Quizoo くいずー

 雑学検定レベル7 より
雑学検定レベル7です。正答率40%くらいの問題が出題されます。雑学の難問編です。正解するのが難しい問題が多いです。合格するのも難しいかと思います。合格ができれば、知識量は神の領域かもしれません。
 Q2.「1981年」に放送された「太陽戦隊サンバルカン」で、スナックサファリの見習いコック、「矢沢助八」を演じたのは誰か?(16新/アニメ)
  1. 萩本欽一
  2. 山田隆夫(たかお)
  3. 所ジョージ
  4. 山下真司
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:93人中
正解数:82人
正解率:88.17%
作成者:彡sky彡 (ID:18068)
No.出題No:47270
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①初めてOPでタイトルコールする戦隊が登場
②3人のみの戦隊が登場
③萩本欽一
④放送期間が1年未満の戦隊が登場
解答を表示する

正解:①

①オーバーウェルム
②はたき落とし
③パリィ
④マドルチェ・ティーブレイク
解答を表示する

正解:②

①喫茶店
②女性が2人登場する戦隊が登場
③はちまき
④寿司屋
解答を表示する

正解:①

①ホトギトス
②ホトトギス
③トホホギス
④トスホギス
解答を表示する

正解:③

①25点の天才
②0点の天才
③50点の天才
④マフラー
解答を表示する

正解:75点の天才

①3兆円
②5兆円
③飛行機
④75点の天才
解答を表示する

正解:①

①8億円
②4歳
③5歳
④0歳
解答を表示する

正解:④

①3歳
②杖を使って描く
③精霊を召喚し精霊が魔方陣を描く
④人形を使い魔方陣を描く
解答を表示する

正解:②

①ノルウェー
②フランス
③ベルギー
④フィンランド
解答を表示する

正解:③

①現実たしかめ機
②詠唱により言葉を魔方陣に変換する
③1人じゃんけんマシン
④わられた鏡
解答を表示する

正解:荷物運び用お荷物

①ノリ子
②ノブ子
③ノン子
④ノド子
解答を表示する

正解:②

①荷物運び用お荷物
②最強拳士伝説ファミコマンド?竜
③新銀河装甲ファミコン?Z
④ファミコン魂199X―01
解答を表示する

正解:②

①帝王乱闘ゲーム
②ファミコンパット魔法
③格闘ゲーム竜王
④スマッシュオールスター
解答を表示する

正解:③

①防御システム
②カートベア
③ビッグスパイダー
④集合Nヒーロー
解答を表示する

正解:③

①われをみよ
②いざなわれ
③しんをみよ
④いきなされ
解答を表示する

正解:④

①鉱石イーター
②23
③37
④12
解答を表示する

正解:③

①33
②37
③23
④33
解答を表示する

正解:12

①ダニエル
②さよりん
③コタロウ
④12
解答を表示する

正解:③

①アーティスティックスイミング
②シゲ
③アーチェリー
④スカイダイビング
解答を表示する

正解:スピードスケート

①怪奇サーカスの殺人
②タロット山荘殺人事件
③スピードスケート
④氷点下15度の殺意
解答を表示する

正解:異人館ホテル殺人事件

①千葉県警
②埼玉県警
③警視庁
④神奈川県警
解答を表示する

正解:②

①オダマキ博士
②オーキド博士
③アカバネ博士
④アキハバラ博士
解答を表示する

正解:④

①多林寺
②ペンギン村
③異人館ホテル殺人事件
④パパイヤ島
解答を表示する

正解:①

①東の都
②レラ
③モナシリ
④リムルル
解答を表示する

正解:④

①青森県八戸
②北海道根室
③サノウク
④北海道旭川
解答を表示する

正解:④

①ブルー
②岩手県盛岡
③ミオ
④リミ
解答を表示する

正解:③

①ロシア人
②中国人
③イギリス人
④イタリア人
解答を表示する

正解:②

①(名称無し)
②700年後
③400年後
④500年後
解答を表示する

正解:②

①佐渡おけさ
②安来節
③600年後
④ソーラン節
解答を表示する

正解:炭坑節

①炭坑節
②アメリカ
③イギリス
④日本
解答を表示する

正解:②

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、吉本新喜劇検定より、出題しております。
説明:お約束のギャグが出題されてます。関西人は知ってて当然の問題です。ちょっと懐かしい芸人さんも登場します。

①フランス
②「グリーンイグアナの化身や!」
③「ネギのおばけや!」
④「黄緑レンジャーや!」
解答を表示する

正解:「アスパラのおばけや!」

解説:全身黄緑色の服装が特徴の芸人さん、中條健一さんです。


①「顔が足くさい」
②「顔がうそくさい」
③「アスパラのおばけや!」
④「顔がゴミくさい」
解答を表示する

正解:①

解説:昔はマドンナ役も演じていた、浅香あき恵さんです。


①「あ〜りませんか」
②「ごめんくさい」
③「顔がイカくさい」
④「君たちがいて、ぼくがいる」
解答を表示する

正解:「おフランスでは・・・」

解説:今や全国的にも有名なチャーリー浜です。


①「回し蹴り」 
②「ネクタイ」
③「バランスボール」
④「カニバサミ」 
解答を表示する

正解:③

解説:「カニバサミ」=(発作を起こして苦しむふりをして、心配そうに近づいた女性を両足で挟み込んで)「…かかりましたな。木曽の山中に篭る事十余年、あみ出したるこの技、名づけてカニバサミ。もがけばもがくほど身体にくい込むわ!どうや!?動けるもんなら動いてみぃ」最近は見られない懐かしいギャグです。


①母上様
②お客様
③「おフランスでは・・・」
④神様
解答を表示する

正解:④

解説:桑原の和ちゃんです。最近は見られない懐かしいギャグです。


①「屁こいて寝ろ!」
②「よ、わ〜れ〜」
③「ずるむけか〜」
④キリスト様
解答を表示する

正解:②

解説:伝説の芸人、室谷信雄さんです。喉頭癌にかかり声帯を切除する手術を行っため声が出にくくなり、休養の後、引退されました。


①「どついたろか!」
②ミキティ
③ミポリン
④キョンキョン
解答を表示する

正解:③

解説:中山美保さんです。=ミポリンです。 


①せやねん教
②あほんだら教
③まんがな教
④ゾロ・アスター教
解答を表示する

正解:②

解説:帯谷孝史「あほんだら、あほんだら、ああほんだら、・・・」出演者(拍手をうち)「あほんだら教の教祖さまで」  帯谷「誰がやねん。」 みたいな感じです。


①「誰がカバやねん」
②「誰がババやねん」
③「誰がハラやねん」
④「誰がバカやねん」
解答を表示する

正解:①

解説:原哲男さんです。


①ピンポンと空手
②風紀委員と合気道
③班長と柔道
④ゆうこりん
解答を表示する

正解:①

解説:奥目のハッちゃん事、岡八朗です。


①「こまっちゃう〜」
②「ダメよダメよダメなのよ〜」
③「いやん、バカ〜ン、うふッ」
④「この、やろう〜」
解答を表示する

正解:②

解説:島田一の介ほかにも「おじゃましまっす〜」等のギャグがあります。


①「パチパチパンチ」
②バレエと剣道
③「ポコポコパンチ」
④「パコパコパンチ」
解答を表示する

正解:①

解説:島木譲二 「大阪名物パチパチパンチ」文句あんねやったらかかってこい!


①「優しいのね」
②「松田聖子です」
③「怖かった」
④「焦った」
解答を表示する

正解:③

解説:未知やすえさんです。 ヤクザに人質にされ、救助が難航したり突き飛ばされたりした際に「お前ら待たんかい!」と言った後、ヤクザよりも恐ろしい河内弁で「鼻の穴から割り箸突っ込んで下からカッコンしたろかワレ!!!」などと恫喝する。ヤクザが怯えて解放すると「怖かった〜」と可愛く振る舞い舞台上の役者が皆こける。


①「お邪魔しますか〜」
②「イッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッー」
③「おこんばんわ」
④「あいつ、ですか?」
解答を表示する

正解:①

解説:安尾信之助さん「お邪魔しますか?」「みなさん、お元気です」


①8000円
②800万円
③パチパチポンチ」
④800円
解答を表示する

正解:②

解説:おなじみのやりとりです。近所の駄菓子屋のおばさんも良くこのギャグをつかってました。


①「ちょと!ちょと!ちょと!」
②「今はただのおっさんや…」
③「おじゃましまっす〜」
④「ちゃーっそ! ちゃーっそ! ちゃーっそ!」
解答を表示する

正解:④

解説:やなぎ浩二さんです。「ちゃーっそ! ちゃーっそ! ちゃーっそ!」とは出身地の西宮弁で「うるさい」の意味です。


①「あつぅ、あつぅ」
②「いたぁ、いたぁ」
③8億円
④「ぷるん、ぷるん」
解答を表示する

正解:①

解説:高石太さんです。おなかで滑った後に一言「熱う、熱う」懐かしいギャグです。


①「あ〜りがぁとーさ〜ん」
②「よいとせの、こらせの、どっこいさのせ〜」
③「おじゃましまんにゃ〜わ」
④「三途の川や〜」
解答を表示する

正解:①

解説:井上竜夫さんです。


①「ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー」
②「まあ、何ということをぬかしてけつかるんでございますか?」
③「かゆぅ、かゆぅ」
④「元ミス・ユニバースの由美でございます」
解答を表示する

正解:「あかんって言うのが、分からんのか〜!」

解説:末成由美さんです。