世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
世界のいろいろな簡単な雑学?だよ。小中学生向けに作成しました。わかるかな?
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全15問
受験者
1650人
合格者
776人
合格率
47.03%
作成者
ma−sa− (ID:2261)
[社会]
[雑学・ノンジャンル]
登録タグ
世界
,
雑学
,
?
,
1位
,
?1
関連するクイズ・検定
世界の首都検定
世界遺産クイズ?
世界の国旗 検定
未承認国家の正式国名クイズ
知識量検定
theクイズショー(算数の雑学)
国名の略号検定
医学雑学クイズ
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
世界三大〜検定
世界有名都市クイズ
国旗クイズ 上級
国語なんでも雑学クイズ
ウサインボルト検定
※世界の首都検定
雑学クイズ検定
一般常識・雑学クイズ
世界の国名漢字表記検定
プロレス ニックネーム検定
料理・レシピ検定
その他のクイズ・検定
F1検定
空港3コード クイズ
首都あて?
お箸のマナー検定
首都検定
日本で二番目検定
解剖学雑学クイズ
領土クイズ
魚偏の漢字100個って良心的だったんだなと思う今日この頃クイズ
2013時事問題
動物なんでもクイズ
バスケットボール検定
中学一地理
動物の名前
首都あて?
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
世界一大きい大陸はどこでしょう「?
①アメリカ
②ユーラシア
③アフリカ
④北極
解答を表示する
正解:②
世界一小さい大陸 はどこでしょう?
①北極大陸
②オーストラリア大陸
③イギリス大陸
④南極大陸
解答を表示する
正解:②
世界一大きい島グリーンランドはどこの国でしょうか?
①グリーンランド
②スウェーデン
③デンマーク
④ノルウェー
解答を表示する
正解:③
世界一大きい無人島はどこでしょうか?
①パーム・ジュメイラ
②デヴォン島
③グリーンランド
④アラビア半島
解答を表示する
正解:②
世界一面積が大きい海はどこでしょうか?
①大西洋
②マリアナ海溝
③太平洋
④北極海
解答を表示する
正解:③
世界一面積が大きい内海はどこでしょうか?
①北極海
②ドレーク海峡
③マリアナ海溝
④土渕海峡
解答を表示する
正解:①
世界一流域面積が広い川はどこでしょうか?
①揚子江
②ラプラタ川
③ナイル川
④アマゾン川
解答を表示する
正解:④
世界一長生きした人間 ジャンヌ・ルイーズ・カルマンはどこの国の人?
①フランス
②イギリス
③アメリカ
④イタリア
解答を表示する
正解:①
世界一長い鉄道トンネル。53.85kmは?
①ラルダールトンネル
②終南山トンネル
③青函トンネル
④レッチュベルクベーストンネル
解答を表示する
正解:③
世界一最も高いピラミッド。137.5mは?
①ギサの大ピラミッド
②キザの大ピラミッド
③キサの大ピラミッド
④ギザの大ピラミッド
解答を表示する
正解:④
世界一大きい淡水湖 はどこでしょうか?
①トバ湖
②カスピ海
③バイカル湖
④スペリオル湖
解答を表示する
正解:④
世界一塩分濃度の高い湖はどこでしょうか?
①土渕海峡
②死海
③太平洋
④北極海
解答を表示する
正解:②
世界で最も遅く発見された大陸は?
①オーストラリア大陸
②南極大陸
③グリーンランド
④北極大陸
解答を表示する
正解:②
世界一高い活火山オホス・デル・サラードの標高は?
①6893m
②6993m
③7093m
④7193m
解答を表示する
正解:①
世界一遭難死者が多い山は?
①谷川岳
②エベレスト
③チンボラソ
④マウナ・ケア
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
料理・レシピ検定
より、出題しております。
説明:料理の雑学、レシピや作り方など、料理に関して何でも出題します。
レシピは、もともと何の作り方を書いていた?
①飲み物
②料理
③薬
④お菓子
解答を表示する
正解:③
チーズの種類は、何種類くらいあると言われている?
①10種類以下
②500種類
③100種類以下
④1000種類以上
解答を表示する
正解:④
おにぎりとおむすびでは、意味が違うでしょうか?
①いろいろ
②違う
③少し違う
④同じ
解答を表示する
正解:④
料理で使う調味料を「さしすせそ」で表現します。さて、一般的に「せ」は何の調味料でしょうか?
①さとう
②ソース
③塩
④しょうゆ
解答を表示する
正解:④
料理の計量で、大さじ1杯は何ccでしょうか?
①20cc
②10cc
③15cc
④5cc
解答を表示する
正解:③
料理の計量で、小さじ1杯は何ccでしょうか?
①2cc
②1cc
③5cc
④10cc
解答を表示する
正解:③
料理で使う調味料を「さしすせそ」で表現します。さて、一般的に「そ」は何の調味料でしょうか?
①みそ
②ソース
③しょうゆ
④コショウ
解答を表示する
正解:①
七草粥(ななくさがゆ)とは、1月7日に無病息災を願って、春の七草を入れて炊いた粥のことです。さて、春の七草とはセリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ・・・あと二つはどれ?
①スズナ、ホウレンソウ
②シソ、スズシロ
③スズナ、スズシロ
④ヨモギ、スズナ
解答を表示する
正解:③
スパゲッティなどのパスタを茹でるときの理想的なゆで上がり状態で、髪の毛の細さ程度の芯を残してゆであげることを何と言う?
①アルデラット
②アルデンテ
③アルデラート
④アルデポルデ
解答を表示する
正解:②
食用油、酢、卵を主材料として混ぜ合わせた半固体状ドレッシングと言えば何でしょうか?
①サウザンド・アイランド
②マヨネーズ
③ケチャップ
④ヴィネグレット
解答を表示する
正解:②
大根の切込みに○○○を詰めてすりおろした紅色の大根おろしを「もみじおろし」といいます。さて、○○○に入る言葉はどれでしょうか?
①食紅
②ターメリック(ウコン)
③紅しょうが
④唐辛子(トウガラシ)
解答を表示する
正解:④
大根の切込みに○○○を詰めてすりおろした紅色の大根おろしを「もみじおろし」といいます。さて、○○○に入る言葉はどれでしょうか?
①唐辛子(トウガラシ)
②紅しょうが
③ターメリック(ウコン)
④食紅
解答を表示する
正解:①
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:21
2 位
ken610
10問
10問
00:00:24
3 位
てっつん
10問
10問
00:00:24
4 位
mozuku
10問
10問
00:00:30
5 位
こう君
10問
10問
00:00:33
6 位
ドテチン
10問
10問
00:00:35
7 位
ドテチン
10問
10問
00:00:36
8 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:36
9 位
728
10問
10問
00:00:40
10 位
ノンちゃん
10問
10問
00:00:58
11 位
ドテチン
10問
10問
00:01:00
12 位
かずひろ
10問
9問
00:01:00
13 位
@前の前
10問
9問
00:01:16
14 位
もとし
10問
9問
00:01:28
15 位
たこりーな
10問
9問
00:01:54
16 位
プレイヤー
10問
8問
00:00:57
17 位
boosam
10問
8問
00:01:51
18 位
クリリン
10問
8問
00:02:01
19 位
さくまゆ
10問
7問
00:01:01
20 位
ららん
10問
7問
00:01:07