ノーベル文学賞1901年から1910年問題
著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢には受賞年が表記されてますがその部分に間違いはありません。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全11問
受験者
218人
合格者
203人
合格率
93.12%
作成者
ぱぬ (ID:20659)
[国語]
[文学・作品]
登録タグ
文学
,
ノーベル賞
関連するクイズ・検定
文学史検定(近現代日本編)
文学作品作者当てクイズ
ノーベル生理学・医学賞1976から1980年問題
文学者アナグラムで作品当てクイズ
ノーベル文学賞1951年から1960年問題
ノーベル生理学・医学賞1981から1985年問題
ノーベル文学賞1924年から1935年問題クイズ
松尾芭蕉俳句クイズ
ノーベル生理学・医学賞1951から1955年問題
ノーベル生理学・医学賞1971から1975年問題
ノーベル生理学・医学賞1941から1946年問題
文学史検定(海外文学編)
芥川賞・直木賞作品検定
日本文学QUIZ
文学作品題名当てクイズ
戦後の主な文学作品検定
作家等(文学者)の名前の読み方検定
辞世の句クイズ
映画・小説の所縁の地 Vol.2
島崎藤村クイズ
その他のクイズ・検定
古語検定
文学史検定(前近代日本編)
現代作家と作品
文学名前当てクイズ
ロベルト・コッホ雑学クイズ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
処女作『詩賦集』収録「壊れた花瓶」/フランス
①1906/ジョズエ・カルドゥッチ
②1904/フレデリック・ミストラル
③1902/テオドール・モムゼン
④1901/シュリ・プリュドム
解答を表示する
正解:④
『ローマ史』/ドイツ
①1907/ラドヤード・キップリング
②1902/テオドール・モムゼン
③1908/ルドルフ・クリストフ・オイケン
④1910/パウル・フォン・ハイゼ
解答を表示する
正解:②
詩集『詩と歌』、ノルウェー国家『我らこの国を愛す』の作詞者
①1903/ビョルンスティエルネ・ビョルンソン
②1906/ジョズエ・カルドゥッチ
③1909/セルマ・ラーゲルレーヴ
④1904/フレデリック・ミストラル
解答を表示する
正解:①
『ミレイオ』、賞金でアルラタン博物館を創設、プロヴァンス語
①1904/フレデリック・ミストラル
②1907/ラドヤード・キップリング
③1905/ヘンリク・シェンキェヴィッチ
④1901/シュリ・プリュドム
解答を表示する
正解:①
『恐ろしき媒』『割符帳』「ロマン主義最後の劇作家」
①1905/ヘンリク・シェンキェヴィッチ
②1903/ビョルンスティエルネ・ビョルンソン
③1904/ホセ・エチェガライ・イ・アイサギレ
④1906/ジョズエ・カルドゥッチ
解答を表示する
正解:③
『三部作』=『火と剣とをもって』『大洪水時代』『草原の火』/『クォ・ヴァディス』/古ポーランド語の表現
①1909/セルマ・ラーゲルレーヴ
②1902/テオドール・モムゼン
③1905/ヘンリク・シェンキェヴィッチ
④1906/ジョズエ・カルドゥッチ
解答を表示する
正解:③
『魔王賛歌』、詩集『新韻集』『異邦人の頌歌』、無神論者、イタリア
①1905/ヘンリク・シェンキェヴィッチ
②1906/ジョズエ・カルドゥッチ
③1908/ルドルフ・クリストフ・オイケン
④1902/テオドール・モムゼン
解答を表示する
正解:②
『ジャングル・ブック』『少年キム』、詩『マンダレー』、『プークが丘の妖精パック』『ご褒美と妖精』/イギリス
①1902/テオドール・モムゼン
②1901/シュリ・プリュドム
③1909/セルマ・ラーゲルレーヴ
④1907/ラドヤード・キップリング
解答を表示する
正解:④
『偉大な思想家の人生観』(直訳)
①1906/ジョズエ・カルドゥッチ
②1908/ルドルフ・クリストフ・オイケン
③1910/パウル・フォン・ハイゼ
④1905/ヘンリク・シェンキェヴィッチ
解答を表示する
正解:②
『ニルスの不思議な旅』『イェスタ・ベルリングの伝説』
①1907/ラドヤード・キップリング
②1902/テオドール・モムゼン
③1903/ビョルンスティエルネ・ビョルンセン
④1909/セルマ・ラーゲルレーヴ
解答を表示する
正解:④
ドイツ文学界の巨人、『片意地娘 他三篇』(収録:片意地娘 ララビアータ、カプリ島の婚礼、星を覗く人、高嶺の乙女)
①1908/ルドルフ・クリストフ・オイケン
②1907/ラドヤード・キップリング
③1902/テオドール・モムゼン
④1910/パウル・フォン・ハイゼ
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
島崎藤村クイズ
より、出題しております。
説明:『信州人』島崎藤村に関するクイズです。
『破戒』の主人公は?
①瀬川辰吉
②瀬川丑松
③瀬川寅松
④瀬川卯吉
解答を表示する
正解:②
『夜明け前』の冒頭は『木曾路はすべて○の中である』
①海
②川
③森
④山
解答を表示する
正解:④
『夜明け前』の主人公は?
①青山正蔵
②春山正蔵
③春山半蔵
④青山半蔵
解答を表示する
正解:④
「椰子の実」は○○の話から着想したと言われている。
①南方熊楠
②柳田国男
③北村透谷
④寺田寅彦
解答を表示する
正解:②
『椰子の実』が流れ着いたのは?
①室戸岬
②伊良子岬
③潮岬
④足摺岬
解答を表示する
正解:②
木曽11宿とは馬篭宿と○○宿の間の宿場である。
①塩尻
②洗馬
③贄川
④本山
解答を表示する
正解:③
木曽路は○○道の一部である。
①三州
②東海
③甲州
④中山
解答を表示する
正解:④
本名は島崎 ○○
①秋樹
②春樹
③夏樹
④冬樹
解答を表示する
正解:②
父は正樹、母は縫で○男。
①四
②次
③長
④三
解答を表示する
正解:①
「初恋」の出だしは『まだあげ初めし前髪の○○のもとに見えしとき前にさしたる花櫛の花ある君と思ひけり』
①もみじ
②さくら
③ぶどう
④りんご
解答を表示する
正解:④
藤村記念館のある懐古園は○○城趾
①上田
②松代
③小諸
④松本
解答を表示する
正解:③
小諸なる古城のほとり 雲白く○○悲しむ 緑なすはこべは萌えず
①遊子
②勇士
③有史
④有志
解答を表示する
正解:①
名も知らぬ遠き○より 流れ寄る椰子の実一つ
①海
②町
③島
④国
解答を表示する
正解:③
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:16
2 位
さかまるなべ
10問
10問
00:01:16
3 位
ぱぬ
5問
5問
00:00:33
4 位
しにあかめ
5問
5問
00:00:34
5 位
ぴなくーる
5問
5問
00:00:35