世界遺産検定 より
世界遺産検定の問題です。国内・世界の全てから出題します。受験を検討中の方はぜひチャレンジしてみてください!
17世紀から流刑地として使われ、20世紀にはアパルトヘイト(有色人種隔離政策)に抵抗する黒人たちを収容していた、別名「監獄島」とも呼ばれる南アフリカ共和国の島とは次のどれでしょう?
モザンビーク島
サン・ルイ島
ゴレ島
ロベン島
制限時間:無制限
難易度:
出題数:4562人中
正解数:2084人
正解率:45.68%
作成者:シバオウ (ID:57)
出題No:10147
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
日本の自然遺産に当てはまらないのは、どれでしょう?
①富士山
②ゴレ島
③知床
④白神山地
解答を表示する
正解:①
1993年12月に日本の文化遺産として登録されたお城はどれでしょう?
①松本城
②名古屋城
③姫路城
④熊本城
解答を表示する
正解:③
文化遺産「オルホン渓谷の文化的景観」がある国はどこ?
①レバノン共和国
②ラオス人民民主共和国
③屋久島
④モンゴル国
解答を表示する
正解:④
フランス最大の大聖堂で、「石の百科全書」と呼ばれる彫刻群があることでも有名なのは次のどれでしょう?
①シャルトルの大聖堂
②アミアンの大聖堂
③ヨルダン・ハシミテ王国
④ランスの大聖堂
解答を表示する
正解:②
バルセローナにあるアントニオ・ガウディの作品群は、世界遺産に登録されていますが、次のうちアントニオ・ガウディの作品ではないのはどれでしょう?
①サグラダ・ファミリア贖罪聖堂
②カタルーニャ音楽堂
③グエル公園
④ブールジュの大聖堂
解答を表示する
正解:②
日本の世界遺産「日光の社寺」。この「社寺」とは、いくつの神社といくつの寺院のことを指しているでしょう?
①2社2寺
②カサ・ミラ
③1社1寺
④1社2寺
解答を表示する
正解:2社1寺
「マチュ・ピチュ」「ナスカとフマーナ平原の地上絵」。この2つの世界遺産がある南米の国と言えば、次のどこでしょう?
①チリ
②エクアドル
③コロンビア
④ペルー
解答を表示する
正解:④
エルサレムは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教という3つの宗教の聖地となっている古都ですが、次の建造物のうち、ユダヤ教徒にとって最もゆかりの深いものはどれでしょう?
①聖墳墓記念聖堂
②2社1寺
③聖ヤコブ教会
④岩のドーム
解答を表示する
正解:嘆きの壁
文化遺産の場合、世界遺産に登録されるための登録基準が6つありますが、このすべてに該当して世界遺産となったイタリアの都市と言えば、次のどこでしょう?
①嘆きの壁
②ローマの歴史地区
③フィレンツェの歴史地区
④ナポリの歴史地区
解答を表示する
正解:ヴェネツィアとその潟
夢窓疎石により禅宗寺院として復興した寺で、その庭園が100種類以上の苔に覆われていることから、俗に「苔寺」とも呼ばれているのは次のどれでしょう?
①西芳寺
②教王護国寺
③ヴェネツィアとその潟
④鹿苑寺
解答を表示する
正解:①
納西(ナシ)族によって建設された「麗江の旧市街」。この街の人々によって保存されてきた文字とは次のどれでしょう?
①トンパ文字
②マヤ文字
③フェニキア文字
④ルーン文字
解答を表示する
正解:①
カンボジア王国にある文化遺産で、一つはアンコール遺跡・・・さて、2008年に登録されたもう一つは?
①バーンチエン遺跡
②プランバナン寺院群
③プレアヴィヒア寺院
④慈照寺
解答を表示する
正解:③
中国にある万里の長城の総延長は何キロメートル?
①6352km
②ボロブドゥル寺院遺跡群
③365km
④1698km
解答を表示する
正解:①
クリストフォロ・ベニーニョ・クレスピにより労働者のための理想郷として作られた町「クレスピ・ダッダ」があるのはどこの国?
①ドイツ
②イタリア
③スペイン
④13535km
解答を表示する
正解:②
登録タグ
世界
,
歴史
関連するクイズ・検定
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
世界の首都検定
世界の国獣クイズ
世界の国旗 検定
国旗クイズ 上級
偏差値70の超上級日本史
世界の偉人 写真・肖像画検定
日本史検定
日清・日露戦争クイズ
国名の略号検定
世界史検定
★歴史問題★〜中学レベル〜
戦国武将の名前クイズ
歴史人物
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
その他のクイズ・検定
F1検定
国際関係略語検定
世界遺産クイズ?
日本総理大臣検定
伊達政宗クイズ
戦国武将の肖像画クイズ
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
中学社会〜歴史〜検定。
桶狭間の戦い検定
世界の国々の歴史検定(イギリス編)
戦国時代検定
日本の名城検定
関ヶ原の戦い検定
日本の歴史上人物名前当て検定(上級編)
真田幸村(信繁)検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
より、出題しております。
説明:中3レベルです!
1929年、NYの株価暴落をきっかけにおきた経済混乱は?
①経済ショック
②世界不況
③フランス
④世界恐慌
解答を表示する
正解:④
米はルーズベルト大統領の元、公共事業をおこす何という政策をとった?
①ニューリリース
②NYショック
③ニューデリー
④ニュースペーパー
解答を表示する
正解:ニューディール
1939年、ポーランドを攻撃した国は??
①アメリカ
②ニューディール
③日本
④ドイツ
解答を表示する
正解:④
日本、イタリア、ドイツが組んだ同盟の名前は?
①独伊日三国同盟
②日独伊三国同盟
③伊独日三国同盟
④独日伊三国同盟
解答を表示する
正解:②
日本がハワイ湾を襲撃したことから始まった戦争は?
①太平洋戦争
②東京大空襲
③日中戦争
④フランス
解答を表示する
正解:①
1945年、日本はアメリカに降伏し何を受け入れた?
①関税宣言
②ポツダム宣言
③人間宣言
④独立宣言
解答を表示する
正解:②
1945年8月6日、どこに原爆が落とされた??
①広島
②岩手
③札幌
④長崎
解答を表示する
正解:①
1937年、北京の盧溝橋で日と中との戦いを何という?
①中日戦争
②満州事変
③日中戦争
④盧溝橋事件
解答を表示する
正解:③
1932年5月15日犬養毅が暗殺された事件を何という?
①応仁の乱
②桜田門外の変
③5・15事件
④海軍将校事件
解答を表示する
正解:③
1936年2月26日、青年将校が警視庁など襲撃した事件を何という?
①2・26事件
②ブロック事件
③青年事件
④江華島事件
解答を表示する
正解:①