黒田官兵衛
今年の大河ドラマの主人公の黒田官兵衛にまつわる問題を出します
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全12問
受験者
2324人
合格者
1307人
合格率
56.24%
作成者
カイバー (ID:2122)
[社会]
[日本史(歴史・人物)]
登録タグ
歴史
,
人物
,
戦国時代
関連するクイズ・検定
世界遺産検定
偏差値70の超上級日本史
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
歴史検定3級問題
女性の日本史検定
新撰組クイズ!
鉄道唱歌検定【東海道編、山陽九州編より】
日本史検定
織田信長検定
★歴史問題★〜中学レベル〜
世界の偉人 写真・肖像画検定
世界史検定
★中学2年【歴史】★
中学でならう歴史人物クイズ
中学 歴史 年号
太平洋戦争についての検定
地理・歴史総合問題
豊臣秀吉検定
★歴史【中2レベル】★
戦国大名検定クイズ
その他のクイズ・検定
戦国検定〜姫編〜
三国志(横山光輝)人物検定 蜀編
戦国武将の肖像画クイズ
江戸幕府(徳川幕府)検定
伊達政宗クイズ
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
安土桃山時代なんでも検定
● 歴史クイズ 織田信長編
戦国時代検定
中学社会〜歴史〜検定。
日本の名城検定
幕末検定クイズ
戦国検定〜超上級〜
幕末・明治維新の人物写真・肖像画検定
関ヶ原の戦い検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
生まれたのは現代の何県
①福岡
②滋賀
③兵庫
④大阪
解答を表示する
正解:③
生まれた年は(旧暦)
①1546
②1548
③1547
④1545
解答を表示する
正解:①
亡くなった年は
①1606
②1605
③1603
④1604
解答を表示する
正解:④
黒田家はどこの大名となった
①熊本
②福岡
③大分
④佐賀
解答を表示する
正解:②
彼を題材にした大河ドラマが放送された年は
①2013
②2015
③2014
④2012
解答を表示する
正解:③
有岡城に幽閉されていた期間は○年
①1
②2
③4
④3
解答を表示する
正解:①
官兵衛が幽閉されていたお城は
①上月
②御着
③有岡
④姫路
解答を表示する
正解:③
黒田家の家来は通称黒田○虎
①七
②八
③十
④九
解答を表示する
正解:②
黒田家の家来の通称は黒田○○騎
①二十三
②二十四
③二十六
④二十五
解答を表示する
正解:②
嫡男に家督を譲った年は
①1590
②1588
③1591
④1589
解答を表示する
正解:④
官兵衛とセットで両兵衛と称されたのは
①石田三成
②豊臣秀吉
③荒木村重
④竹中半兵衛
解答を表示する
正解:④
官兵衛の洗礼名は
①ジュスト
②ダミアン
③ドン・シメオン
④レオン
解答を表示する
正解:③
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
戦国大名検定クイズ
より、出題しております。
説明:戦国大名についてのクイズです。どんどん参加したり作成して下さい。
真田幸村の父は?
①真田信行
②真田昌幸
③真田昌村
④真田信幸
解答を表示する
正解:②
小早川秀秋の父は?
①小早川秀正
②小早川隆景
③小早川正秋
④小早川秀頼
解答を表示する
正解:②
「明智の槍神」と呼ばれた武将は?
①加治石見
②萩野彦兵衛
③四天王又兵衛
④斉藤利三
解答を表示する
正解:④
武田信玄の母は?
①西郷局
②お勝
③お虎
④大井の方
解答を表示する
正解:④
真田幸村の母は?
①小松姫
②築山殿
③山手殿
④右京
解答を表示する
正解:③
「越後の龍」と呼ばれた大名は?
①長尾為景
②上杉謙信
③上杉景虎
④上杉景勝
解答を表示する
正解:②
織田信長の母は?
①士田御前
②尾張御前
③常盤御前
④静御前
解答を表示する
正解:①
この中で武田信玄の親せきは?
①諏訪頼重
②笠原清繁
③木曽義仲
④村上義清
解答を表示する
正解:①
河越の戦いでは北条氏康と他の大名が戦いました。さて、敵は誰でしょう。
①上杉家
②徳川家
③武田家
④今川家
解答を表示する
正解:①
北条氏康の幼名は?
①四郎
②三郎
③新九郎
④千代丸
解答を表示する
正解:④
毛利元就の孫は?
①毛利輝元
②毛利豊元
③毛利隆元
④毛利興元
解答を表示する
正解:①
小早川家は、なに時代から始まったでしょうか?
①鎌倉時代
②室町時代
③平安時代
④南北朝
解答を表示する
正解:①
伊達政宗は、伊達氏の何代でしょうか?
①8代
②9代
③10代
④1代
解答を表示する
正解:②
名軍師竹中半兵衛が乗っ取った城は何城でしょう
①稲葉山城
②清洲城
③大垣城
④岐阜城
解答を表示する
正解:①
幕末に八月十八日の政変が起こりました。戦国時代に同じ月日に有名な大名が死にました。誰?
①武田信玄
②北条氏康
③上杉謙信
④豊臣秀吉
解答を表示する
正解:④
徳川家光の正室は?
①信子
②孝子
③秀子
④美子
解答を表示する
正解:②
大寧寺の変で大内義隆に謀反を起こし、厳島の戦いで毛利元就に討ち取られた武将は?
①小早川隆景
②村上武義
③陶晴賢
④桂元澄
解答を表示する
正解:③
第二次川中島の戦いで長尾影虎と武田晴信が200日余り対陣したこの長い対陣を和睦させた武将は?
①今川義元
②村上義清
③飯富虎昌
④北条氏康
解答を表示する
正解:①
1590年、関東平定の時に、北条の支城の忍城を落とせなかったのは誰?
①竹長半衛
②石田三成
③成田長親
④伊達政宗
解答を表示する
正解:②
解説:成田長親は忍城の城主
本能寺の変の時に二条御所に篭城し、明智軍に抵抗したものの最後は自決したのは?
①織田信忠
②森蘭丸
③織田信孝
④滝川一益
解答を表示する
正解:①
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
スエキチ
10問
10問
00:00:19
2 位
KUMA1
10問
10問
00:00:20
3 位
kaji
10問
10問
00:00:30
4 位
ノンちゃん
10問
10問
00:00:31
5 位
カズヒロ
10問
10問
00:00:33
6 位
kim
10問
10問
00:00:33
7 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:37
8 位
光源氏
10問
10問
00:00:40
9 位
ミチコ
10問
10問
00:00:43
10 位
ひなこう
10問
10問
00:00:47
11 位
アゼリ
10問
10問
00:00:51
12 位
momo13
10問
10問
00:00:57
13 位
ながちゃん
10問
10問
00:01:12
14 位
ただ戦!
10問
9問
00:00:26
15 位
ロータス
10問
9問
00:00:38
16 位
ゲスト
10問
9問
00:00:55
17 位
食いたい
10問
7問
00:00:51
18 位
PERU
10問
7問
00:01:01
19 位
TWO
10問
7問
00:01:12
20 位
ごんた
10問
7問
00:01:21