雑学検定レベル2 より
雑学検定のレベル2です。正答率が、90%台ぐらいの問題で構成されています。
Q22夏の風物詩お化け屋敷で出てくるといわれているものは?(17新)
犬
ゴキブリ
ゆうれい
かえる
制限時間:無制限
難易度:
出題数:127人中
正解数:119人
正解率:93.7%
作成者:彡sky彡 (ID:18068)
出題No:42930
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
Q1磁石にあるのは、何極と何極か?(17新)
①X極とY極
②N極とS極
③犬
④北極と南極
解答を表示する
正解:②
Q2自動車の運転で止まるときにするのは?(17新)
①ハンドルを右に回す
②ハンドルを左に回す
③アクセルを踏む
④ブレーキをかける
解答を表示する
正解:④
Q3雪の日に関係ないのは?(17新)
①風が吹いて雪が家に吹き付ける。
②空が曇って雨が降る
③大きなボタン雪が空から落ちてくる。
④白い小さな雪が降る
解答を表示する
正解:②
Q4南半球では、太陽は、西から上り東に沈む。(09旧)
①○(正しい)
②ー(この選択肢は、選ばないで下さい)
③×(間違い)
④ー(この選択肢は、選ばないで下さい。)
解答を表示する
正解:③
Q6 救急車はいつでも信号無視してもよい(17新)
①A極とB極
②〇(正しい)
③−(この選択肢は、選ばないでください。)
④×(間違い)
解答を表示する
正解:④
Q7 消防車はいつでも信号無視をしてもよい(17新)
①−(この選択肢は、選ばないでください)
②×(間違い)
③−(この選択肢は、選ばないでください。)
④−(この選択肢は、選ばないでください)
解答を表示する
正解:②
Q8 電池時計が動かない時は、こわれたかどうかは、電池を入れ替えればすぐわかる。(17新)
①〇(正しい)
②−(この選択肢は、選ばないでください。)
③×(間違い)
④−(この選択肢は、選ばないでください)
解答を表示する
正解:①
Q9 お客さんが乗れない列車の種別は?(17新)
①各駅
②回送
③特急
④快速
解答を表示する
正解:②
Q10 1クラス40人の中に誕生日が同じ人がいる確率は、50%をこえる。(17新)
①×(間違い)
②〇(正しい)
③〇(正しい)
④−(この選択肢は、選ばないでください。)
解答を表示する
正解:②
Q11地図は、一般的に上が北である。(09旧)
①×(間違っている)
②○(正しい)
③−(この選択肢は、選ばないでください。)
④−(この選択肢は、選ばないでください)
解答を表示する
正解:②
Q12お米をとぐ時、一回目は、お米が汚れているため、多めの水で多少長めにとぐとよい。(09旧)
①○(正しい)
②−(この選択肢は、選ばないでください)
③−(この選択肢は、選ばないでください。)
④−(この選択肢は、選ばないでください)
解答を表示する
正解:×(間違っている)
Q13次のうち最も下にあるのは?(09旧)
①くるぶし
②かかと
③ひざ
④×(間違っている)
解答を表示する
正解:②
Q14次のうち国名は?(09旧)
①パリ
②イタリア
③ふくらはぎ
④ローマ
解答を表示する
正解:②
Q15絵具で赤と黄色を同じ量混ぜると何色になる?(09旧)
①青
②緑色
③橙色
④ベネチア
解答を表示する
正解:③
Q16「マスカラ」とはなに?(09旧)
①純粋な水の名称
②テニスのルール
③白
④化粧品の名称
解答を表示する
正解:④
Q17 1mは、何mm?(09旧)
①10mm
②1000mm
③100mm
④1mm
解答を表示する
正解:②
Q18「ポケモン」で「ピカチュウ」が進化すると何になる?(09旧)
①ライチュウ
②ジンチュウ
③ピチュー
④楽器の名前
解答を表示する
正解:①
Q19トランプの中に無いのはどれ?(17新)
①クローバー
②トンネル
③シチュー
④ダイヤ
解答を表示する
正解:②
Q20 イソップ童話でカメと競争した動物は?(17新)
①さる
②うさぎ
③ハート
④ライオン
解答を表示する
正解:②
Q21竹から生まれたかぐや姫はどこへ帰ったか?(17新)
①南極
②月
③金星
④ヘビ
解答を表示する
正解:②
Q23ネジを閉めるときは、左回りに回せばよい。(09旧)
①−(この選択肢は、選ばないでください)
②−(この選択肢は、選ばないでください。)
③×(間違い)
④火星
解答を表示する
正解:③
Q24日本一大きな湖は?(09旧改)
①サロマ湖
②猪苗代湖
③琵琶湖
④霞ヶ浦
解答を表示する
正解:③
Q25「12をひとまとめにした数え方を何と言うか?(09旧改)
①〇(正しい)
②セース
③ダース
④ジース
解答を表示する
正解:③
Q26 パソコンの電源を切ることを何と言うか?(09旧改)
①ゾース
②スリープ
③ログオフ
④サスペンド
解答を表示する
正解:シャットダウン
Q5 北半球で台風のまわり方は?(17新)
①左回り
②下回り
③上回り
④シャットダウン
解答を表示する
正解:①
登録タグ
雑学
,
社会
,
知識
,
常識
,
頭
関連するクイズ・検定
東海道五十三次クイズ
戊辰戦争検定
国語なんでも雑学クイズ
日本100名城検定
吉本新喜劇検定
一般常識・雑学クイズ
歴史検定、歴史2級検定、徳川家康クイズ
日本で二番目検定
阪急電鉄検定
人間性モラル検定
日本一検定?
★中学で習う公民クイズ?(憲法)★
音楽なんでも雑学クイズ
世界の言語クイズ!
平家物語クイズ
その他のクイズ・検定
日本有名都市クイズ
大学ランキングクイズ
日本の歴代内閣総理大臣クイズ
世界十五大哲学検定
アフリカクイズ
伝統工芸品クイズ(1)
日本の旧国名クイズ
政治家雑学クイズ集
世界有名都市クイズ
日本の旧国名クイズ?
世界有名都市クイズ?
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
東京都検定
クラシック音楽検定(マニア向け)Vol.6
都道府県のおもな産物クイズ?
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
平家物語クイズ
より、出題しております。
説明:平家物語に関するクイズです。冒頭の問題がメインです。
祇園精舎はどこにあった?
①右回り
②中国
③西域
④日本
解答を表示する
正解:天竺
祇園精舎の、○○○、諸行無常の響あり
①金の声
②鐘の音
③天竺
④鐘の声
解答を表示する
正解:④
平家物語を語る時の楽器は?
①金の音
②琵琶
③琴
④尺八
解答を表示する
正解:②
馬鹿の語源の元となっている人は?(一説による)
①禄山
②三味線
③朱い
④王莽
解答を表示する
正解:趙高
娑羅双樹は二葉柿(ふたばがき)科の沙羅の木ですが、作者が思い描いていた花は?
①ナツツバキ
②コスモス
③趙高
④ラフレシア
解答を表示する
正解:①
ただ○の夜の夢のごとし
①夏
②冬
③秋
④春
解答を表示する
正解:④
江戸時代に祇園精舎と間違われていた寺院は?
①タクツァン僧院
②アンコール・ワット
③サザンカ
④プラバナン寺院
解答を表示する
正解:②
承平の將門、天慶の純友、康和の義親、平治の信頼はいつの時代?
①鎌倉時代
②平安時代
③タージ・マハル
④室町時代
解答を表示する
正解:②
偏に○の前の塵に同じ
①雪
②風
③奈良時代
④空
解答を表示する
正解:②
六波羅の入道前の太政大臣平の朝臣○○公
①雨
②正盛
③清盛
④忠盛
解答を表示する
正解:③
○○人も久しからず
①おごれる
②おこれる
③いかれる
④重盛
解答を表示する
正解:①
初めて平姓を名乗ったのは?
①良望
②たかぶる
③高視王
④高望王
解答を表示する
正解:④
平家物語の弾き語りが得意な耳なし芳一の全身に書かれたお経は?
①般若心経
②華厳経
③葛原親王
④法華経
解答を表示する
正解:①