Quizoo くいずー

 機動戦士ガンダム検定 より
アニメで未だにファン衰えない衰えないガンダム。ガンダムに関する初級〜上級まで幅広い問題をお待ちしています。皆さん、ぜひチャレンジもしてください。
 ミハルとマッドアングラー隊のコノリーとの接触。ミハル「こんにちは。お急ぎですか?」合言葉は?
  1. 「急いでますので、ごめんなさい。」
  2. 「ええ、急な用事で。」
  3. 「いや、別に急いでいませんよ。」
  4. 「あなたこそ、お急ぎですか?」
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:4141人中
正解数:1588人
正解率:38.35%
作成者:らーず (ID:15001)
No.出題No:40742
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①富野由悠季
②大河原邦男
③富野喜幸
④安彦良和
解答を表示する

正解:②

①古谷徹
②井上大輔
③「急いでますので、ごめんなさい。」
④戸田恵子
解答を表示する

正解:①

①翔べ!ガンダム
②永遠にアムロ
③燃え上がれ!ガンダム
④哀戦士
解答を表示する

正解:①

①堀 光一路
②池田 鴻
③神谷明
④井上大輔
解答を表示する

正解:④

①0079年
②9997年
③戸田恵子
④79年
解答を表示する

正解:①

①アズナブ・ル・シャア
②シャア・アズナブル・ホワイト
③シャア・アズナブル
④シャア・アズ・ナブラ
解答を表示する

正解:③

①007年
②1979年5月5日
③1979年1月7日
④1979年4月17日
解答を表示する

正解:1979年4月7日

①1979年4月7日
②全48話
③全39話
④全43話
解答を表示する

正解:④

①大河原邦男
②矢立肇
③富野由悠季
④安彦良和
解答を表示する

正解:③

解説:富野 由悠季(とみの よしゆき)は、日本のアニメーション監督、演出家、脚本家、漫画原作者、作詞家、小説家。本名は富野 喜幸(よしゆき)。日本初の30分テレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」の制作をはじめ、日本のテレビアニメ界を創世期から知る人物。 代表作は「機動戦士ガンダム」、「伝説巨神イデオン」、「聖戦士ダンバイン」など。

①池田鴻、フィーリング・フリー
②井上大輔
③やしきたかじん
④堀光一路
解答を表示する

正解:①

①全40話
②ソロモン
③サイド7
④サイド3
解答を表示する

正解:③

①ガンダム大地に立つ!!
②翔べ! ガンダム
③大気圏突入
④ジャブロー
解答を表示する

正解:①

①脱出
②ガンダム破壊命令
③宇宙要塞ア・バオア・クー
④時間よ、とまれ
解答を表示する

正解:①

①ジオン公国
②再会、母よ…
③オデッサ公国
④ジーク・ジオン公国
解答を表示する

正解:①

①ガンプラ
②赤い彗星
③ソロモン公国
④もくば
解答を表示する

正解:MS(モビルスーツ)

①ブライト
②トロイ
③MS(モビルスーツ)
④木馬
解答を表示する

正解:④

①キッカ
②白馬
③ハロ
④カレー
解答を表示する

正解:①

①剣道
②弓道
③キック
④柔道
解答を表示する

正解:④

①ブライトの妻
②アルバイト
③合気道
④株式売買
解答を表示する

正解:④

①クワトロ・バジーナ
②エドワウ・マス
③モビルスーツ製造工場
④シャア・アズナブル
解答を表示する

正解:キャスバル・レム・ダイクン

①カムラン・レイ
②シャア・レイ
③テム・レイ
④キャスバル・レム・ダイクン
解答を表示する

正解:カマリア・レイ

①スケイルモーター
②燃料電池
③カマリア・レイ
④太陽光発電
解答を表示する

正解:②

①原爆10万発分
②原爆1000万発分
③ガソリンエンジン
④原爆300万発分
解答を表示する

正解:④

解説:コロニーが落下したときのエネルギーはなんと!300万発分です!一発であれだけの被害者なのにそれを300万発…!凄まじ過ぎる威力です…

①モスク・ハン
②マーカー・クラン
③原爆500万発分
④パオロ・カシアス
解答を表示する

正解:④

①フラウ・ボウかい?どうしたんだ?
②このコンピューター組んだら食べるよ。
③ハロ、今日も元気だね。
④おはよう、フラウ・ボウ。
解答を表示する

正解:③

解説:「このコンピューター組んだら食べるよ。」は2番目の台詞です。

①テム・レイ
②大佐
③大尉
④少佐
解答を表示する

正解:③

解説:ブライトが「テム・レイ大尉」と呼んでいます。

①ブライト
②マーカー
③中尉
④オスカ
解答を表示する

正解:④

解説:ホワイトベースのオペレータの、眼鏡をかけている方です。

①オムル
②左頬と右頬
③左頬と左頬
④右頬と右頬
解答を表示する

正解:②

解説:二度目は裏平手です。

①ユミリー
②コミリー
③エミリー
④カミリー
解答を表示する

正解:②

解説:コミリーのお母さんが出てきますね。

①右頬と左頬
②腹部へのアッパーカット
③腹部への頭突き
④腹部へのミドルキック
解答を表示する

正解:④

解説:モビルスーツ戦は格闘技なんだと思わせる一撃でした。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、ドラえもん検定より、出題しております。
説明:藤子不二雄アニメでも代表作となるドラえもん♪今でもたくさんの子供たち夢を与えてくれます。そんなドラえもんについての問題をたくさん作って生きたいと思います。みんな、わかるかな?
①89.3cm
②129.3cm
③154.3cm
④110.3cm
解答を表示する

正解:②

①四次元ポケット
②どこでもポケット
③腹部への回し蹴り
④ミラクルポケット
解答を表示する

正解:①

①ハンバーグ
②さばの塩焼き
③五次元ポケット
④ドラ焼き
解答を表示する

正解:④

①カレーライス
②野比のび子
③野比玉子
④野比昌子
解答を表示する

正解:③

①1月1日生まれ
②野比良子
③8月7日生まれ
④9月11日生まれ
解答を表示する

正解:③

①剛田 ジャイ男
②剛田 武男
③骨川 たけし
④剛田 武
解答を表示する

正解:④

①嬉野静香
②源静香
③8月31日生まれ
④姫川静香
解答を表示する

正解:②

①日本テレビ系
②テレビ東京系
③白百合静香
④フジテレビ系
解答を表示する

正解:①

①ホクロ型スピーカーとマイク
②テレビ朝日系
③ほんやくコンニャク
④アリガターヤ
解答を表示する

正解:③

①壁や道路に穴をあけ、四次元空間に入る
②どんな硬い物や大きな物でもスッパリと切断する
③アンキパン
④ケンカをしている人を仲良くさせる
解答を表示する

正解:②

①勇気がわいて強気に何でもできるようになる
②ニオイに誘われて、お店にお客さんがゾクゾク集まる
③怖くてたまらないような出来事が次々に起こる
④料理が一瞬で完成する
解答を表示する

正解:③

①B型
②A型
③自分の周りに人がたくさん集まって人気者になる
④O型
解答を表示する

正解:②

①どうもならない
②AB型
③止まる
④怒る
解答を表示する

正解:①

①大きくなる
②テンサイ君
③デキスギ君
④ハカセ君
解答を表示する

正解:③

①メロンパン
②ヤリスギ君
③チーズケーキ
④チョコレート
解答を表示する

正解:①

①スネ太
②ない(スネ夫に弟はいない)
③ドラ焼き
④スネツグ
解答を表示する

正解:④

解説:アニメ「ドラえもん」の登場人物のスネ夫には、スネツグという実の弟がいます。アメリカ・ニューヨーク住む叔父の養子になりました。別々の場所に住んでいるので、なかなか登場しません。

①黄
②白
③赤
④スナ夫
解答を表示する

正解:①

解説:アニメ「ドラえもん」のドラえもんは、元々は黄色でした。現在のように青くなった原因はねずみに耳をかじられたことですが理由は2つあります。1つはそのショックで青ざめて青くなったこと、もしくは黄色メッキがはがれて青くなってしまったことです。

①大山のぶ代
②緑
③富田耕生
④野沢雅子
解答を表示する

正解:③

解説:ドラえもんの初代声優は富田耕生(とみた こうせい)が担当しました。2代目はドラゴンボール・孫悟空の声優でおなじみの野沢雅子(のざわまさこ)。続く3代目は大山のぶ代、続いて現在の水田わさびと引き継がれています。

①129.3キロメートル
②87.1キロメートル
③35.8キロメートル
④333.3キロメートル
解答を表示する

正解:①

解説:ドラえもんがネズミを見た時にネズミから逃げる時の最高時速は、129.3キロメートルもあります。ちなみに身長は129.3cm、体重も129.3kg、スリーサイズも全て129.3cmです。

①水田わさび
②ドラえもんルンバ
③あぁ いいな!
④またあえる日まで
解答を表示する

正解:GO!GO!ドラえもん

解説:「ドラえもんルンバ」は日本テレビ版時代の1973年、「またあえる日まで」は2002年10月〜2003年4月、「あぁ いいな!」は2004年6月〜2005年3月のエンディング曲でした。ちなみに「GO!GO!ドラえもん」という曲は存在しません。

①B型
②AB型
③A型
④O型
解答を表示する

正解:③

①79点
②0点
③3点
④46点
解答を表示する

正解:②

解説:頭が悪いから。

①谷川
②骨川
③GO!GO!ドラえもん
④宮川
解答を表示する

正解:②

解説:スネ夫の姓名は骨川なので答えは骨川です。

①上川
②TBSテレビ
③フジテレビ
④日本テレビ
解答を表示する

正解:④

①テレビ東京
②目薬
③どらやきとケーキ
④ランドセルとタマネギ
解答を表示する

正解:④

①1本
②10本
③この回答にわない
④15本
解答を表示する

正解:②

①百代目
②六代目
③7本
④三代目
解答を表示する

正解:②

①110cm
②80cm
③100cm
④十代目
解答を表示する

正解:③

①土地は売却された
②他の人が住んでいた
③そのままの状態(変化なし)
④90cm
解答を表示する

正解:公衆トイレになっていた

①どらえもん
②公衆トイレになっていた
③ドラえもん
④Doraemonn
解答を表示する

正解:ドラエモン