana0
5問
5問
00:00:18
20 位
わかあん
5問
5問
00:00:27