Quizoo くいずー

クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
①1200系
②2000系
③7000系
④2200系
解答を表示する

正解:②

解説:2005年の中部国際空港の開港に合わせて誕生した形式。 4両固定編成で、先頭車前面には名鉄では珍しい「貫通扉」を装備。

①1800系
②1400系
③1600系
④1000系
解答を表示する

正解:③

解説:2008年の方針見直しによって、1700系に改造された。 3両編成のうち、岐阜方2両が方向転換の上種車となった。 また、豊橋方1両はわずか10年ほどで廃車となった。

①抵抗制御
②VVVFインバータ制御
③界磁添加励磁制御
④界磁チョッパ制御
解答を表示する

正解:②

解説:3500系のほか、3700系、3300系、2000系、300系など多くの形式がこの方式を採用している。

①キハ40系
②キハ85系
③キハ8000系
④キハ80系
解答を表示する

正解:②

解説:キハ80系の老朽化に伴い、誕生。 キハ8500系の機器類は、キハ85に準じている。

①7009F
②7007F
③7013F
④7011F
解答を表示する

正解:④

解説:2次車のうち、唯一この編成が白帯車化されました。 ちなみに当初は6両編成でしたが、中間車2両は本形式で最初に廃車になりました。

①1500系
②2200系
③1000系
④2000系
解答を表示する

正解:④

①2600系
②2000系
③1200系
④1900系
解答を表示する

正解:③

①7000系
②2500系
③2000系
④4000系
解答を表示する

正解:①

①特急
②急行
③普通
④ミュースカイ
解答を表示する

正解:④

①区間準急
②ミュースカイ
③一部特別車特急
④急行
解答を表示する

正解:④

上級に挑戦!
名鉄車両検定を受験!
戻る
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、車内アナウンス英語検定より、出題しております。
説明:私たちが利用するJRや私鉄などの電車、バスなどの乗り物で流れる車内アナウンスに関する英会話の問題です。皆さんはわかりますか?
①hand brake
②hand strap
③handshake
④hand gear
解答を表示する

正解:②

解説:正解は「hand strap」。電車などのつり革を「strap」といいます。今度、よく聴いてみてね!

①opening
②can open
③opened
④will open
解答を表示する

正解:④

①in
②to
③via
④for
解答を表示する

正解:④

①通過する駅がありますので、お乗り間違えがないようにご注意ください。
②電車とホームの間が広くあいているところがありますので、お足元にご注意ください。
③電車が動き出す場合ありますので、お足元にご注意ください。
④この電車の停車駅については、案内また表示版をご覧ください。
解答を表示する

正解:②

①特急
②快速
③新幹線
④通勤快速
解答を表示する

正解:④

解説:「Commuter」は(定期券を利用する)通勤者のことを言います。「rapid」は、すばやい、迅速な、速いなどの意味。正解は、通勤快速でした。

①inspired
②required
③needle
④must
解答を表示する

正解:②

解説:正解は、「required」です。「必須、必要な、必要とされる」の意味があります。

①In
②Subway
③Under
④Local
解答を表示する

正解:②

①short
②brief
③low
④bound
解答を表示する

正解:②

解説:「brief」には、「短時間の、手短な、簡潔な」といった意味があります。どうしても、ブリーフパンツを先にイメージしてしまいます。

①この電車は上野駅から各駅に止まります。
②この電車は上野行きです。
③この電車は上野駅を通過します。
④この電車は上野駅には行きません。
解答を表示する

正解:②

解説:「bound for」には、「〜行きである」という意味があります。

①for
②including
③and
④expecting
解答を表示する

正解:④

解説:「expecting」には、「予期する、期待する」と言った意味があり、「〜を産む予定である」という意味も含んでいます。「She’s expecting a baby.」や「She is expecting.」で、「彼女は出産予定である」という口語表現となります。

このクイズ・検定のランキング

順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
正造
10問
10問
00:00:30
合格
2 位
井川大樹
10問
10問
00:01:05
合格
3 位
レッドパワー
10問
10問
00:01:17
合格
4 位
ベイスト
10問
9問
00:00:51
合格
5 位
パノスパ
10問
9問
00:01:01
合格
6 位
T.M.
5問
5問
00:00:07
合格
7 位
Kk
5問
5問
00:00:14
合格
8 位
名鉄太郎
5問
5問
00:00:30
合格
9 位
常滑くん
5問
4問
00:00:20
合格
10 位
めいでん
5問
4問
00:00:20
合格
11 位
競艇王
5問
4問
00:00:26
合格
12 位
小石原
5問
4問
00:00:29
合格
13 位
千マリ
5問
3問
00:00:35
合格
14 位
駅名好き坊や
5問
3問
00:00:41
合格
15 位
前Q
5問
3問
00:00:55
合格