Quizoo くいずー

 甲子園雑学クイズ より
甲子園雑学クイズです!皆様のチャレンジをお待ちしております。
 イチローや堂上兄弟の出身校で有名な愛工大名電高校。以前は何という名前だったでしょうか。
  1. 名古屋電気高校
  2. 愛知電気高校
  3. 愛知大学名古屋電気高等学校
  4. 愛知工業電気高校
制限時間:無制限
コメント工藤がいた頃はこの名で甲子園に出場していました。
難易度:
出題数:1571人中
正解数:879人
正解率:55.95%
作成者:はまちる (ID:11311)
No.出題No:12587
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①160?
②162?
③愛知大学名古屋電気高等学校
④155?
解答を表示する

正解:①

①常総学院
②飯田長姫
③浦和学院
④桐蔭学園
解答を表示する

正解:③

①153?
②ベスト4
③優勝
④ベスト8
解答を表示する

正解:②

解説:羽黒高校が05年の春に県勢初のベスト4まで勝ち上がりました。

①埼玉栄
②掛川西
③滝川西
④準優勝
解答を表示する

正解:①

解説:後に西部に入団する大島選手の逆転の2ランが試合を決めました。

①観音寺中央
②桜美林
③済美
④市立船橋
解答を表示する

正解:②

解説:桜美林は58回大会の決勝戦でPLを延長で下し 初出場で初優勝を成し遂げました。 済美、横浜、観音寺中央はいずれも春のセンバツで初出場初優勝を記録しています。

①桑田真澄
②横浜
③ダルビッシュ有
④松坂大輔
解答を表示する

正解:①

①門馬敬治
②杉内俊哉
③我喜屋優
④吉田洸二
解答を表示する

正解:③

①比嘉公也
②松山商
③龍谷大平安(平安)
④智弁和歌山
解答を表示する

正解:③

①岡山
②兵庫
③大阪
④京都
解答を表示する

正解:②

①宇和島東
②観音寺中央
③鳴門
④PL学園
解答を表示する

正解:②

①25
②18
③22
④桜美林
解答を表示する

正解:③

解説:両チームあわせて4本のホームランが飛び出す大乱戦となりました。

①7
②12
③9
④20
解答を表示する

正解:8

①福岡大大濠
②帝京
③8
④早鞆
解答を表示する

正解:仙台育英

解説:最高成績は夏準優勝です。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、夏雑学クイズより、出題しております。
説明:夏雑学クイズです!皆様のチャレンジをお待ちしております。
①仙台育英
②6〜8月
③7〜9月
④9〜11月
解答を表示する

正解:②

①summer
②8〜10月
③sunner
④sumner
解答を表示する

正解:①

①気圧が高い
②気圧が低い
③sunmer
④湿度が低い
解答を表示する

正解:湿度が高い

①かき氷
②花火
③休み
④木枯し
解答を表示する

正解:④

①太平洋高気圧
②湿度が高い
③移動性高気圧
④大西洋高気圧
解答を表示する

正解:①

①冷害
②シベリア高気圧
③公害
④損害
解答を表示する

正解:①

①酵素反応
②酸化反応
③還元反応
④被害
解答を表示する

正解:炎色反応

①キク
②コスモス
③炎色反応
④ヒマワリ
解答を表示する

正解:④

①サクラ
②ヨルガオ
③アサガオ
④ユウガオ
解答を表示する

正解:③

①将軍
②風邪
③草
④ヒルガオ
解答を表示する

正解:①

①5月
②7月
③6月
④痩せ
解答を表示する

正解:①

①8月
②ありません!
③2つ
④1つ
解答を表示する

正解:②

①なつみずどり
②なみどり
③なつくいな
④3つ
解答を表示する

正解:③

①はんかしょう
②はんげしょう
③はかなま
④かすどり
解答を表示する

正解:②