歴史の知識難しい
歴史の基本が分かり退屈な人にオススメ
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全25問
受験者
2771人
合格者
812人
合格率
29.3%
作成者
ひろき (ID:13749)
[社会]
[日本史(歴史・人物)]
登録タグ
難しい
,
歴史
,
豆知識
,
人気
,
日本・世界
関連するクイズ・検定
世界遺産検定
偏差値70の超上級日本史
英単語検定 〜超難問編〜
日本史検定
世界の偉人 写真・肖像画検定
日清・日露戦争クイズ
早押し検定。激ムズ
★歴史問題★〜中学レベル〜
戦国武将の名前クイズ
歴史人物
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
世界史検定
新撰組クイズ!
日本経済史クイズ
歴史クイズでしょう
京都の基礎 クイズ
戊辰戦争検定
日本史 室町まで検定
徳川3代検定
その他のクイズ・検定
日本総理大臣検定
伊達政宗クイズ
戦国武将の肖像画クイズ
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
中学社会〜歴史〜検定。
桶狭間の戦い検定
世界の国々の歴史検定(イギリス編)
戦国時代検定
日本の名城検定
関ヶ原の戦い検定
日本の歴史上人物名前当て検定(上級編)
江戸時代なんでも検定
平安時代なんでも検定
安土桃山時代なんでも検定
武田信玄検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
大政奉還を行った城は。
①岐阜城
②小田原城
③二条城
④江戸城
解答を表示する
正解:③
第一次世界大戦の時の内閣総理大臣は
①黒田清隆
②伊藤博文
③加藤高明
④大隈重信
解答を表示する
正解:④
蛮社の獄の蛮社とは何を勉強していた人か
①朱子学
②国学
③オランダ語
④蘭学
解答を表示する
正解:④
永世中立国であるスイスは一家に一台何を持っているか
①スタンガン
②ナイフ
③ランチャー
④銃
解答を表示する
正解:①
御成敗式目は何カ条か
①51
②25
③41
④5
解答を表示する
正解:①
竹崎季長は何県生まれか
①長野
②佐賀
③広島
④熊本
解答を表示する
正解:④
天守閣は何をするとき入るか
①戦略を考えるとき
②死ぬ時
③いつでも
④寝るとき
解答を表示する
正解:②
イスラエルの元の名前は
①ダビデ
②ヨセフ
③ユダ
④ヤコブ
解答を表示する
正解:④
キリスト教に由来するのは
①景教
②助教
③儒教
④道教
解答を表示する
正解:①
アブラハムの正妻は
①ルツ
②サラ
③エバ
④ソラ
解答を表示する
正解:②
指が6本あったといわれている人は
①豊臣秀吉
②武田信玄
③上杉謙信
④織田信長
解答を表示する
正解:①
日本人で初めて鉛筆を使ったといわれている人は
①徳川家康
②上杉謙信
③豊臣秀吉
④石田光成
解答を表示する
正解:①
紙幣の肖像として使われたことがないのは
①伊藤博文
②板垣退助
③岩倉具視
④西郷隆盛
解答を表示する
正解:④
サンフランシスコ平和条約では何カ国と結んだか
①48
②51
③58
④49
解答を表示する
正解:①
天王山には何城の跡があるか
①伏見城
②墨俣城
③高松城
④山崎城
解答を表示する
正解:④
仏教が538年に伝来した根拠となった書物は
①読史余論
②金光明最勝王経
③上宮聖徳法王帝説
④日本永代蔵
解答を表示する
正解:③
北条実時が鎌倉時代に、金沢文庫を開設したが、何というお寺の境内に置かれたでしょうか
①正福寺
②円覚寺
③寿福寺
④称名寺
解答を表示する
正解:④
平将門の乱を鎮圧するために征夷大将軍になったのは
①藤原秀卿
②平貞盛
③小野妹古
④藤原忠文
解答を表示する
正解:④
伊東いん祐の死後伊東家の実験を握ったのは
①福永祐のち
②荒武宗名
③長倉祐尚
④伊東祐武
解答を表示する
正解:①
江戸時代前期の大商人は
①三井高利
②尾形光琳
③河村瑞賢
④淀屋辰五郎
解答を表示する
正解:①
学問や道理で行う政治を何というか
①知能政治
②文治政治
③武断政治
④無武政治
解答を表示する
正解:②
室町時代中ごろ応仁の乱を引き起こし西軍の大将になったのは
①細川勝元
②護良親王
③山名宗全
④北畠親房
解答を表示する
正解:③
ジョンfケネディが暗殺された場所は
①アメリカ ラダス
②アメリカ ロサンゼロス
③アメリカ ニューヨーク
④アメリカ アリゾナ
解答を表示する
正解:①
野田首相は何代目か
①95
②89
③97
④86
解答を表示する
正解:①
江戸 室町 鎌倉時代に書物を書く場合苗字として統一する場合に使っていたのは
①藤原
②源
③坂上
④平
解答を表示する
正解:②
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
徳川3代検定
より、出題しております。
説明:徳川家康・秀忠・家光についてのクイズ
家光の乳母は?
①乳母はいない
②お市
③茶々
④春日局
解答を表示する
正解:④
家康の次男は?
①秀忠
②秀康
③信康
④信唯
解答を表示する
正解:②
家光の幼名は?
①竹千代
②太郎
③虎之助
④吉坊師
解答を表示する
正解:①
家光の母のおじは?
①織田信長
②豊富秀吉
③長尾景虎(上杉謙信)
④武田信玄
解答を表示する
正解:①
家光の妻は何家ですか?
①三条家
②黒田家
③小早川家
④毛利家
解答を表示する
正解:①
秀忠は家康の何男でしょう?
①長男
②三男
③七男
④五男
解答を表示する
正解:②
次のうち家康の敵は?
①小早川氏
②織田氏
③伊達氏
④大谷氏
解答を表示する
正解:④
家康と信長の間の同盟は?
①薩長同盟
②清州同盟
③家信同盟
④奥州九藩同盟
解答を表示する
正解:②
家康の仲間の武将は?
①毛利氏
②小早川氏
③長宗我部氏
④島津氏
解答を表示する
正解:②
秀忠の母は?
①千姫
②お栄
③西郷局
④おごう
解答を表示する
正解:③
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
スコシア
10問
10問
00:00:20
2 位
カイル
10問
10問
00:00:31
3 位
昭ちゃん
10問
10問
00:00:31
4 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:37
5 位
ベイソン
10問
10問
00:00:39
6 位
ドテチン
10問
10問
00:01:00
7 位
@前の前
10問
10問
00:01:05
8 位
御深井丸
10問
9問
00:00:45
9 位
もとし
10問
8問
00:00:58
10 位
心空
10問
8問
00:01:00
11 位
みそ
10問
8問
00:01:41
12 位
クイゾう
10問
8問
00:02:10
13 位
さわとも
10問
7問
00:00:46
14 位
ハオル
10問
7問
00:01:16
15 位
ヒラペン
10問
6問
00:01:32
16 位
太白山
5問
5問
00:00:22
17 位
前Q
5問
5問
00:00:23
18 位
ワッティ
5問
5問
00:00:24
19 位
yuit
10問
5問
00:01:11
20 位
ららん
10問
5問
00:01:20