小5理科クイズ より
5問 5年生程度の問題
月が地球のかげに入って、見えなくなる月食は、どんなときにだけ起こる?
上弦の月
下弦の月
新月
満月
制限時間:無制限
ありません。自力で解いてください
難易度:
出題数:13人中
正解数:0人
正解率:0%
作成者:ひっしー (ID:21475)
出題No:16861
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[理科]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
次の角のある動物のうち生まれた時から生えている動物はどれ?
①サイ
②下弦の月
③キリン
④シカ
解答を表示する
正解:③
登録タグ
理科クイズ
,
クイズ
,
理科
,
5
関連するクイズ・検定
超簡単wプロ野球クイズ
世界一簡単クイズ
神検定の作者検定
漢字クイズ 20問
早押し練習クイズ
うなぎ雑学クイズ
麻雀知能検定
おクイズ
クイズ答えはたぶんあいね
東方project問題
仏教雑学クイズ
牛雑学クイズ
★誰でもできるクイズ★
アイス雑学クイズ
しりとり雑学クイズ
その他のクイズ・検定
元素記号クイズ
Quizoo(クイズー)検定 【ユーザーの方へ】
クラゲ検定
★簡単動物クイズ★
Quizoo(クイズー)検定 【ゲストの方へ】
スターウォーズ検定
「5」クイズ
生き物色々クイズ
緑プリキュア検定
元素記号・科学クイズ
ワンピース技名クイズ
四則記号
新幹線の隣の駅を当てろクイズ
ワンピース【クイズ王100問】
戦国時代激ムズクイズ
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
しりとり雑学クイズ
より、出題しております。
説明:しりとり雑学クイズです
ゴリラとくれば
①ラッコ
②ラクテン
③ウシ
④ライオン
解答を表示する
正解:①
時計とくれば
①ライン
②イチゴ
③イラン
④イシン
解答を表示する
正解:②
クルミとくれば
①ミリン
②ミトン
③ミカン
④ミルク
解答を表示する
正解:④
ラッパとくれば
①パソコン
②パイン
③パンツ
④パン
解答を表示する
正解:③
琵琶湖とくれば
①イオン
②コットン
③コトリ
④コサイン
解答を表示する
正解:③
コンブとくれば
①コイン
②ブータン
③ブリ
④ブタン
解答を表示する
正解:③
テレビとくれば
①ビン
②ビスケット
③ビンカン
④ビジン
解答を表示する
正解:②
柿とくれば
①キリン
②ブンタン
③キン
④キントン
解答を表示する
正解:キノウ
馬とくれば
①マリモ
②マジン
③マトン
④キノウ
解答を表示する
正解:①
牛とくれば
①シロアン
②マリン
③シンジン
④シロクマ
解答を表示する
正解:④