いろいろ社会クイズ
社会についての問題です。特に何を出題するか決まっておりません。ノンジャンルでクイズを作成しております!
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
162人
合格者
147人
合格率
90.74%
作成者
Dr.MaT (ID:2037)
[社会]
[雑学・ノンジャンル]
登録タグ
歴史
,
時事
,
ノンジャンル
,
社会
関連するクイズ・検定
世界遺産検定
偏差値70の超上級日本史
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
歴史検定3級問題
女性の日本史検定
新撰組クイズ!
鉄道唱歌検定【東海道編、山陽九州編より】
日本史検定
★歴史問題★〜中学レベル〜
世界の偉人 写真・肖像画検定
世界史検定
★中学2年【歴史】★
中学でならう歴史人物クイズ
中学 歴史 年号
太平洋戦争についての検定
地理・歴史総合問題
2011年2月時事問題
★歴史【中2レベル】★
2011年上半期時事問題
戦国大名検定クイズ
その他のクイズ・検定
とにかく○×クイズ
東海道五十三次クイズ
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
簡単な日本地理
一般問題・総合雑学検定
三国志(横山光輝)人物検定 蜀編
世界の言語クイズ!
★世界のすがたクイズ★
常識検定。
世界有名都市クイズ
理科なんでも雑学クイズ
日本100名城検定
都道府県のおもな産物クイズ?
辞世の句クイズ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
日本史の出題。江戸時代、老中・水野忠邦が行った改革は?
①慶長の改革
②享保の改革
③寛政の改革
④天保の改革
解答を表示する
正解:④
日本史の出題。大政奉還をおこなった徳川幕府最後の将軍は?
①徳川吉宗
②徳川家茂
③徳川慶喜
④徳川家光
解答を表示する
正解:③
エルサレムが聖地ではないのは。
①ユダヤ教
②仏教
③キリスト教
④イスラム教
解答を表示する
正解:②
第44代大統領「○○ク・オバマ」のフルネーム。○に入る言葉は次のどれ?
①ユリ
②キク
③バラ
④モモ
解答を表示する
正解:③
1985年9月22日にニューヨークのあるホテルで開かれた先進5ヵ国蔵相・中央銀行総裁会議(G5)での合意を「○○○合意」と言う。○に入る言葉を選んでください。
①プラダ
②サラダ
③プラス
④プラザ
解答を表示する
正解:④
「○PP:環太平洋戦略的経済連携協定」で○に入る言葉は次のどれ?
①T
②Q
③R
④O
解答を表示する
正解:①
「○TA:自由貿易協定」で○に入る言葉は次のどれ?
①E
②G
③T
④F
解答を表示する
正解:④
「○備新幹線」で○に入る言葉は次のどれ?
①準
②整
③両
④警
解答を表示する
正解:②
「航空機同士の異常接近:○○ミス」で○に入る言葉は次のどれ?
①ニア
②アア
③ウア
④エア
解答を表示する
正解:①
「通信衛星:○S」で○に入る言葉は次のどれ?
①C
②D
③T
④S
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
戦国大名検定クイズ
より、出題しております。
説明:戦国大名についてのクイズです。どんどん参加したり作成して下さい。
真田幸村の父は?
①真田信行
②真田信幸
③真田昌村
④真田昌幸
解答を表示する
正解:④
小早川秀秋の父は?
①小早川秀正
②小早川隆景
③小早川秀頼
④小早川正秋
解答を表示する
正解:②
「明智の槍神」と呼ばれた武将は?
①加治石見
②斉藤利三
③萩野彦兵衛
④四天王又兵衛
解答を表示する
正解:②
武田信玄の母は?
①お虎
②大井の方
③お勝
④西郷局
解答を表示する
正解:②
真田幸村の母は?
①小松姫
②右京
③築山殿
④山手殿
解答を表示する
正解:④
「越後の龍」と呼ばれた大名は?
①上杉景勝
②上杉謙信
③長尾為景
④上杉景虎
解答を表示する
正解:②
織田信長の母は?
①尾張御前
②常盤御前
③士田御前
④静御前
解答を表示する
正解:③
この中で武田信玄の親せきは?
①諏訪頼重
②村上義清
③笠原清繁
④木曽義仲
解答を表示する
正解:①
河越の戦いでは北条氏康と他の大名が戦いました。さて、敵は誰でしょう。
①上杉家
②今川家
③徳川家
④武田家
解答を表示する
正解:①
北条氏康の幼名は?
①新九郎
②千代丸
③三郎
④四郎
解答を表示する
正解:②
毛利元就の孫は?
①毛利隆元
②毛利興元
③毛利輝元
④毛利豊元
解答を表示する
正解:③
小早川家は、なに時代から始まったでしょうか?
①南北朝
②室町時代
③鎌倉時代
④平安時代
解答を表示する
正解:③
伊達政宗は、伊達氏の何代でしょうか?
①9代
②10代
③1代
④8代
解答を表示する
正解:①
名軍師竹中半兵衛が乗っ取った城は何城でしょう
①清洲城
②大垣城
③稲葉山城
④岐阜城
解答を表示する
正解:③
幕末に八月十八日の政変が起こりました。戦国時代に同じ月日に有名な大名が死にました。誰?
①上杉謙信
②北条氏康
③武田信玄
④豊臣秀吉
解答を表示する
正解:④
徳川家光の正室は?
①孝子
②信子
③美子
④秀子
解答を表示する
正解:①
大寧寺の変で大内義隆に謀反を起こし、厳島の戦いで毛利元就に討ち取られた武将は?
①村上武義
②陶晴賢
③小早川隆景
④桂元澄
解答を表示する
正解:②
第二次川中島の戦いで長尾影虎と武田晴信が200日余り対陣したこの長い対陣を和睦させた武将は?
①飯富虎昌
②北条氏康
③今川義元
④村上義清
解答を表示する
正解:③
1590年、関東平定の時に、北条の支城の忍城を落とせなかったのは誰?
①竹長半衛
②成田長親
③石田三成
④伊達政宗
解答を表示する
正解:③
解説:成田長親は忍城の城主
本能寺の変の時に二条御所に篭城し、明智軍に抵抗したものの最後は自決したのは?
①滝川一益
②森蘭丸
③織田信忠
④織田信孝
解答を表示する
正解:③
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
スエキチ
10問
10問
00:00:20
2 位
ドテチンX
10問
10問
00:00:32
3 位
ドテチン
10問
10問
00:00:33
4 位
ドテチン
10問
10問
00:00:34
5 位
おかいあげ
10問
10問
00:00:35
6 位
茉衣狐
10問
10問
00:00:40
7 位
カリマンタン
10問
10問
00:01:13
8 位
Happy
10問
9問
00:00:39
9 位
賢帝
10問
8問
00:02:11
10 位
太白山
5問
5問
00:00:30