Quizoo くいずー

 焼きもの 検定 より
日本の料理あるいは調理法としての様々な「焼きもの」について、当てはまるものを選んでいただくクイズです。
 「○○焼き」 当てはまるものはどれですか?
  1. 正姜
  2. 生姜
  3. 正賀
  4. 生羹
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:38人中
正解数:35人
正解率:92.11%
作成者:T.M. (ID:10335)
No.出題No:13081
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①宴
②萎
③塩
④生羹
解答を表示する

正解:③

①珠子
②球児
③玉子
④魂故
解答を表示する

正解:③

①串
②刺
③櫛
④釧
解答を表示する

正解:①

①味噌
②未曾
③園
④身素
解答を表示する

正解:①

①故
②坩
③御園
④壺
解答を表示する

正解:④

解説:サザエやサツマ芋などが有名ですね。

①惜
②席
③石
④坪
解答を表示する

正解:③

解説:魚介類やサツマ芋などの料理に使われる方法ですね。

①拍
②白
③代
④城
解答を表示する

正解:②

解説:魚など、素材のまま何も付けずに焼く方法ですね。

①蒲
②樺
③河馬
④碩
解答を表示する

正解:①

解説:何と言ってもウナギが有名ですね。

①界
②貝
③介
④椛
解答を表示する

正解:②

①怪
②炭
③隅
④澄
解答を表示する

正解:②

解説:備長炭など、ブランド化された炭も使ったりしますね。

①済
②銀
③鍋
④鎌
解答を表示する

正解:③

解説:料理としては、どちらかと言うと煮物に入るかもしれませんね。

①鋼
②鮨
③態
④鯛
解答を表示する

正解:④

解説:最近は、様々な種類の「あん」を使った鯛焼きにお目にかかりますね。

①賢
②謙
③泰
④堅
解答を表示する

正解:④

解説:せんべいの焼き方の一つですね。

①すり
②すき
③肩
④すし
解答を表示する

正解:②

解説:もともとは、鎌倉時代あたりにまで遡る「鋤(犂)焼き」(または「御猟鍋」)あるいは「鍬焼き」だったようですが・・・。

①綱
②紺
③網
④編
解答を表示する

正解:③

①たけ
②すそ
③たき
④たこ
解答を表示する

正解:④

解説:やはり、大阪が最も有名でしょうか。

①イス
②たか
③イカ
④イケ
解答を表示する

正解:③

①うま
②うの
③うみ
④うに
解答を表示する

正解:④

①お絡み
②お好み
③お恵み
④お妙み
解答を表示する

正解:②

①けんじゃ
②かんじゃ
③イミ
④さんじゃ
解答を表示する

正解:もんじゃ

解説:やはり東京・下町の味ですかね。

①出り
②照り
③もんじゃ
④光り
解答を表示する

正解:②

①赤石
②明石
③銅石
④明り
解答を表示する

正解:②

解説:兵庫県・明石市の名物ですね。

①明朝
②人情
③人形
④人相
解答を表示する

正解:③

解説:人形をかたどった、東京名物の和菓子です。

①人間
②天雲
③天運
④天狗
解答を表示する

正解:④

解説:東京都にある高尾山の名物です。

①天啓
②笑
③藁
④嗤
解答を表示する

正解:③

①ぶら
②どう
③うら
④稿
解答を表示する

正解:どら

解説:最近は、様々な「あん」の入ったどら焼きがありますね。

①ホウモン
②どら
③ホルモン
④ホンモノ
解答を表示する

正解:③

①まんが
②さんば
③ホリケン
④さんび
解答を表示する

正解:さんが

解説:「山家焼き」は千葉県の郷土料理で、元々は、あわびの殻に「なめろう」を詰め、それを山に持っていって焼いて食べたもののようです。

①伜
②旭
③九
④さんが
解答を表示する

正解:丸

解説:素材を丸ごと焼くことですね。

①つば
②丸
③きば
④そば
解答を表示する

正解:④

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、食品添加物クイズより、出題しております。
説明:食品添加物の意味、分かりますか?
①かば
②着色料
③酵素
④増粘安定剤
解答を表示する

正解:④

①製造用剤
②酵素
③強化剤
④調味料
解答を表示する

正解:②

①強化剤
②増粘安定剤
③着色料
④製造用剤
解答を表示する

正解:酵素

①増粘安定剤
②着色料
③強化剤
④酵素
解答を表示する

正解:①

①調味料
②調味料
③酵素
④増粘安定剤
解答を表示する

正解:③

①製造用剤
②窒素
③調味料
④酵素
解答を表示する

正解:④

①増粘安定剤・着色料
②強化剤
③調味料・強化剤
④着色料・酵素
解答を表示する

正解:③

①調味料
②酵素・調味料
③調味料・強化剤
④酵素・強化剤
解答を表示する

正解:③

①着色料
②増粘安定剤
③調味料
④酵素
解答を表示する

正解:製造用剤

①製造用剤
②着色料
③強化剤
④調味料
解答を表示する

正解:酵素

①増粘安定剤
②調味料
③着色料
④酵素
解答を表示する

正解:強化剤