正解:金閣寺
正解:③
正解:①
正解:②
正解:④
正解:八角桧皮葺き屋根九重塔
解説:模型、京都市歴史資料館所蔵
解説:近畿地方のことを上方と呼んだ、上方から江戸へ運ばれる産品を「下りもの」「下り酒」「下り雛」などと言って江戸では大切にした。すなわち「下らない」ものは、江戸に運ぶ価値のないもの、というわけです。
正解:ぽんと町
正解:姫路城
正解:モンゴル国
正解:嘆きの壁
正解:西芳寺
正解:イタリア