Quizoo クイズ動物園 くいずー

 数列クイズ より
高校で習うような数列だけでなく、頭を柔らかくして考える問題もあります
 □に入る数字を答えなさい6 2 8 □ 10 18 4 12 10 6 10‥‥‥
  1. 6
  2. 0
  3. 4
  4. 2
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:1456人中
正解数:513人
正解率:35.23%
作成者:みしん (ID:12007)
No.出題No:11572
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①6
②3
③1
④2
解答を表示する

正解:4

解説:この数列は初項0,公差4の等差数列です。 (要は、隣り合う数字の差が4であるということ)

①9
②5
③11
④7
解答を表示する

正解:①

解説:この数列は初項1、公比3の等比数列です。 (隣り合う数字の比が3であるということ)

①4
②12
③10
④11
解答を表示する

正解:④

解説:隣り合う数字の差をとって、それらの値を順に並べていくと、 1 2 3 ? ? 6‥‥ となる。 これは初項1、公差1の等差数列とみなせるので、最初の?に入るのは4である。 よって、7に4を足して答えは11

①3
②5
③2
④4
解答を表示する

正解:④

解説:1から順に漢数字で表すと 一 二 三 四 五 六 七 八‥‥‥ そしてこれらの画数をとると 1 2 3 5 4 4 2 2 ‥‥‥ よって、六の画数は4なので答えは4

①24
②30
③9
④28
解答を表示する

正解:④

解説:この数列の各項に1を加えると 2 3 5 7 11 13 17 19 23‥‥‥ これはよく見ると素数を小さい順に並べたものです。 よって、23の次に大きい素数29から1を引いた28が正解

①17
②15
③16
④18
解答を表示する

正解:④

解説:実はこの数列、36の約数を小さい順に並べたものなんです。 よって答えは18

①20
②26
③19
④16
解答を表示する

正解:④

解説:隣り合う数字の差をとって、それらを順に並べていくと 1 4 1 4 2 1 ? ? 6 これはよく見ると、√2=1.41421356‥‥ と対応している よって、13に3を足した16が正解

①18
②2
③1
④3
解答を表示する

正解:④

解説:1月から順に英語にすると、 January February March April May ‥‥(以下省略) そして各単語のローマ字の数を数えると、 7 8 5 5 3 4 4 6 9 7 8 8 となる よって、3月を意味するMayの字数3が正解

①49
②4
③39
④29
解答を表示する

正解:③

解説:隣り合う数字の差をとって、順に並べると 1 2 0 4 -4 12 -20 ?‥‥‥ さらにこの数列の隣り合う数字の差をとって、順に並べると 1 -2 4 -8 16 -32 ?‥‥‥ これは初項1、公比-2の等比数列であるから、二つ目の?に入るのは64であることがわかる さらに、一つ目の?には、-20に64を足した44が入る したがって、-5に44を足した39が正解

①16
②15
③18
④17
解答を表示する

正解:①

解説:1から順に2乗したものです。

①23
②24
③25
④19
解答を表示する

正解:22

解説:3と9の差は「6」、9と14の差は「5」、14と18の差は「4」というように、差が小さくなる法則、なので22の次は差が「0」のため→「22」

①28
②22
③27
④31
解答を表示する

正解:①

解説:カレンダーの末日の法則、1月と3月は31日、4月は30日なので、2月は28なので「28」となる。(29でも正解)

①12
②30
③6
④11
解答を表示する

正解:10

解説:時計の数字の位置に関する法則、1の反対側は「7」、2の反対側は「8」となるため、4の反対側は→「10」となる。

①3
②2
③0
④1
解答を表示する

正解:④

解説:カレンダーの祝日を表す法則、1月は「2日」、2月は「1日」、3月は「1日」となるため4月も1日のため→「1」

①10
②8
③9
④10
解答を表示する

正解:②

①12
②7
③18
④16
解答を表示する

正解:④

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ