Quizoo くいずー

社会 歴史検定4級問題

認定のクイズ・検定
上級
歴史検定4級の問題です。皆さん、頑張ってください!出題もお待ちしています。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全12問
受験者
2149人
合格者
1067人
合格率
49.65%
作成者
スァッガ (ID:409)
上級に挑戦!
歴史検定4級問題を受験!
予習・復習
戻る
登録タグ
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
①徳川秀忠
②徳川家茂
③徳川家康
④徳川家光
解答を表示する

正解:①

①織田信長
②六角定頼
③豊臣秀吉
④今川氏真
解答を表示する

正解:②

①イギリス
②大韓帝国
③中国(清)
④オランダ
解答を表示する

正解:③

解説:中国(清)とは、1871年に対等な立場での条約である日清修好条規を結んだ。

①シャクシャイン
②孫文
③尚泰
④溥儀
解答を表示する

正解:③

解説:1879年の沖縄県の設置とともに、琉球王国は消滅し、最後の琉球国王である尚泰は東京に移された。

①修好通商条約
②通商航海条約
③ポーツマス条約
④和親条約
解答を表示する

正解:④

解説:ロシアとは、幕末の1875年に日露和親条約を結び、初めて北方の国境を確定した。

①朝鮮国
②大韓帝国
③中華民国
④中華人民共和国
解答を表示する

正解:①

解説:西郷隆盛らは、明治政府との国交を拒否していた朝鮮国を、武力で開国させる征韓論をとなえていた。

①戊辰戦争
②薩英戦争
③日露戦争
④西南戦争
解答を表示する

正解:④

解説:征韓論争で敗北したあと鹿児島に戻った隆盛は、不平士族にかつがれて反乱をおこしたが、政府軍により鎮圧された。

①陸海軍を拡張
②南満州鉄道株式会社を設立
③富岡製糸場を建設
④東海道新幹線を建設
解答を表示する

正解:①

解説:下関条約により、清国から獲得した賠償金の6割以上は、ロシアとの戦争を想定した軍儀拡張費にあてられた。

①北韓50度以南の樺太
②遼東半島
③澎湖諸島
④台湾
解答を表示する

正解:①

解説:選択肢はポーツマス条約により獲得した領土。

①松川事件
②大逆事件
③第一次護憲運動
④日比谷焼き打ち事件
解答を表示する

正解:④

解説:ポーツマス条約で日本は賠償金をとれなかったため、戦争の負担に耐えてきた国民は政府を攻撃し、選択肢のような暴動にまで発展した。

①長州藩出身で、初代内閣総理大臣になった。
②フランスのルソーの思想を紹介した。
③日本初の政党、自由党を設立した。
④足尾銅山の操業停止を天皇に直訴した。
解答を表示する

正解:①

解説:のちに安重根によりハルビンで暗殺された。

①普通選挙法の制定
②国際連盟からの脱退
③土地調査事業の遂行
④五・四運動の発生
解答を表示する

正解:③

解説:朝鮮で展開された土地調査事業では、所有権が明確でないとし、多くの朝鮮農民が土地を失い、移住をよぎなくされた。

上級に挑戦!
歴史検定4級問題を受験!
戻る
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、戦後の内閣総理大臣クイズより、出題しております。
説明:戦後の内閣総理大臣を当てるだけの非常に簡単なクイズです。全員を出すわけではないのでご安心を。
①吉田茂
②田中角栄
③伊東正義
④東久邇宮 稔彦王
解答を表示する

正解:④

解説:あからさまに『王』とついているのですぐわかるでしょう。 東久邇宮 稔彦王(ひがしくにのみや なるひこおう)は唯一皇族出身の総理大臣で、102歳で亡くなりました。歴代内閣のなかで最も短命の内閣(54日)だったそうです。

①中曽根康弘
②田中角栄
③佐藤栄作
④芦田均
解答を表示する

正解:②

解説:事件番号昭和62年(あ)第1351号の大規模汚職事件です。 他に、橋本登美三郎 元運輸大臣や、佐藤孝行 元運輸政務次官らが逮捕されました。(一部出典・Wikipediaより)

①竹下登
②小渕恵三
③羽田孜
④宮澤喜一
解答を表示する

正解:②

解説:「新しい元号は『平成』であります。」 昭和天皇崩御により元号が『平成』と改められ、小渕さんが色紙を記者団に見せたのは、印象が強いでしょう。 ちなみに、官房長官時代発言の訂正が多かったことで、『訂正長官』という異名もあります。

①石橋湛山
②芦田均
③鈴木善幸
④森喜朗
解答を表示する

正解:②

解説:芦田均は昭和電工事件で逮捕されましたが、1958年、無罪が確定しました。

①安倍晋三
②細川護煕
③橋本龍太郎
④村山富市
解答を表示する

正解:②

解説:第79代内閣総理大臣で、現在もご存命です。

①麻生太郎
②福田康夫
③安倍晋三
④この中にはいない
解答を表示する

正解:①

解説:福田康夫は第91代、安倍晋三は第90代かつ第96代〜(現在)総理大臣です。


①幣原喜重郎
②芦田均
③片山哲
④羽田孜
解答を表示する

正解:①

解説:写真の人物は、幣原喜重郎です。

①鳩山由紀夫
②宇野宗佑
③吉田茂(第二次)
④橋本龍太郎(第二次)
解答を表示する

正解:②

解説:宇野宗佑内閣は69日で総辞職となりました。

このクイズ・検定のランキング

順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
てっつん
10問
10問
00:00:19
合格
2 位
弁当
10問
10問
00:00:21
合格
3 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:21
合格
4 位
緑プリキュア
10問
10問
00:00:28
合格
5 位
ii2171
10問
10問
00:00:30
合格
6 位
notio
10問
10問
00:00:32
合格
7 位
昭ちゃん
10問
10問
00:00:36
合格
8 位
一盃山
10問
10問
00:00:43
合格
9 位
だ―ちゃん
10問
10問
00:00:44
合格
10 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:56
合格
11 位
kumba
10問
10問
00:01:40
合格
12 位
sasapi
10問
10問
00:02:02
合格
13 位
ken610
10問
9問
00:00:46
合格
14 位
もとし
10問
9問
00:01:02
合格
15 位
パスタフ
10問
9問
00:01:24
合格
16 位
JR西日本
10問
9問
00:01:30
合格
17 位
肥前大浦湾
10問
9問
00:02:01
合格
18 位
ノンちゃん
10問
8問
00:01:00
合格
19 位
yuit
10問
8問
00:01:16
合格
20 位
アブラメマン
10問
8問
00:01:45
合格