正解:金閣寺
正解:②
正解:③
正解:①
正解:④
正解:祇園祭
解説:模型、京都市歴史資料館所蔵
解説:近畿地方のことを上方と呼んだ、上方から江戸へ運ばれる産品を「下りもの」「下り酒」「下り雛」などと言って江戸では大切にした。すなわち「下らない」ものは、江戸に運ぶ価値のないもの、というわけです。
正解:琵琶湖疏水
正解:階段
正解:大井の方
正解:諏訪頼重
解説:成田長親は忍城の城主
正解:織田信忠