Quizoo くいずー

 都道府県別の一番高い山クイズ より
各都道府県で一番高い山を答えるクイズです。あなたが住んでいる場所だけでも答えられれば、幸いです。ぜひ、挑戦してください!
 和歌山県で一番高い山は、次のどれでしょうか?
  1. 龍門山(りゅうもんざん)
  2. 千穂ヶ峯(ちほがみね)
  3. 高野山(こうやさん)
  4. 龍神岳(りゅうじんだけ)
制限時間:無制限
コメントノーヒント!
難易度:
出題数:658人中
正解数:292人
正解率:44.38%
作成者:ロッテ命 (ID:752)
No.出題No:12475
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①石狩岳(いしかりだけ)
②赤岳(あかだけ)
③大雪山(旭岳)(だいせつざん(あさひだけ))
④龍門山(りゅうもんざん)
解答を表示する

正解:③

解説:北海道で一番高い山は、大雪山(旭岳)(だいせつざん(あさひだけ))です。標高は、2,291mあります。北海道上川郡東川町にある火山です。

①八甲田山(はっこうださん)
②烏帽子岳(えぼしだけ)
③岩木山(いわきさん)
④羊蹄山(ようていざん)
解答を表示する

正解:③

解説:青森県で一番高い山は、岩木山(いわきさん)です。標高は、1,625mあります。青森県弘前市および西津軽郡鰺ヶ沢町に位置します。

①八幡平(はちまんたい)
②栗駒山(くりこまやま)
③恐山(おそれざん、おそれやま)
④岩手山(いわてさん)
解答を表示する

正解:④

解説:岩手県で一番高い山は、岩手山(いわてさん)です。標高は、2,038mあります。東北、奥羽山脈北部の山です。

①青葉山(あおばやま)
②乳頭山(にゅうとうさん)
③加護坊山(かごぼうやま)
④金華山(きんかさん)
解答を表示する

正解:屏風岳(びょうぶだけ)

解説:宮城県で一番高い山は、屏風岳(びょうぶだけ)です。標高は、1,817mあります。奥羽山脈南部(蔵王山とその周辺)の山です。

①秋田駒ヶ岳(男女岳)(あきたこまがたけ(おなめだけ))
②馬糞森山(ばふんもりやま)
③大潟富士(おおがたふじ)
④大柴峠(おおしばとうげ)
解答を表示する

正解:①

解説:秋田県で一番高い山は、秋田駒ヶ岳(男女岳)(あきたこまがたけ(おなめだけ))です。標高は、1,637mあります。秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町にまたがる活火山です。

①鳥海山(新山)(ちょうかいさん(しんざん))
②高館山(たかだてやま)
③薬師山(やくしさん)
④屏風岳(びょうぶだけ)
解答を表示する

正解:①

解説:山形県で一番高い山は、鳥海山(新山)(ちょうかいさん(しんざん))です。標高は、2,236mあります。山形県と秋田県にまたがる山です。

①燧ヶ岳(ひうちがたけ)
②吾妻山(あづまやま、あづまさん)
③磐梯山(ばんだいさん)
④会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ)
解答を表示する

正解:①

解説:福島県で一番高い山は、燧ヶ岳(ひうちがたけ)です。標高は、2,356mあります。尾瀬国立公園内にあり、山頂は福島県南会津郡檜枝岐村となります。東北地方最高峰の山(火山)です。

①赤沢富士(あかざわふじ)
②八溝山(やみぞさん)
③安達太良山(あだたらやま)
④筑波山(つくばさん)
解答を表示する

正解:②

解説:茨城県で一番高い山は、八溝山(やみぞさん)です。標高は、1,022mあります。茨城県・福島県の県境にある山です。ちなみに筑波山(つくばさん) の標高は、標高877mです。

①大真名子山(おおまなこさん)
②女峰山(にょほうさん)
③青木葉山(あきばさん、あきばやま)
④男体山(なんたいさん)
解答を表示する

正解:日光白根山(にっこうしらねさん)

解説:栃木県で一番高い山は、日光白根山(にっこうしらねさん)です。標高は、2,578mあります。栃木県日光市と群馬県利根郡片品村にまたがった場所にあります。

①赤城山(あかぎやま)
②妙義山(みょうぎさん)
③日光白根山(にっこうしらねさん)
④榛名山(はるなさん)
解答を表示する

正解:③

解説:群馬県で一番高い山は、日光白根山(にっこうしらねさん)です。標高は、2,578mあります。栃木県日光市と群馬県利根郡片品村にまたがった場所にあります。

①三宝山(さんぽうざん)
②三峰山(みつみねさん)
③日光白根山(にっこうしらねさん)
④雲取山(くもとりやま)
解答を表示する

正解:①

解説:埼玉県で一番高い山は、三宝山(さんぽうざん)です。標高は、2,483mあります。埼玉県秩父市と長野県南佐久郡川上村の境にある山です。

①和名倉山(わなくらやま)
②鹿野山(かのうざん・かのさん)
③鋸山(のこぎりやま)
④高宕山(たかごやま)
解答を表示する

正解:愛宕山(あたごやま)

解説:千葉県で一番高い山は、愛宕山(あたごやま)です。標高は、408mあります。千葉県南房総市にある山です。

①臼杵山(うすきやま)
②三原山(みはらやま)
③愛宕山(あたごやま)
④高尾山(たかおさん)
解答を表示する

正解:雲取山(くもとりやま)

解説:東京都で一番高い山は、雲取山(くもとりやま)です。標高は、2,017mあります。東京都・埼玉県・山梨県の1都2県の境界にある山です。ちなみに有名な高尾山(たかおさん)の標高は599mです。

①富士山(ふじさん)
②蛭ヶ岳(ひるがたけ)
③三国山(みくにやま)
④雲取山(くもとりやま)
解答を表示する

正解:②

解説:神奈川で一番高い山は、蛭ヶ岳(ひるがたけ)です。標高は、1,673mあります。 丹沢山地中央部にあります。ちなみに富士山は静岡県と山梨県にまたがる山です。

①丹沢山(たんざわさん・たんざわやま)
②小蓮華山(これんげさん)
③苗場山(なえばさん)
④金剛山(こんごうさん)
解答を表示する

正解:②

解説:新潟県で一番高い山は、小蓮華山(これんげさん)です。標高は、2,766mあります。

①白馬岳(しろうまだけ)
②立山(大汝山)(たてやま(おおなんじやま))
③朝日岳(あさひだけ)
④妙高山(みょうこうさん)
解答を表示する

正解:②

解説:富山県で一番高い山は、立山(大汝山)(たてやま(おおなんじやま))です。標高は、3,015mあります。

①野口五郎岳(のぐちごろうだけ)
②白山(御前峰)(はくさん(ごぜんがみね))
③石動山(せきどうさん、いするぎやま)
④赤兎山(あかうさぎやま)
解答を表示する

正解:②

解説:石川県で一番高い山は、白山(御前峰)(はくさん(ごぜんがみね))です。標高は、2,702mあります。

①二ノ峰(にのみね)
②医王山(いおうぜん)
③経ヶ岳(きょうがたけ)
④杣山(そまやま)
解答を表示する

正解:①

解説:福井県で一番高い山は、二ノ峰(にのみね)です。標高は、1,962mあります。

①北岳(きただけ)
②赤兎山(あかうさぎやま)
③鳳凰山(ほうおうさん)
④富士山(剣ヶ峰)(ふじさん)
解答を表示する

正解:④

解説:山梨県で一番高い山は、ご存知の通り日本一高い富士山(剣ヶ峰)(ふじさん)です。標高は、3,776mあります。

①黒姫山(くろひめやま)
②野口五郎岳(のぐちごろうだけ)
③浅間山(あさまやま)
④甲斐駒ヶ岳(かいこまがたけ)
解答を表示する

正解:奥穂高岳(おくほたかだけ)

解説:長野県で一番高い山は、奥穂高岳(おくほたかだけ)です。標高は、3,190mあります。

①奥穂高岳(おくほたかだけ)
②奥穂高岳(おくほたかだけ)
③金華山(きんかざん)
④伊吹山(いぶきやま、いぶきさん)
解答を表示する

正解:①

解説:岐阜県で一番高い山は、奥穂高岳(おくほたかだけ)です。標高は、3,190mあります。ちなみに槍ヶ岳(やりがたけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部にある標高3,180mの山です。

①烏帽子岳(えぼしだけ)
②槍ヶ岳(やりがたけ)
③富士山(剣ヶ峰)(ふじさん)
④三国山(みくにやま)
解答を表示する

正解:③

解説:静岡県で一番高い山は、ご存知の通り日本一高い富士山(剣ヶ峰)(ふじさん)です。標高は、3,776mあります。

①八曽山(はっそさん)
②尾張富士(おわりふじ)
③御津山(みとやま)
④火剣山(ひつるぎさん)
解答を表示する

正解:茶臼山(ちゃうすやま)

解説:愛知県で一番高い山は、茶臼山(ちゃうすやま)です。標高は、1,415mあります。

①茶臼山(ちゃうすやま)
②釈迦ヶ岳(しゃかがたけ)
③大台ヶ原山(日出ヶ岳)(おおだいがはらやま(ひのでがたけ))
④白猪山(しらいざん)
解答を表示する

正解:③

解説:三重県で一番高い山は、大台ヶ原山(日出ヶ岳)(おおだいがはらやま(ひのでがたけ))です。標高は、1,695mあります。

①音羽山(おとわやま)
②堀坂山(ほっさかやま)
③蓬莱山(ほうらいさん)
④伊吹山(いぶきやま)
解答を表示する

正解:④

解説:滋賀県で一番高い山は、伊吹山(いぶきやま)です。標高は、1,377mあります。

①鞍馬山(くらまやま)
②ポンポン山(ぽんぽんやま)
③皆子山(みなごやま)
④比叡山(ひえいざん))
解答を表示する

正解:③

解説:京都府で一番高い山は、皆子山(みなごやま)です。標高は、972mあります。ちなみに嵐山(あらしやま)は京都府京都市の観光地のこと。

①嵐山(あらしやま)
②天保山(てんぽうざん)
③大和葛城山(やまとかつらぎさん)
④生駒山(いこまやま、いこまさん)
解答を表示する

正解:③

解説:大阪府で一番高い山は、大和葛城山(やまとかつらぎさん)です。標高は、959mあります。ちなみに天保山(てんぽうざん)は大阪市港区の天保山公園にある山で標高4.53mで国土地理院の登録では日本一低い山と言われています。

①手柄山(てがらやま)
②氷ノ山(ひょうのせん)
③高山(たかやま)
④箕面山(みのおやま、みのおのやま)
解答を表示する

正解:②

解説:兵庫県で一番高い山は、氷ノ山(ひょうのせん)です。標高は、1,510mあります。

①吉野山(よしのやま)
②金剛山(こんごうさん)
③六甲山(ろっこうさん)
④茶臼山(ちゃうすやま)
解答を表示する

正解:八経ヶ岳(八剣山)(はっきょうがたけ(はっけんざん))

解説:奈良県で一番高い山は、八経ヶ岳(八剣山)(はっきょうがたけ(はっけんざん))です。標高は、1,915mあります。ちなみに吉野山(よしのやま)は、桜の名所として知られる場所です。

①鉢伏山(はちぶせやま)
②鷲峰山(じゅうぼうざん)
③八経ヶ岳(八剣山)(はっきょうがたけ(はっけんざん))
④氷ノ山(ひょうのせん)
解答を表示する

正解:大山(剣ヶ峰)(だいせん(けんがみね))

解説:鳥取県で一番高い山は、大山(剣ヶ峰)(だいせん(けんがみね))です。標高は、1,729mあります。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、福岡県 ご当地検定より、出題しております。
説明:都道府県別のご当地クイズです!福岡県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。
①ツツジ
②大山(剣ヶ峰)(だいせん(けんがみね))
③クロマツ
④カエデ
解答を表示する

正解:①

①モモ
②ウメ
③サクラ
④イチョウ
解答を表示する

正解:②

①ウグイス
②タカ
③ツル
④メジロ
解答を表示する

正解:①

①希望の空
②いざゆけ若鷹軍団
③輝く光・希望の県民
④アサガオ
解答を表示する

正解:希望の光

①九州ダイエーホークス
②福岡南海ホークス
③福岡ダイエーホークス
④希望の光
解答を表示する

正解:③

①南海ホークス
②日曜日、休日
③国民、民衆
④九州
解答を表示する

正解:②

①フランス語
②英語
③オランダ語
④お祭り
解答を表示する

正解:③

①日本語
②福岡
③北九州
④博多
解答を表示する

正解:②

①照和
②唱和
③太宰府
④正和
解答を表示する

正解:①

①宮崎県
②山口県
③大分県
④昭和
解答を表示する

正解:③

①スカイマーク
②スターフライヤー
③スカイネットアジア航空
④長崎県
解答を表示する

正解:②

①御前岳
②釈迦岳
③英彦山
④犬ヶ岳
解答を表示する

正解:②

①矢部川
②筑後川
③山国川
④ギャラクシーエアラインズ
解答を表示する

正解:②

①遠賀川
②将太の寿司
③スーパーくいしん坊
④クッキングパパ
解答を表示する

正解:④

①ディスカバリー号
②エンデバー号
③チャレンジャー号
④美味しんぼ
解答を表示する

正解:①

①松本清張
②池波正太郎
③横溝正史
④コロンビア号
解答を表示する

正解:①

①宝満川と博多川
②那珂川と博多川
③筑後川と星野川
④那珂川と筑後川
解答を表示する

正解:②

①小倉競馬場
②北九州競馬場
③司馬遼太郎
④九州競馬場
解答を表示する

正解:①

①藤原道長
②福岡競馬場
③紫式部
④菅原道真
解答を表示する

正解:④

①もつ鍋
②ラーメン鍋
③ちゃんこ鍋
④すきやき鍋
解答を表示する

正解:①

①城東区
②城北区
③聖徳太子
④城西区
解答を表示する

正解:城南区

①遠賀町
②みやこ町
③城南区
④鞍手町
解答を表示する

正解:①

①北九州
②国際
③博多
④粕屋町
解答を表示する

正解:③

解説:正解は 博多 です。 これは有名ですね

①やめ市
②福岡
③こが市
④みやま市
解答を表示する

正解:④

①5
②4
③なかま市
④6
解答を表示する

正解:②

解説:福岡・北九州・久留米・筑豊 の4種類

①3
②1966年
③1963年
④1969年
解答を表示する

正解:③

解説:1963年に 小倉・八幡・若松・戸畑・門司 の5市が合併して誕生

①帝釈台
②大野ヶ原
③秋吉台
④1960年
解答を表示する

正解:平尾台

①いし山
②ぼた山
③ごみ山
④かす山
解答を表示する

正解:②

①むなっしー
②大社くん
③正助さん
④青たんさん
解答を表示する

正解:③

①平尾台
②933年
③903年
④963年
解答を表示する

正解:③