東海道五十三次クイズ
東海道五十三次の宿場のクイズです。A宿場ー?ーB宿場。?は
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全53問
受験者
23717人
合格者
23196人
合格率
97.8%
作成者
えぞももんが (ID:11681)
[社会]
[地理・地図(日本)]
登録タグ
社会
,
地理
,
五街道
,
東海道53次
関連するクイズ・検定
簡単な日本地理
全国市町村名あてクイズ
国道検定
人間性モラル検定
世界の言語クイズ!
中学地理問題
地理検定 超難問
中学社会〜歴史〜検定。
近畿地方クイズ
日本の旧国名クイズ
中学一地理
戦国武将の名前クイズ
公民 現代社会、家族と社会生活クイズ
名古屋市民問題
鉄道検定(急行)
世界地理クイズ
東京23区問題
国立公園クイズ
日本の領土問題検定
公民 国会クイズ
その他のクイズ・検定
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
この市、何都道府県クイズ
日本有名都市クイズ
世界遺産クイズ?
世界十五大哲学検定
世界の鉱物資源の検定
47都道府県検定?
スリランカ検定
名古屋市検定。
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
アメリカ検定
『信濃の国』クイズ
★歴史問題★〜中学レベル〜
第13回日本地理検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
日本橋と川崎宿の間にある宿場は?
①戸塚
②神奈川
③品川
④程ヶ谷
解答を表示する
正解:③
品川宿と神奈川宿の間にある宿場は?
①戸塚宿
②藤沢宿
③程ヶ谷宿
④川崎宿
解答を表示する
正解:④
川崎宿と程ヶ谷宿の間にある宿場は?
①戸塚宿
②藤沢宿
③神奈川宿
④平塚宿
解答を表示する
正解:③
神奈川宿と戸塚宿の間にある宿場は?
①程ヶ谷宿
②藤沢宿
③川崎宿
④平塚宿
解答を表示する
正解:①
程ヶ谷宿と藤沢宿の間にある宿場は?
①平塚宿
②戸塚宿
③神奈川宿
④大磯宿
解答を表示する
正解:②
戸塚宿と平塚宿の間にある宿場は?
①小田原宿
②大磯宿
③程ヶ谷宿
④藤沢宿
解答を表示する
正解:④
藤沢宿と大磯宿の間にある宿場は?
①小田原宿
②程ヶ谷宿
③戸塚宿
④平塚宿
解答を表示する
正解:④
平塚宿と小田原宿の間にある宿場は?
①戸塚宿
②大磯宿
③藤沢宿
④程ヶ谷宿
解答を表示する
正解:②
大磯宿と箱根宿の間にある宿場は?
①戸塚宿
②藤沢宿
③小田原宿
④平塚宿
解答を表示する
正解:③
小田原宿と三島宿の間にある宿場は?
①平塚宿
②沼津宿
③大磯宿
④箱根宿
解答を表示する
正解:④
箱根宿と沼津宿の間にある宿場は?
①蒲原宿
②三島宿
③吉原宿
④原宿
解答を表示する
正解:②
三島宿と原宿の間にある宿場は?
①由比宿
②沼津宿
③蒲原宿
④吉原宿
解答を表示する
正解:②
沼津宿と吉原宿の間にある宿場は?
①由比宿
②原宿
③蒲原宿
④三島宿
解答を表示する
正解:②
原宿と蒲原宿の間にある宿場は?
①沼津宿
②吉原宿
③由比宿
④興津宿
解答を表示する
正解:②
吉原宿と由比宿の間にある宿場は?
①興津宿
②原宿
③蒲原宿
④沼津宿
解答を表示する
正解:③
蒲原宿と興津宿の間にある宿場は?
①吉原宿
②江尻宿
③由比宿
④府中宿
解答を表示する
正解:③
由比宿と江尻宿の間にある宿場は?
①吉原宿
②蒲原宿
③原宿
④興津宿
解答を表示する
正解:④
興津宿と府中宿の間にある宿場は?
①江尻宿
②由比宿
③蒲原宿
④吉原宿
解答を表示する
正解:①
江尻宿と鞠子宿の間にある宿場は?
①興津宿
②由比宿
③岡部宿
④府中宿
解答を表示する
正解:④
府中宿と岡部宿の間にある宿場は?
①鞠子宿
②江尻宿
③興津宿
④藤枝宿
解答を表示する
正解:①
鞠子宿と藤枝宿の間にある宿場は?
①日坂宿
②金谷宿
③岡部宿
④島田宿
解答を表示する
正解:③
岡部宿と島田宿の間にある宿場は?
①藤枝宿
②日坂宿
③鞠子宿
④金谷宿
解答を表示する
正解:①
藤枝宿と金谷宿の間にある宿場は?
①鞠子宿
②日坂宿
③岡部宿
④島田宿
解答を表示する
正解:④
島田宿と日坂宿の間にある宿場は?
①掛川宿
②島田宿
③金谷宿
④袋井宿
解答を表示する
正解:③
金谷宿と掛川宿の間にある宿場は?
①島田宿
②日坂宿
③藤枝宿
④岡部宿
解答を表示する
正解:②
日坂宿と袋井宿の間にある宿場は?
①金谷宿
②見付宿
③掛川宿
④島田宿
解答を表示する
正解:③
掛川宿と見付宿の間にある宿場は?
①日坂宿
②金谷宿
③浜松宿
④袋井宿
解答を表示する
正解:④
袋井宿と浜松宿の間にある宿場は?
①見付宿
②掛川宿
③新居宿
④舞坂宿
解答を表示する
正解:①
見付宿と舞坂宿の間にある宿場は?
①袋井宿
②浜松宿
③新居宿
④掛川宿
解答を表示する
正解:②
浜松宿と新居宿の間にある宿場は?
①二川宿
②見付宿
③白須賀宿
④舞坂宿
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
公民 国会クイズ
より、出題しております。
説明:公民 国会☆中学生レベルです!
衆議院の定数は何人でしょう。
①480人
②500人
③450人
④380人
解答を表示する
正解:①
衆議院の任期は何年でしょう。
①4年
②6年
③5年
④3年
解答を表示する
正解:①
国会の種類のうち、毎年一回一月から開かれ、主に予算の審議を行う国会を何というか。
①黒海
②臨時国会
③通常国会(常会)
④特別国会
解答を表示する
正解:③
通常国会の会期は何日間か。
①120日
②150日
③90日
④180日
解答を表示する
正解:②
法律案は両院で可決すれば法律になるが、誰が公布するか。
①内閣総理大臣
②天皇
③東京都知事
④議長
解答を表示する
正解:②
専門家や利害関係者の意見を聞くために開かれるものは何か。
①緊急集会
②特別委員会
③本会議
④公聴会
解答を表示する
正解:④
特別国会では、主に何を行うのが目的か。
①解散
②憲法改正
③内閣総理大臣の指名
④予算
解答を表示する
正解:③
国会が衆議院と参議院の二つに分かれていることを何というか。
①両院協議会
②二院制
③二院生
④連立政権
解答を表示する
正解:②
会議を開くために最低必要な出席者数のことを何というか。
①過半数
②死票
③定足数
④ドント式
解答を表示する
正解:③
衆議院の選挙権は何歳以上か。
①30歳
②25歳
③21歳
④20歳
解答を表示する
正解:④
衆議院と参議院の議決が異なる場合に、意見を調整するために開かれるものは何か。
①常任委員会
②弾劾裁判所
③両院協議会
④特別委員会
解答を表示する
正解:③
日本国憲法第41条の中で、国会は「何の最高機関」と位置づけられているか。
①国権
②主権
③民権
④政権
解答を表示する
正解:①
衆議院と参議院が個別に持つ、国の政治について調査を行う権限を何というか。
①違憲立法審査権
②国政調査権
③国民審査権
④国民投票権
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
てっつん
10問
10問
00:00:18
2 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:19
3 位
fuu
10問
10問
00:00:32
4 位
かずひろ
10問
10問
00:00:38
5 位
うじ
10問
10問
00:01:14
6 位
えぞももんが
10問
10問
00:01:15
7 位
kaji
10問
10問
00:01:33
8 位
あおしん
10問
10問
00:01:52
9 位
松椎
10問
10問
00:02:12
10 位
緑プリキュア
10問
10問
00:03:11
11 位
前Q
10問
10問
00:03:22
12 位
ドラちゃん
10問
9問
00:01:02
13 位
PERU
10問
9問
00:02:47
14 位
伯耆hh
10問
8問
00:01:53
15 位
ばらふぁ
10問
7問
00:01:06
16 位
もとし
10問
7問
00:01:23
17 位
はふた
10問
6問
00:01:04
18 位
のんきな駱駝
10問
6問
00:01:47
19 位
ゆーあ
10問
6問
00:03:58
20 位
いちばんバカ
10問
5問
00:01:09