戊辰戦争検定
戊辰戦争についてのクイズです!!!!!!!!!。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
1062人
合格者
401人
合格率
37.76%
作成者
dudus (ID:11452)
[社会]
[日本史(歴史・人物)]
登録タグ
社会
,
歴史
,
戦い
関連するクイズ・検定
東海道五十三次クイズ
偏差値70の超上級日本史
歴史検定4級問題
歴史検定3級問題
日本史検定
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
世界の偉人 写真・肖像画検定
太平洋戦争についての検定
日清・日露戦争クイズ
歴史検定、歴史2級検定、徳川家康クイズ
戦後の内閣総理大臣クイズ
日本で二番目検定
2011都道府県別ランキング検定
中学 歴史 年号
日本100名城検定
世界の国々の歴史検定(ドイツ編)
新撰組クイズ!
人間性モラル検定
歴史年表検定
簡単な社会の歴史
その他のクイズ・検定
戦国武将の肖像画クイズ
日本有名都市クイズ
日本の歴代内閣総理大臣クイズ
戦国時代検定
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
伊達政宗クイズ
世界十五大哲学検定
世界の歴史上人物名前当て検定(上級編)
関ヶ原の戦い検定
日本総理大臣検定
伝統工芸品クイズ(1)
アフリカクイズ
昭和時代なんでも検定
日本の旧国名クイズ
世界有名都市クイズ?
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
戊辰戦争の始まった月日は?
①慶応4年(明治元年)1月15日
②慶応4年(明治元年)1月3日
③慶応4年(明治元年)1月10日
④慶応4年(明治元年)1月16日
解答を表示する
正解:②
戊辰戦争の新政府の指揮官は?
①有栖川宮熾仁親王
②桂小五郎(木戸孝允)
③河井継之助
④北白川宮能久親王
解答を表示する
正解:①
鳥羽・伏見の戦いで旧幕府軍は、兵力15000人 新政府の兵力は?
①100000人
②5000人
③10000人
④1000人
解答を表示する
正解:②
次の内、戊辰戦争で参加した隊は?
①力士隊
②奇兵隊
③一条隊
④青龍隊
解答を表示する
正解:④
戊辰戦争の長州藩の指揮官は?
①田隆
②桂小五郎
③伊藤博文
④大村益次郎
解答を表示する
正解:④
戊辰戦争の土佐藩の指揮官は?
①後藤象二郎
②谷干城
③板垣退助
④大石弥太郎
解答を表示する
正解:③
戊辰戦争の薩摩藩の指揮官は?
①島津久光
②西郷隆盛
③大久保利通
④島津忠義
解答を表示する
正解:②
次の内、戊辰戦争で成立した同盟は?
①薩長同盟
②奥洲越列藩同盟
③奥羽越列藩同盟
④奥州越列藩同盟
解答を表示する
正解:③
戊辰戦争の最後の戦いは?
①五稜郭の戦い
②箱館湾
③函館湾
④箱館戦争
解答を表示する
正解:②
箱館戦争の別名は?
①己巳の役
②蝦夷の戦い
③五稜郭の役
④箱館の役
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
簡単な社会の歴史
より、出題しております。
説明:とても簡単な社会の歴史の練習です。
蝦夷の首長の名前は?
①アイテル
②アテルイ
③アルテイ
④アキテイ
解答を表示する
正解:②
都が平安京に移されたのは何年?
①794年
②777年
③784年
④793年
解答を表示する
正解:①
戸籍は何年ごとにつくられた?
①4年
②7年
③5年
④6年
解答を表示する
正解:④
平等院鳳凰堂を建てたのは?
①藤原鎌足
②藤原道秀
③藤原頼通
④藤原道長
解答を表示する
正解:③
青木昆陽が栽培を勧めた植物は。
①ヤマイモ
②サツマイモ
③ジャガイモ
④サトイモ
解答を表示する
正解:②
シーボルトは何人。
①スペイン
②ドイツ
③フランス
④オランダ
解答を表示する
正解:②
江戸時代の俵物3品ではないものは。
①干し椎茸
②いりこ
③ふかひれ
④干しあわび
解答を表示する
正解:①
雪舟がいたお寺は。
①相国寺
②鹿苑寺
③慈照寺
④大徳寺
解答を表示する
正解:①
北条政子、何将軍。
①尼
②闇
③副
④冬
解答を表示する
正解:①
正倉院はどこにありますか。
①大津市
②大阪市
③京都市
④奈良市
解答を表示する
正解:④
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
御深井丸
10問
10問
00:00:29
2 位
728
10問
10問
00:00:36
3 位
ウジュンパン
10問
10問
00:00:41
4 位
カリマンタン
10問
10問
00:02:17
5 位
PERU
10問
9問
00:00:53
6 位
太白山
5問
5問
00:00:25
7 位
ken610
5問
5問
00:00:28
8 位
賢帝
5問
5問
00:00:41
9 位
一盃山
5問
5問
00:00:45
10 位
ぴょるこ
10問
5問
00:01:41
11 位
boosam
10問
5問
00:03:24
12 位
ドラちゃん
10問
2問
00:01:18