文学作品作者当てクイズ
あの有名な小説の著者、貴方は覚えていますか?
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全48問
受験者
16622人
合格者
10866人
合格率
65.37%
作成者
シトロン (ID:17820)
[国語]
[文学・作品]
登録タグ
文学
,
文豪
,
作家
,
小説
,
著者
関連するクイズ・検定
文学史検定(近現代日本編)
文学史検定(海外文学編)
芥川賞・直木賞作品検定
日本文学QUIZ
文学作品題名当てクイズ
戦後の主な文学作品検定
松尾芭蕉俳句クイズ
作家等(文学者)の名前の読み方検定
辞世の句クイズ
映画・小説の所縁の地 Vol.2
島崎藤村クイズ
小林一茶クイズ
文法が愛した温泉 検定
てきとークイズ
ノーベル文学賞1901年から1910年問題
小松左京クイズ
文学者アナグラムで作品当てクイズ
百田尚樹クイズ
ノーベル文学賞1951年から1960年問題
ノーベル文学賞1971年から1980年問題
その他のクイズ・検定
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
作家・小説家の写真人物当て検定
「新世界より」検定
文学書き出し検定
セリフでキャラ当てクイズ
芥川龍之介検定
古語検定
魔女の宅急便
あの小説の作者は誰?
夏目漱石検定
黒魔女さんが通る!!検定〈キャラクター〉
文学史検定(前近代日本編)
ライトノベル検定
東野圭吾クイズ
現代作家と作品
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
羅生門
①太宰治
②夏目漱石
③芥川龍之介
④三島由紀夫
解答を表示する
正解:③
蜜柑
①太宰治
②川端康成
③芥川龍之介
④宮沢賢治
解答を表示する
正解:③
雪国
①川端康成
②芥川龍之介
③志賀直哉
④夏目漱石
解答を表示する
正解:①
細雪
①中原中也
②太宰治
③谷崎潤一郎
④宮沢賢治
解答を表示する
正解:③
人間失格
①江戸川乱歩
②太宰治
③夏目漱石
④森鴎外
解答を表示する
正解:②
女生徒
①田山花袋
②谷崎潤一郎
③太宰治
④芥川龍之介
解答を表示する
正解:③
刺青
①太宰治
②谷崎潤一郎
③夏目漱石
④江戸川乱歩
解答を表示する
正解:②
ドグラ・マグラ
①江戸川乱歩
②小栗虫太郎
③夢野久作
④小酒井不木
解答を表示する
正解:③
蒲団
①田山花袋
②島崎藤村
③有島武郎
④国木田独歩
解答を表示する
正解:①
或る女
①有島武郎
②志賀直哉
③田山花袋
④国木田独歩
解答を表示する
正解:①
二銭銅貨
①夢野久作
②江戸川乱歩
③小泉八雲
④横溝正史
解答を表示する
正解:②
鼻
①谷崎潤一郎
②志賀直哉
③芥川龍之介
④島崎藤村
解答を表示する
正解:③
桜の森の満開の下
①谷崎潤一郎
②梶井基次郎
③坂口安吾
④武者小路実篤
解答を表示する
正解:③
友情
①志賀直哉
②武者小路実篤
③里見淳
④有島武郎
解答を表示する
正解:②
葉桜と魔笛
①太宰治
②森鴎外
③宮沢賢治
④芥川龍之介
解答を表示する
正解:①
山月記
①芥川龍之介
②泉鏡花
③中島敦
④魯文
解答を表示する
正解:③
オツベルと象
①アンデルセン
②小川未明
③宮沢賢治
④新美南吉
解答を表示する
正解:③
星の王子さま
①宮沢賢治
②サンテグジュペリ
③グリム兄弟
④ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
解答を表示する
正解:②
あばばばば
①森鴎外
②夏目漱石
③芥川龍之介
④志賀直哉
解答を表示する
正解:③
手袋を買いに
①宮沢賢治
②梶井基次郎
③新美南吉
④北原白秋
解答を表示する
正解:③
わたしと小鳥とすずと
①金子みすず
②小川未明
③与謝野晶子
④北原白秋
解答を表示する
正解:①
蟹工船
①葉山嘉樹
②徳永直
③小林多喜二
④志賀直哉
解答を表示する
正解:③
猫町
①夏目漱石
②室生犀星
③三好達治
④萩原朔太郎
解答を表示する
正解:④
狭き門
①レフ・トルストイ
②フョードル・ドストエフスキー
③アンドレ・ジッド
④フランツ・カフカ
解答を表示する
正解:③
カラマーゾフの兄弟
①フランツ・カフカ
②レフ・トルストイ
③ヘルマン・ヘッセ
④フョードル・ドストエフスキー
解答を表示する
正解:④
ダス・ゲマイネ
①太宰治
②フョードル・ドストエフスキー
③フランツ・カフカ
④夏目漱石
解答を表示する
正解:①
夫婦善哉
①太宰治
②坂口安吾
③石川淳
④織田作之助
解答を表示する
正解:④
冬の蠅
①川端康成
②横光利一
③梶井基次郎
④江戸川乱歩
解答を表示する
正解:③
たけくらべ
①樋口一葉
②宮沢賢治
③泉鏡花
④尾崎紅葉
解答を表示する
正解:①
外科室
①泉鏡花
②徳田秋聲
③田山花袋
④尾崎紅葉
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
ノーベル文学賞1971年から1980年問題
より、出題しております。
説明:著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。
詩人、外交官、政治家、代表作「マチュピチュの高み」「女のからだ」「ニクソンサイドのすすめ」、チリ共産党/チリ、スペイン語
①1974/エイヴィンド・ユーンソン
②1980/チェスワフ・ミウォシュ
③1971/パブロ・ネルーダ
④1977/ビセンテ・アレイクサンドレ
解答を表示する
正解:③
最初の長編小説『汽車は遅れなかった』『そして一言も言わなかった』『女のいる群像』/ドイツ/ドイツ語
①1976/ソール・ベロー
②1979/オデッセアス・エリティス
③1972/ハインリヒ・ベル
④1977/ビセンテ・アレイクサンドレ
解答を表示する
正解:③
『人間の樹』『ヴォス』『トワイボーン・アフェアー』/オーストラリア(イギリス生まれ)、英語
①1978/アイザック・バシェヴィス・シンガー
②1973/パトリック・ホワイト
③1976/ソール・ベロー
④1974/ハリー・マーティンソン
解答を表示する
正解:②
ノーベル賞選考委員が同年2人受賞、『ウーロフ物語』『暗い歳月の流れに』/スウェーデン、スウェーデン語
①1980/チェスワフ・ミウォシュ
②1974/エイヴィンド・ユーンソン
③1973/パトリック・ホワイト
④1974/ハリー・マーティンソン
解答を表示する
正解:②
ノーベル賞選考委員が同年2人受賞、『アニアーラ』/スウェーデン、スウェーデン語
①1975/エウジェーニオ・モンターレ
②1979/オデッセアス・エリティス
③1974/エイヴィンド・ユーンソン
④1974/ハリー・マーティンソン
解答を表示する
正解:④
詩集「烏賊の骨」「機会」、散文集「ディナールの蝶」/イタリア、イタリア語
①1975/エウジェーニオ・モンターレ
②1977/ビセンテ・アレイクサンドレ
③1971/パブロ・ネルーダ
④1976/ソール・ベロー
解答を表示する
正解:①
『宙ぶらりんの男』『オーギー・マーチの冒険』『ハーゾーグ』/アメリカ(カナダ生まれ)、英語
①1973/パトリック・ホワイト
②1976/ソール・ベロー
③1974/ハリー・マーティンソン
④1980/チェスワフ・ミウォシュ
解答を表示する
正解:②
詩「楽園の翳」「成就の詩」「認識の対話」/スペイン、スペイン語
①1980/チェスワフ・ミウォシュ
②1977/ビセンテ・アレイクサンドレ
③1971/パブロ・ネルーダ
④1979/オデッセアス・エリティス
解答を表示する
正解:②
処女作『ゴライの悪魔』『奴隷』『罠に落ちた男』、短編集『短かい金曜日』『カフカの友と20の物語』、児童書『お話を運んだ馬』/アメリカ、ポーランド、イディッシュ語
①1975/エウジェーニオ・モンターレ
②1978/アイザック・バシェヴィス・シンガー
③1980/チェスワフ・ミウォシュ
④1979/オデッセアス・エリティス
解答を表示する
正解:②
詩集『第一の太陽』『価値がある』/ギリシャ、ギリシャ語
①1971/パブロ・ネルーダ
②1975/エウジェーニオ・モンターレ
③1979/オデッセアス・エリティス
④1977/ビセンテ・アレイクサンドレ
解答を表示する
正解:③
小説『囚われの魂』『権力の奪取』『イッサの谷間』、詩集『救出』、評論『ポーランド文学史』/ポーランド、ポーランド語
①1977/ビセンテ・アレイクサンドレ
②1979/オデッセアス・エリティス
③1980/チェスワフ・ミウォシュ
④1972/ハインリヒ・ベル
解答を表示する
正解:③
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:17
2 位
twe
10問
10問
00:00:26
3 位
てんびん
10問
10問
00:00:29
4 位
ママコナ
10問
10問
00:00:29
5 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:30
6 位
てっつん
10問
10問
00:00:31
7 位
夜桜爺
10問
10問
00:00:32
8 位
イサンテマン
10問
10問
00:00:34
9 位
ワッティ
10問
10問
00:00:39
10 位
サチリコ
10問
10問
00:00:42
11 位
彼岸華
10問
10問
00:00:43
12 位
PERU
10問
10問
00:00:44
13 位
たこりーな
10問
10問
00:00:52
14 位
一盃山
10問
10問
00:01:20
15 位
hisaqu
10問
10問
00:01:28
16 位
松椎
10問
10問
00:02:22
17 位
村上先生
10問
10問
00:02:38
18 位
カオル
10問
9問
00:00:29
19 位
ふみふみ
10問
9問
00:00:37
20 位
とうこ
10問
9問
00:00:38