古語検定
古語を現代の言葉に直してください。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全19問
受験者
3251人
合格者
1919人
合格率
59.03%
作成者
虎朧丸虎朧丸 (ID:2175)
[国語]
[言葉・単語]
登録タグ
古語
,
古典
,
文学
,
言葉
,
検定
関連するクイズ・検定
百人一首クイズ(和歌→作者名)
文学史検定(前近代日本編)
百人一首クイズ(上の句→下の句)
古語雑学クイズ
竹取物語検定
古典 枕詞クイズ
百人一首クイズ(歌番号→和歌)
百人一首クイズ(和歌→歌番号)
その他のクイズ・検定
難読漢字いろいろ検定
文学作品作者当てクイズ
応援歌検定(野球)
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
偏差値検定
文学史検定(近現代日本編)
国際関係略語検定
検定試験
漢文クイズ
∞nighTシリーズクイズ
モンハン検定 〜モンスター名〜
文学史検定(海外文学編)
アメリカ大統領検定
アザラシ検定
緑プリキュア検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
あてなる
①真面目な
②あてにできる
③身分が高い
④落ち着いた
解答を表示する
正解:③
あやしがりて
①怪しいと思って
②苦しいと思って
③うれしく思って
④不思議に思って
解答を表示する
正解:④
翁
①若い男性
②年老いた女性(おばあさん)
③年老いた男性(おじいさん)
④若い女性
解答を表示する
正解:③
いとほし
①かなり
②好き・愛している
③気の毒だ
④美しい
解答を表示する
正解:③
うるさく
①寂しく
②わずわらしく
③麗しく
④騒々しく
解答を表示する
正解:②
おこたり
①なまけ(た)
②おこられ(た)
③よくなっ(た)
④成長し(た)
解答を表示する
正解:③
おぼつかなき
①ほのかな
②きたならしげな
③落ち着かない
④幼い
解答を表示する
正解:①
かたはらいたし
①おなかが痛い
②腹立たしい
③おなかがすいた
④大笑い
解答を表示する
正解:②
げに
①そして
②だから
③なるほど
④つまり
解答を表示する
正解:③
こころもとなき
①数えきれない
②不安で落ち着かない
③残念なことをしてしまった
④優しく
解答を表示する
正解:②
さすがに
①立派なことに
②そうは言うものの
③とてもじゃないが
④いくら賢くても
解答を表示する
正解:②
すさまじき
①興ざめな
②すごい
③ありえない
④巨大な
解答を表示する
正解:①
なかなか
①かえって
②かなり
③結構
④思った以上に
解答を表示する
正解:①
なのめに
①なぜ
②いい加減に
③なめるように
④詳しく
解答を表示する
正解:②
ねんごろに
①熱心に
②親切に
③丁寧に
④懇意に
解答を表示する
正解:④
はかなき
①悲しい
②冷たい
③ひどい
④あっけない
解答を表示する
正解:④
びんなき
①(人が)いない
②うっとうしい
③落ち着かない
④具合が悪い
解答を表示する
正解:④
ゆゆし
①悲しい
②恐ろしい
③おだやかだ
④甚だしい
解答を表示する
正解:②
わりなく
①残酷で
②不公平で
③理不尽で
④耐え難く
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
百人一首クイズ(和歌→歌番号)
より、出題しております。
説明:和歌の内容から歌番号を答える問題。
秋の田のかりほの庵の苫をあらみ わが衣手は露にぬれつつ
①5
②11
③9
④1
解答を表示する
正解:④
春過ぎて夏来にけらし白妙の 衣干すてふ天の香具山
①2
②9
③7
④1
解答を表示する
正解:①
あしびきの山鳥の尾のしだり尾の ながながし夜をひとりかも寝む
①8
②12
③2
④3
解答を表示する
正解:④
これやこの行くも帰るも別れては 知るも知らぬもあふ坂の関
①12
②4
③10
④7
解答を表示する
正解:③
田子の浦にうち出でて見れば白妙の 富士の高嶺に雪は降りつつ
①9
②4
③5
④3
解答を表示する
正解:②
奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の 声聞く時ぞ秋は悲しき
①5
②11
③7
④2
解答を表示する
正解:①
鵲の渡せる橋に置く霜の 白きを見れば夜ぞ更けにける
①3
②7
③12
④6
解答を表示する
正解:④
天の原ふりさけ見れば春日なる 三笠の山に出でし月かも
①6
②10
③2
④7
解答を表示する
正解:④
わが庵は都の辰巳しかぞ住む 世をうぢ山と人はいふなり
①7
②4
③9
④8
解答を表示する
正解:④
花の色は移りにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに
①3
②8
③9
④12
解答を表示する
正解:③
わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよ海人の釣船
①3
②5
③11
④9
解答を表示する
正解:③
天つ風雲の通ひ路吹きとぢよ 乙女の姿しばしとどめむ
①12
②3
③5
④8
解答を表示する
正解:①
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:19
2 位
てっつん
10問
10問
00:00:21
3 位
TN
10問
10問
00:00:44
4 位
ノンちゃん
10問
9問
00:00:56
5 位
ちぇり
10問
8問
00:00:38
6 位
クリリン
10問
7問
00:01:54
7 位
全角2Y
10問
6問
00:01:09
8 位
きゅーぜっと
10問
6問
00:01:42
9 位
ken610
5問
5問
00:00:31
10 位
ワッティ
5問
4問
00:00:27
11 位
水原弘
5問
4問
00:00:38
12 位
前Q
5問
4問
00:00:50
13 位
ead
5問
3問
00:00:34
14 位
もとし
10問
3問
00:01:03
15 位
ごんご
5問
3問
00:01:19
16 位
boosam
10問
3問
00:01:29
17 位
PERU
10問
2問
00:01:16
18 位
空箱
5問
1問
00:00:26
19 位
賢帝
5問
1問
00:01:13
20 位
太白山
5問
1問
00:01:16