国民栄誉賞受賞者検定(?1〜?22まで) より
2013年時点での国民栄誉賞?1〜22までの検定です。わかるかな?
?4:1984(昭59)年4月19日世界五大陸最高峰登頂などの功は誰?
長谷川 一夫
古賀 政男
植村 直己
王 貞治
制限時間:無制限
難易度:
出題数:198人中
正解数:181人
正解率:91.41%
作成者:ma−sa− (ID:2261)
出題No:24567
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
?1:1977(昭52)年9月5日ホームラン新記録達成の功は誰?
①王 貞治
②吉田 沙保里
③長嶋茂雄・松井秀喜
④大鵬
解答を表示する
正解:①
?2:1978(昭53)年8月4日「○○メロディー」作曲による業績は誰?
①大鵬
②王 貞治
③王 貞治
④長嶋茂雄・松井秀喜
解答を表示する
正解:古賀 政男
?3:1984(昭59)年4月19日真摯な精進卓越した演技と映画演劇界への貢献の功は誰?
①王 貞治
②長谷川 一夫
③古賀 政男
④長嶋茂雄・松井秀喜
解答を表示する
正解:②
?5:1984(昭59)年10月9日柔道における真摯な精進 前人未踏の記録達成などの功は誰?
①長谷川 一夫
②山下 泰裕
③植村 直己
④古賀 政男
解答を表示する
正解:②
?6:1987(昭62)年6月22日野球における真摯な精進 前人未到の記録達成の功は誰?
①衣笠 祥雄
②長谷川 一夫
③古賀 政男
④山下 泰裕
解答を表示する
正解:①
?7:1989(平元)年7月6日真摯な精進 歌謡曲を通じて国民に夢と希望を与えた功は誰?
①衣笠 祥雄
②美空 ひばり
③植村 直己
④山下 泰裕
解答を表示する
正解:②
?8:1989(平元)年9月29日真摯な精進 相撲界への著しい貢献の功は誰?
①秋本 貢
②山下 泰裕
③植村 直己
④美空 ひばり
解答を表示する
正解:①
?9:1992(平4)年5月28日歌謡曲を通じて国民に希望と励ましを与えた功美しい日本語の普及に貢献は誰?
①藤山 一郎
②美空 ひばり
③衣笠 祥雄
④衣笠 祥雄
解答を表示する
正解:①
?10:1992(平4)年7月28日家庭漫画を通じて戦後の我が国社会に潤いと安らぎを与えた功は誰?
①秋本 貢
②秋本 貢
③藤山 一郎
④美空 ひばり
解答を表示する
正解:長谷川 町子
?11:1993(平5)年2月26日数多くの歌謡曲を作り国民に希望と潤いを与えた功は誰?
①服部 良一
②長谷川 町子
③秋本 貢
④長谷川 町子
解答を表示する
正解:①
?12:1996(平8)年9月3日映画「〇はつらいよ」シリーズを通じ人情味豊かな演技で広く国民に喜びと潤いを与えた功は誰?
①藤山 一郎
②服部 良一
③渥美 清
④藤山 一郎
解答を表示する
正解:③
?13:1998(平10)年7月7日「○○メロディー」の作曲により国民に夢と希望と潤いを与えた功は誰?
①長谷川 町子
②吉田 正
③長谷川 町子
④渥美 清
解答を表示する
正解:②
?14:1998(平10)年10月1日数々の不朽の名作によって国民に深い感動を与えるとともに世界の映画史に輝かしい足跡を残された功は誰?
①黒澤 明
②服部 良一
③服部 良一
④渥美 清
解答を表示する
正解:①
?15:2000年シドニー五輪で、女子陸上史上初の金メダルを獲得し、国民に感動を与えた功は誰?
①高橋 尚子
②吉田 正
③渥美 清
④黒澤 明
解答を表示する
正解:①
?16:2009(平21)年1月23日54年余にわたる作曲活動を通じ、広く国民に愛される数多くの歌謡によって国民に希望と潤いを与えてきた功は誰?
①吉田 正
②高橋 尚子
③黒澤 明
④吉田 正
解答を表示する
正解:遠藤 実
?17:2009(平21)年7月1日長年にわたり芸能で多彩な活躍をされた。単独主演の舞台「放浪記」の上演2000回の金字塔はほかの人にまねができない前人未到の業績で、国民に希望と潤いを与えたのは誰?
①遠藤 実
②黒澤 明
③森 光子
④遠藤 実
解答を表示する
正解:③
?18:2009(平21)年12月22日芸能の分野において長年にわたり第一線で多彩な活躍をされ、数多くの優れた演技と歌唱は広く国民に愛され、夢と希望と潤いを与えたのは誰?
①遠藤 実
②高橋 尚子
③森繁 久彌
④高橋 尚子
解答を表示する
正解:③
?19:2011(平23)年8月18日最後まであきらめないひたむきな姿勢が国民にさわやかな感動と、東日本大震災などの困難に立ち向かう勇気を与えたのは誰?
①森 光子
②遠藤 実
③なでしこジャパン
④森繁 久彌
解答を表示する
正解:③
?20:2012(平24)年11月7日日々の修練・努力の積み重ねで前人未到の偉業を達成し、多くの国民に深い感動を与えたレスリング女子55キロ級で世界選手権と五輪を合わせて13大会連続世界一を達成したのは誰?
①森繁 久彌
②なでしこジャパン
③森 光子
④吉田沙保里
解答を表示する
正解:④
?21:2013(平25)年2月25日大相撲史上最多の32回の優勝を成し遂げ、昭和の大横綱として輝かしい功績があった。国民的英雄として、社会に明るい夢と希望と勇気を与えたのは誰?
①なでしこジャパン
②森繁 久彌
③森 光子
④大鵬
解答を表示する
正解:④
?22:2013(平25)年5月5日○〇氏は国民に記憶の残るプレーでプロ野球の発展に貢献した。○○氏は大リーグ・ヤンキースで活躍するなど輝かしい成績を残したのは誰?
①大鵬
②なでしこジャパン
③長嶋茂雄・松井秀喜
④吉田沙保里
解答を表示する
正解:③
登録タグ
国民栄誉賞
,
日本
,
検定
,
国民
,
栄誉
関連するクイズ・検定
日本有名都市クイズ
一般常識〜日本三大クイズ〜
日本三大検定
愚問!都市の写真と説明クイズ(日本)
雑学・日本一検定
焼きたて!!ジャぱん検定。
日本一 地理編
世界の国クイズ
世界(日本)三大〇〇クイズ
一位の都道府県クイズ!
日本の山クイズ
日本の汁物 検定
都道府県連想クイズ
日本の47都道府県クイズ(レベル:簡単)
★中学で習う公民クイズ★
その他のクイズ・検定
応援歌検定(野球)
日本酒検定
偏差値検定
新世紀エヴァンゲリオン検定 〜1級〜
ジョジョ検定
この市、何都道府県クイズ
アザラシ検定
球種(野球)検定
アメリカ検定
アメリカ大統領検定
地理検定 超難問
映画検定
漢字の読み検定
アンダーテール検定
ONEPIECE超級大検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
★中学で習う公民クイズ★
より、出題しております。
説明:テストによく出る問題です!
レトルト食品の販売が伸びたことに関係が深いのは?
①電気がまの発売
②吉田沙保里
③海外旅行の自由化
④電子レンジの普及
解答を表示する
正解:④
食料の輸入が増えると一般に食料自給率はどうなる?
①不安定になる
②東海道新幹線の開通
③変わらない
④上がる
解答を表示する
正解:下がる
日本の輸入額が最も多い地域は?
①下がる
②ヨーロッパ
③アジア
④北アメリカ
解答を表示する
正解:③
国際社会の中で,近年進んでいる,世界を一体化する動きをなんという?
①有理化
②IT化
③グローバル化
④アフリカ
解答を表示する
正解:③
在日外国人の国別割合が一番高い国は?
①化学変化
②フィリピン
③ブラジル
④中国
解答を表示する
正解:韓国・朝鮮
地域にさまざまな文化をもった人々が共生する社会を何という?
①国際文化社会
②韓国・朝鮮
③多文化社会
④高文化社会
解答を表示する
正解:③
支援活動を行う「国境なき医師団」という民間組織を何という?
①GHQ
②増文化社会
③QPO
④NGO
解答を表示する
正解:④
東京オリンピックが行われた頃の社会の動きに当てはまるのはどれ?
①宅配便開始
②NPO
③JR発足
④3Cが注目の的
解答を表示する
正解:④
電化製品などの長期間使用できる消費財を何という?
①携帯電話普及
②耐久消費財
③耐久最高財
④耐久性財
解答を表示する
正解:②
三種の神器に当てはまらないものは?
①消費財耐久
②パソコン
③洗濯機
④冷蔵庫
解答を表示する
正解:②
解説:当て「はまらない」ものです。