山梨県 ご当地検定
都道府県別のご当地クイズです!山梨県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全16問
受験者
3541人
合格者
2047人
合格率
57.81%
作成者
Quizoo (ID:10)
[社会]
[ご当地検定(日本)]
登録タグ
山梨県
,
ご当地
,
都道府県
関連するクイズ・検定
三重県 ご当地検定
宮城県 ご当地検定
新潟県 ご当地検定
大阪府 ご当地検定
香川県 ご当地検定
愛知県 ご当地検定
兵庫県 ご当地検定
岐阜県 ご当地検定
北海道 ご当地検定
広島県 ご当地検定
鹿児島検定
長野県 ご当地検定
茨城県 ご当地検定
福島県 ご当地検定
愛媛県 ご当地検定
滋賀県 ご当地検定
岩手県 ご当地検定
富山県 ご当地検定
この市町村、何都道府県? クイズ
愛知県常滑市 ご当地検定
その他のクイズ・検定
日本の47都道府県クイズ(レベル:簡単)
この市、何都道府県クイズ
全国都道府県地図当てクイズ
日本有名都市クイズ
都道府県別・日本の市の人口トップ3クイズ
名古屋市検定。
福岡県北九州市小倉地区・ご当地検定
47都道府県上場企業検定
全国県庁所在地 検定
3ヒントで当てよう!名古屋市の区名あて
47都道府県検定?
ハワイ(Hawaii)検定
都道府県の地名問題合格率12%以下!?
四日市市検定!!
名古屋市民問題
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
山梨県の木は、どれでしょう?
①カエデ
②クロマツ
③シラカバ
④イチョウ
解答を表示する
正解:①
山梨県の花は、どれでしょう?
①ツバキ
②フジザクラ
③水仙
④スミレ
解答を表示する
正解:②
山梨県の鳥は、どれでしょう?
①タカ
②ホオジロ
③ウグイス
④メジロ
解答を表示する
正解:③
山梨県の郷土料理で、平打ちの麺を野菜と共に味噌仕立ての汁で煮込んだ料理を何という?
①味噌煮込みうどん
②ほうとう
③きしめん
④讃岐うどん
解答を表示する
正解:②
山梨県民の日はいつ?
①1月20日
②5月20日
③11月20日
④7月20日
解答を表示する
正解:③
山梨県甲府市出身の元サッカー選手・中田 英寿の出身高校と言えば?
①山梨県立吉田商業高等学校
②山梨県立韮崎高等学校
③山梨県立韮崎工業高等学校
④山梨県立都留高等学校
解答を表示する
正解:②
戦国大名の武田信玄が軍旗に掲げた言葉はどれ?
①風林火山
②森羅万象
③毘沙門天
④天下統一
解答を表示する
正解:①
山梨県と陸続きで隣接する都道府県は、東京都、神奈川県、埼玉県、静岡県・・・。あともう一つは何県?
①長野県
②富山県
③群馬県
④岐阜県
解答を表示する
正解:①
富士五湖の中で最大の面積を持つ湖は?
①山中湖
②河口湖
③本栖湖
④精進湖
解答を表示する
正解:①
山梨県の方言で「ももっちい」は、どんな意味?
①くすぐったい
②かわいい
③ケチくさい
④強くてたくましい
解答を表示する
正解:①
富士五湖にあるブラックバスフィッシィングで全国的に有名な湖は?
①山中湖
②西湖
③河口湖
④精進湖
解答を表示する
正解:③
山梨県甲府市貢川の山梨県立美術館は、誰の絵のコレクションで知られているでしょうか?
①ミレー
②ゴッホ
③ルノアール
④ピカソ
解答を表示する
正解:①
県庁所在地は?
①東アルプス市
②韮崎市
③甲府市
④山梨市
解答を表示する
正解:③
山梨県の町で唯一「〜まち」と読むのはどれ?
①身延町
②昭和町
③市川三郷町
④富士河口湖町
解答を表示する
正解:④
もちろん、みななろの一番は?
①野辺山駅
②リニア新幹線
③甲府盆地
④富士山
解答を表示する
正解:④
山梨県特産品の中で果物といえば?
①ミカン
②ナシ
③ブドウ
④リンゴ
解答を表示する
正解:③
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
愛知県常滑市 ご当地検定
より、出題しております。
説明:当地の自慢をクイズにします、挑戦お待ちしています。
常滑市出身の個性派男優は?
①小日向文世
②板尾創路
③渡辺 哲
④中村敦夫
解答を表示する
正解:③
中身が松阪牛のそぼろおにぎり、天むす、うなぎおにぎり、鶏炊き込みおにぎり、空弁の名前は?
①〈地雷也〉天むす
②こむすび大将
③宴手まり
④ひつまぶし巻
解答を表示する
正解:②
木曽三川の豊富な栄養塩が伊勢湾に供給され、冬の季節風による潮流に乗ってたどり着く場所。高級贈答品「海苔」、名前は?
①山本海苔
②鬼崎海苔
③ニコニコ海苔
④浅草海苔
解答を表示する
正解:②
急須の産地常滑、茶こしの特徴は?
①胴穴
②陶製茶こし
③ステンレス製の茶こし
④ささめ、セラメッシュフィルター
解答を表示する
正解:④
名誉市民、ソニー創始者故盛田昭夫氏、命名したといわれる製品は?
①ハンディーカム
②ウォークマン
③AIBO
④スマートフォン
解答を表示する
正解:②
常滑弁「しゃーかれとる 」意味は?
①いやがられている
②(日が)暮れている
③(車に)ひかれている
④(草が)枯れている
解答を表示する
正解:③
常滑弁「やっとかめだなも」意味は?
①お元気でしたか
②遠くへ行ってきました
③お久しぶりです
④支度ができました
解答を表示する
正解:③
常滑の地酒、澤田酒造 銘柄は?
①國盛 (クニザカリ)
②沢の鶴 (サワノツル)
③白老 (ハクロウ)
④ねのひ
解答を表示する
正解:③
市長として昭和34年3月から5期20年就任、市民に『交通安全』を呼びかけた名誉市民は?
①石橋誠晃
②庭瀬健太郎
③中村克己
④久田慶三
解答を表示する
正解:④
とこなめ焼き物散歩道沿いにない人気名所は?
①登り窯広場
②一木橋
③めんたいパーク、COSTCO
④土管坂
解答を表示する
正解:③
解説:りんくう町にイオンモール常滑がオープンします。サーキット、スケートリンク施設を付帯する初の非日常型イオンモールです。全国から中部空港経由で訪れてください。
毎年恒例となった初夏のイベントは?
①市民マラソン
②ヒップホップダンス競技大会
③マスターズ水泳
④トライアスロン、アイアンマンレース
解答を表示する
正解:④
1821年(文政4年) 常滑で生まれ、1856年に登り窯を完成し朱泥焼きを発明した人は?
①坂本龍馬
②鯉江方寿
③高杉晋作
④西郷隆盛
解答を表示する
正解:②
選手コメント、悪くないです、水をつかんでた。ペラも叩きたい形に近いし微調整だけ。競技は?
①競馬
②競艇
③オートレース
④競輪
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
スエキチ
10問
10問
00:00:21
2 位
イサンテマン
10問
10問
00:00:29
3 位
タイス
10問
10問
00:00:31
4 位
TN
10問
10問
00:00:31
5 位
ぴかにゃあ
10問
10問
00:00:31
6 位
ノンちゃん
10問
10問
00:00:32
7 位
昭ちゃん
10問
10問
00:00:32
8 位
LaMer
10問
10問
00:00:34
9 位
水原弘
10問
10問
00:00:34
10 位
ゆかっぺ
10問
10問
00:00:40
11 位
ドテチン?
10問
10問
00:00:43
12 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:44
13 位
ta−kun
10問
10問
00:00:46
14 位
みじんこ
10問
10問
00:00:51
15 位
ドテチン
10問
10問
00:00:52
16 位
タクリン12
10問
10問
00:00:55
17 位
あわび
10問
10問
00:00:56
18 位
カリマンタン
10問
10問
00:01:27
19 位
アーク▽
10問
9問
00:04:56
20 位
ちのです
10問
8問
00:00:18