世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)? より
世界のいろいろな簡単な雑学?だよ。小中学生向けに作成しました。わかるかな?
世界で一番二酸化炭素(CO2)排出量の多い国はどこでしょうか?
インド
米国
中国
ロシア
制限時間:無制限
難易度:
出題数:772人中
正解数:501人
正解率:64.9%
作成者:ma−sa− (ID:2261)
出題No:22842
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
世界で一番米の生産量の多い国(モミ量)はどこですか?
①中華人民共和国
②インドネシア
③インド
④インド
解答を表示する
正解:①
世界で一番小麦の生産量の多い国はどこですか?
①ロシア
②日本
③アメリカ合衆国
④中華人民共和国
解答を表示する
正解:④
世界で一番バナナの生産量の多い国はどこですか?
①台湾
②フィリピン
③インド
④インド
解答を表示する
正解:③
世界で一番カカオ豆の生産量の多い国はどこですか?
①ナイジェリア
②ガーナ
③中国
④コートジボワール
解答を表示する
正解:④
世界で一番羊の頭数の多い国はどこですか?
①イラン
②中華人民共和国
③オーストラリア
④インドネシア
解答を表示する
正解:②
世界で一番自動車の輸出台数の多い国はどこですか?
①フランス
②インド
③ドイツ
④韓国
解答を表示する
正解:日本
世界で一番産業用ロボット稼働台数の多い国・地域はどこですか?
①日本
②韓国
③日本
④ドイツ
解答を表示する
正解:①
世界で一番船をたくさん造っている国・地域はどこですか?
①大韓民国
②ドイツ
③中華人民共和国
④アメリカ
解答を表示する
正解:①
世界で一番鉄道の長い国はどこですか?
①インド
②ロシア
③日本
④中華人民共和国
解答を表示する
正解:アメリカ合衆国
世界で一番1日あたりの原油の生産量の多い国はどこですか?
①アメリカ合衆国
②アメリカ合衆国
③イラン
④ロシア
解答を表示する
正解:サウジアラビア
世界で一番1日あたりの石油の消費量の多い国はどこでしょうか?
①アメリカ合衆国
②サウジアラビア
③インド
④中国
解答を表示する
正解:①
世界で一番金の産出量の多い国はどこでしょうか?
①中国
②ロシア
③アメリカ合衆国
④日本
解答を表示する
正解:①
世界で一番インターネット利用者数の多い国はどこでしょうか?
①インド
②中国
③オーストラリア
④日本
解答を表示する
正解:②
世界で一番歴代外国人相撲力士の出身の多い国・地域はどこでしょうか?
①アメリカ合衆国
②アメリカ合衆国
③モンゴル
④トンガ
解答を表示する
正解:③
世界で一番1人あたりのエネルギー消費量の多い国はどこですか?
①アメリカ
②ブラジル
③カタール
④アイスランド
解答を表示する
正解:③
世界で一番リサイクル率の高い国はどこですか?
①アイルランド
②スウェーデン
③ドイツ
④中国
解答を表示する
正解:①
世界で一番世界遺産の多い国はどこですか?
①スイス
②フランス
③スペイン
④中国
解答を表示する
正解:イタリア
世界で一番絶滅危惧種の多い国はどこですか?
①マレーシア
②インドネシア
③エクアドル
④イタリア
解答を表示する
正解:③
世界一国連分担金の多い国はどこですか?
①アメリカ合衆国
②英国
③ドイツ
④日本
解答を表示する
正解:①
登録タグ
世界一
,
雑学
,
社会
,
簡単
,
検定
関連するクイズ・検定
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
theクイズショー(算数の雑学)
漫画検定? 鳥山明編
吉本新喜劇検定
料理・レシピ検定
国語なんでも雑学クイズ
肉クイズ
プロレス ニックネーム検定
理科なんでも雑学クイズ
医学雑学クイズ
社会なんでも雑学クイズ
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
算数・数学なんでも雑学クイズ
全ジャンル色々クイズ
スポーツ雑学クイズ
その他のクイズ・検定
東海道五十三次クイズ
★世界のすがたクイズ★
1クイズ
応援歌検定(野球)
何が入るクイズ
都道府県検定
四字熟語 (超簡単問題)
日本の47都道府県クイズ(レベル:簡単)
クイズ計算5_100超近辺掛け算
超簡単な問題たち
手軽な遊びについてのクイズ
相棒検定
音楽記号検定
バスケットボール検定
名探偵コナン 簡単
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
スポーツ雑学クイズ
より、出題しております。
説明:スポーツ雑学クイズです!皆様のチャレンジをお待ちしております。
次の中で球技ではないのは?
①アメリカ合衆国
②セパタクロウ
③ホッケー
④ラクロス
解答を表示する
正解:トライアスロン
トライアスロンの種目ではないのは、次のどれでしょう?
①マラソン
②スイミング
③スキー
④トライアスロン
解答を表示する
正解:③
個人競技は次のどれ?
①バイク(自転車)
②マラソン
③サッカー
④野球
解答を表示する
正解:②
ダブルスの他にシングルもある競技は次のどれ?
①駅伝
②蹴球
③野球
④籠球
解答を表示する
正解:卓球
時間で勝敗を決める陸上競技は次のどれ?
①卓球
②走り幅跳び
③マラソン
④やり投げ
解答を表示する
正解:③
陸上競技「○高飛び」○に入る文字は次のどれ?
①砲丸投げ
②竿
③棒
④柱
解答を表示する
正解:③
器械体操の種目ではないのは、次のどれ?
①枝
②鉄棒
③平均台
④鞍馬
解答を表示する
正解:綱引
スポーツを英語で書くと次のどれ?
①sprots
②sports
③supots
④spouts
解答を表示する
正解:②
水泳の種目ではないのは、次のどれ?
①背泳ぎ
②平泳ぎ
③綱引
④縦泳ぎ
解答を表示する
正解:④
フィットネスクラブなどの駅前、街にある会員制「スポーツ○○」。○○に入る文字は次のどれ?
①ジミ
②自由形
③ガム
④ゴム
解答を表示する
正解:ジム