阪電検2級(阪急電鉄検定)
阪電検の続編で難易度は普通くらいかな
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全11問
受験者
283人
合格者
130人
合格率
45.94%
作成者
HK8200 (ID:16390)
[社会]
[雑学・ノンジャンル]
登録タグ
阪急
,
電車
,
鉄道
関連するクイズ・検定
鉄道検定 激ムズ
鉄道検定 初級
東京都路線問題
鉄道マニア検定
京阪電車検定 駅編
鉄道検定 上級
京阪電車検定
名鉄車両検定
全国の鉄道検定
阪急ブレーブス1970年代検定
鉄道検定(鉄道全般)
阪急電鉄車両検定
JR検定 絶級
鉄道検定
近鉄電車検定 パート6
阪急電鉄基本検定
阪電検二段(阪急電鉄検定)
阪電検快速特級(阪急電鉄検定)
阪電検1級(阪急電鉄検定)
阪電検特級(阪急電鉄検定)
その他のクイズ・検定
名古屋鉄道駅名 検定
東急クイズ
全国鉄道駅「間の駅」クイズ
難読駅名検定 1【関東全駅】
JR鉄道シリーズ「東海道線」クイズ(東海道本線内)
近鉄検定
駅名読み方クイズ
関西の鉄道路線検定
小田急検定
中央線どれだけ知ってるか検定
東武検定
駅に関するクイズ
山手線全駅名検定
駅名クイズ
新幹線
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
1975年に登場した形式は?
①7300系
②8000系
③6300系
④7000系
解答を表示する
正解:③
救援車は何型でしょう
①4050型
②4040型
③4000型
④950型
解答を表示する
正解:①
2300系の制御方式は?
①ドレミファインバーター
②vvvfインバーター
③抵抗制御
④チョッパ制御
解答を表示する
正解:④
国鉄の燕を追い抜いた1930年に登場した京都線の特急は?
①燕
②新特急
③高速
④超特急
解答を表示する
正解:④
梅田駅の発車メロディーで終電だけ他と違うところがあります。それは何でしょう。
①音量がとても大きい
②メロディーが違う
③最後の音が長くなる
④駅長が歌う
解答を表示する
正解:③
1968年に神戸高速線が開業し山陽が阪急に乗り入れましたどこまで乗り入れたでしょう。
①芦屋川
②西宮北口
③六甲
④御影
解答を表示する
正解:③
阪急には駅ごとにナンバーがありますが石橋は何番でしょう。
①SKE38
②HK48
③AKB48
④HK38
解答を表示する
正解:②
元阪急が所属した球団は(1947年以降)
①阪急オリックス
②阪急ブレーブス
③阪急バッファローズ
④阪急ベアーズ
解答を表示する
正解:②
箕面有馬電気軌道が開業したのは?
①1910年
②1920年
③1900年
④1908年
解答を表示する
正解:①
逸翁美術館は何市にある?
①池田市
②西宮市
③大阪市
④豊中市
解答を表示する
正解:①
阪急唯一のトンネルは?(地下以外)
①千里トンネル
②北千里トンネル
③南千里トンネル
④千里山トンネル
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
阪電検特級(阪急電鉄検定)
より、出題しております。
説明:阪急電鉄検定最上級で難しい問題です。受かったらすごいです。
神戸線にある複々線区間は?
①ありません
②中津ー梅田
③十三ー梅田
④十三ー中津
解答を表示する
正解:①
アナウンスで、「次は〜西宮北口、( )です(この後乗換案内)」()に入るのは?
①阪急西宮ガーデンズ前
②西宮北口
③西宮ガーデンズ前
④元西宮球場前
解答を表示する
正解:①
箕面駅2号線は何両まで入るでしょう
①8両
②4両
③10両
④6両
解答を表示する
正解:③
宝塚線6007fの梅田側から4両目は?
①T車
②M車
③暫定t車
④暫定tc車
解答を表示する
正解:③
宝塚線の救援車は?
①4050
②4053
③4051
④4052
解答を表示する
正解:③
5100系唯一のシングルアームパンタ車を分割すると5128fと何fに分かれる?
①5110f
②5114f
③5140f
④5116f
解答を表示する
正解:③
「家族でいっぱい遊び隊 夏休みスタンプラリー」でもらえない商品は?(クリアファイル)
①阪急9000系
②阪神5700系
③阪急1000系
④阪急1300系
解答を表示する
正解:④
阪急×リラックマのスタンプラリーで商品が売り切れて何が代わりにもらえる?
①リラックマ絵葉書
②うちわ
③ヘッドマークシール
④ポーチ
解答を表示する
正解:③
万博開催時は万国博西口駅が開業したが、北大阪急行は何駅を開業した?(訂正しました)
①万博会場前
②万国博中央口
③万国博覧会前
④万国博中央
解答を表示する
正解:②
阪急阪神ホテルズ食品偽装問題で、芝エビの代わりに提供したのは?
①テナガエビ
②アルゼンチンアカエビ
③バナメイエビ
④バナエヌエビ
解答を表示する
正解:③
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:15
2 位
山川海空谷緑
10問
10問
00:00:20
3 位
プロント
10問
10問
00:00:29
4 位
728
10問
10問
00:00:39
5 位
HK8200
10問
10問
00:00:41
6 位
かずひろ
10問
7問
00:00:53
7 位
タッコン
5問
3問
00:00:29
8 位
クイかま
5問
3問
00:02:02