Quizoo くいずー

 日本三大検定 より
日本を代表する三つ地名や名所などに関する問題です。さあ、みなさんはどれだけ知っていますか?
 日本三大清流は、四万十川、長良川とあと一つはどれでしょうか?
  1. 柿田川
  2. 奥入瀬川
  3. 梓川
  4. 球磨川
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:281人中
正解数:116人
正解率:41.28%
作成者:ta−kun (ID:15549)
No.出題No:32188
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①奥入瀬川
②袋田の滝
③那智の滝
④布引の滝
解答を表示する

正解:④

①華厳の滝
②霞ヶ浦
③サロマ湖
④琵琶湖
解答を表示する

正解:芦ノ湖

①大坂城
②熊本城
③名古屋城
④小田原城
解答を表示する

正解:④

①三保の松原
②安芸の宮島
③芦ノ湖
④松島
解答を表示する

正解:①

①天橋立
②大須中華街
③長崎新地中華街
④台場小香港
解答を表示する

正解:③

①大原港
②気仙沼港
③釧路港
④千里中華街
解答を表示する

正解:③

①東京港
②千葉港
③釧路港
④神戸港
解答を表示する

正解:②

①大夕張ダム
②御母衣ダム
③清水港
④四十四田ダム
解答を表示する

正解:②

①プロレス
②能
③相撲
④朝里ダム
解答を表示する

正解:②

①島田紳助
②所ジョージ
③映画
④笑福亭鶴瓶
解答を表示する

正解:タモリ

①京都
②タモリ
③名古屋
④福岡
解答を表示する

正解:③

①桜木町(神奈川)
②札幌
③日本橋(大阪)
④千葉(千葉)
解答を表示する

正解:③

①橋幸夫
②舟木一夫
③野口五郎
④ススキノ(北海道)
解答を表示する

正解:③

①西城秀樹
②野口五郎
③郷ひろみ
④西郷輝彦
解答を表示する

正解:田原俊彦

①江口洋介
②田原俊彦
③織田裕二
④風間トオル
解答を表示する

正解:③

①坂本一生
②仙台圏
③中京圏
④札幌圏
解答を表示する

正解:③

①信濃川
②利根川
③石狩川
④北九州・福岡圏
解答を表示する

正解:四万十川

①四万十川
②耶馬渓
③松島
④大沼
解答を表示する

正解:③

①三保の松原
②後楽園
③桂離宮庭園
④小石川後楽園
解答を表示する

正解:②

①長崎県の稲佐山から見る夜景
②福岡県北九州市の皿倉山から見る夜景
③玄宮園
④千葉県の鋸山から見る夜景
解答を表示する

正解:①

①ススキノ
②中州
③山梨県の笛吹川フルーツ公園から見る夜景
④難波
解答を表示する

正解:④

①住吉大社の石舞台(大阪市住吉区)
②清水寺の舞台(京都府京都市)
③四天王寺の石舞台(大阪市天王寺区)
④厳島神社の平舞台(広島県)
解答を表示する

正解:②

①函館山から見る北海道函館市
②先斗町
③笛吹川フルーツ公園から見る山梨県山梨市
④皿倉山から見る福岡県北九州市
解答を表示する

正解:①

①太宰府
②平城京
③多賀城
④若草山から見る奈良県奈良市
解答を表示する

正解:平安京

①播磨屋橋(高知県高知市)
②渋谷ハチ公(東京都渋谷区)
③平安京
④札幌市時計台(北海道札幌市)
解答を表示する

正解:②

①道後温泉(愛媛県)
②守礼門(沖縄県那覇市)
③別府温泉(大分県)
④草津温泉(群馬県)
解答を表示する

正解:祖谷温泉(徳島県)

①祖谷温泉(徳島県)
②柿田川
③球磨川
④四万十川
解答を表示する

正解:③

①長良川
②高尾山
③富士山
④立山
解答を表示する

正解:②

①川中島の戦い
②山崎の戦い
③白山
④関ヶ原の戦い
解答を表示する

正解:②

①昇仙峡(山梨県)
②秋吉台(山口県)
③四国カルスト(愛媛県・高知県)
④筑後川の戦い
解答を表示する

正解:①

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、日本の47都道府県クイズ(レベル:簡単)より、出題しております。
説明:日本の47都道府県のクイズを出題します。とても簡単な出題です。皆さんの挑戦お待ちしております。
①無い。
②平尾台(福岡県)
③琉球王国
④沖縄島
解答を表示する

正解:③

①新宿区
②港区
③沖縄列島
④足立区
解答を表示する

正解:①

①葛飾区
②二問目
③一問目
④四問目
解答を表示する

正解:三問目

①16区
②18区
③10区
④三問目
解答を表示する

正解:②

①蝦夷
②尾張
③越後
④三河
解答を表示する

正解:①

①備前、備中、備後
②12区
③越前、越後
④安房、下総、上総
解答を表示する

正解:尾張、三河

①3
②2
③1
④尾張、三河
解答を表示する

正解:①

①秘密
②沖縄の昔の名前は?
③作った人も忘れた
④4
解答を表示する

正解:②

①6
②5
③愛知県の旧国名は?
④3
解答を表示する

正解:①

①ニヤニヤ
②簡単 という所に騙されたでしょ
③www
④頑張ったね
解答を表示する

正解:②

①存在しない
②和歌山県○○○市
③1
④愛知県○○○市
解答を表示する

正解:④

解説:愛知県の問題が多いのは、作者が愛知県出身だからです。           by作者 愛知県名古屋市熱田区一番3−4−15パークホームズ白鳥1301号室    加藤 峻浩 かとうたかひろ 07才

①佐賀県○○○市
②兵庫
③大阪
④京都
解答を表示する

正解:④