Quizoo くいずー

 名探偵コナン(アニメ、映画、OVA)検定 より
名探偵コナンのアニメ、映画、OVAから出題します。
 コナンの携帯のパスワードはなんでしょう?
  1. 4869
  2. 8109
  3. 0504
  4. 1564
制限時間:無制限
コメントなし
難易度:
出題数:1009人中
正解数:736人
正解率:72.94%
作成者:JUN1 (ID:12098)
No.出題No:37654
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①警視庁
②南杯戸駅
③帝丹高校
④米花中央病院
解答を表示する

正解:③

解説:「EVIT」は「detective=探偵」を逆さから読んだ時の頭文字を表していて、 逆さにしてあるのは逆さで読むということを表している。 「探偵」を逆を逆にすると「偵探=帝丹」ということになる。 米花中央病院が答えとなる場合は問題文のコナンと高木刑事のところが松田刑事になる

①鯨井 定雄
②8109
③磯貝 渚
④叶 才三
解答を表示する

正解:④

解説:「古川 大」を縦に並べ、時計回りに90度回転させると 「才三 叶」になる。よって答えは「叶 才三」になる

①鮫崎 島治
②猿渡 秀朗
③猪俣 満雄
④鹿野 修二
解答を表示する

正解:④

解説:「カンオ」⇒「KANO」⇒「鹿野(かの)」 よって「鹿野 修二」が答え。

①dying
②神鳥 蝶子
③kill
④sun
解答を表示する

正解:shine

解説:「shine」をローマ字読みすると「シネ」 よって「shine」が答えになる

①茂木 遥史
②白馬 探
③千間 降代
④毛利 小五郎
解答を表示する

正解:④

解説:この話の最後のほうに怪盗キッドが正体を表すシーンがあります

①小嶋 元太
②shine
③工藤 優作
④円谷 光彦
解答を表示する

正解:①

解説:587話キッドVS四神探偵団を参照

①シリコン
②吉田 歩美
③バケツ
④ホース
解答を表示する

正解:③

解説:解説の必要なし

①62
②52
③53
④ヤカン
解答を表示する

正解:③

解説:阿笠からの挑戦状! 阿笠vsコナン&少年探偵団を参照。 アニメ版だと52歳が正解

①73
②おちょこ
③金の腕時計
④銀のナイフ
解答を表示する

正解:④

解説:「銀」⇒「GIN」これをお酒の読み方に直すと「ジン」になる。 よって銀のナイフが正解

①お酒の瓶
②第49話
③第76話
④第58話
解答を表示する

正解:④

解説:第49話外交官殺人事件後編は第48話の続きでこの二つは平次の初登場の回である。第76話はコナンVS怪盗キッド、平次とは全く関係していない。 第118話は浪花の連続殺人事件、この回は確か和葉の初登場の回

①ピーター・フォード
②沢木 公平
③第118話
④小山内 奈々
解答を表示する

正解:②

解説:映画を見てください

①宍戸 永明
②雨
③死体
④雪
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①コルン
②ピスコ
③テキーラ
④カルバドス
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①だが、男の姿はもうそこにはなく
②風と列車音のけだたましいメロディーを奏でていた
③その男は飢えた獣のごとく闇の通路を駆け抜け
④銃声と悲鳴がトンネル内の轟音をかき消した
解答を表示する

正解:④

解説:「銃声と悲鳴がトンネル内の轟音をかき消した」は第一文。「その男は飢えた獣のごとく闇の通路を駆け抜け」は第二文。「だが、男の姿はもうそこにはなく」は第三文。「風と列車音のけだたましいメロディーを奏でていた」は第四文。

①トラ縞
②青色と白色のボーダー
③白色とピンク色の水玉
④ゼブラ柄
解答を表示する

正解:④

解説:トラ柄は平次の勘違いっぽいやつ

①不明
②5月4日
③10月10日
④ナイフ
解答を表示する

正解:①

解説:未だ未発表

①河内 恭介
②諏訪原 戒
③S・H・ホコ
④7月23日
解答を表示する

正解:③

解説:河内 恭介はヒントの内容をつっこんだ人物。 東 和馬は主人公。 諏訪原 戒はモナコカップ編の仲間

①2時間
②3時間
③1時間
④4時間
解答を表示する

正解:④

解説:第291話孤島の姫と龍宮城(事件編)より出題

①東 和馬
②姫路城
③龍宮城
④松本城
解答を表示する

正解:江戸城

解説:この事件の犯人は大東さん

①12
②13
③15
④14
解答を表示する

正解:①

解説:なし

①高隈
②高嵎
③高隅
④高熊
解答を表示する

正解:①

解説:第388話より出題

①第263話
②江戸城
③第234話
④第174話
解答を表示する

正解:④

解説:第174話参照

①警察官
②犯人
③それ以外
④第49話
解答を表示する

正解:パトカー

解説:258、259話参照

①250話
②パトカー
③150話
④50話
解答を表示する

正解:④

解説:48,49、50話参照

①350話
②キーン
③アラック
④ライ
解答を表示する

正解:④

解説:なし

①大木 岩松
②ジェネリック
③如月 豊水
④風間 英彦
解答を表示する

正解:③

解説:如月 豊水×⇒如月 峰水○

①晴月 光太郎
②奈良沢 治
③宮野 明美
④芝 陽一郎
解答を表示する

正解:①

解説:映画参照

①鈴木 園子
②土井塔克樹
③友成 信勝
④工藤 新一
解答を表示する

正解:②

解説:どいとうかつき⇒かいとうきっど

①天空の難破船
②毛利 蘭
③沈黙の15分
④11人目のストライカー
解答を表示する

正解:①

解説:大阪お好み焼きオデッセイは天空の難破船の後日談である

①桃井 恵子
②黒羽 千影
③小泉 紅子
④中森 青子
解答を表示する

正解:③

解説:なし

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、コナン検定(超難問)より、出題しております。
説明:コナンマニアによるコナンマニアのための問題です。
①寿司
②塩むすび
③うどん
④漆黒の追跡者
解答を表示する

正解:ラーメン

解説:アニメ「意外な結果の恋愛小説」にて園子の話題に対して蘭が「京極さん、そんなにラーメン好きなんだ。」と言っています。

①高山南
②高山美波
③高山みなみ
④高山三七三
解答を表示する

正解:④

解説:赤い糸の伝説のパネルをよく見ると書かれています。

①毛利小五郎
②ラーメン
③毛利蘭
④江戸川コナン
解答を表示する

正解:④

解説:工藤新一は1巻、毛利蘭は2巻、毛利小五郎は3巻

①6作目
②5作目
③8作目
④7作目
解答を表示する

正解:①

解説:6作目の「ベイカー街の亡霊」のキャッチコピーです。

①工藤新一
②XPENGIN
③XPEGASASU
④XPERIKAN
解答を表示する

正解:④

解説:HOMEボタンの下にあります。

①XTONAKAI
②59番
③56番
④58番
解答を表示する

正解:②

解説:後ろのダイヤルで調整する際、コナンが言ったことがあります。

①57番
②10秒
③8秒
④12秒
解答を表示する

正解:②

解説:大きさは自由自在ですが、10秒間しか形が保てません。

①1年B組大作戦!
②江戸川コナン誘拐事件
③6秒
④右から左へ招き猫
解答を表示する

正解:④

解説:右から左へ招き猫は2007年9月3日 江戸川コナン誘拐事件は1997年1月13日 1年B組大作戦!は2007年1月15日 虹色の誘拐は2010年1月16日

①新宿600ひ164
②新宿400ひ164
③虹色の誘拐
④新宿500ひ164
解答を表示する

正解:④

解説:164はひろしの語呂合わせです。

①県立改方学園
②私立改方学園
③新宿700ひ164
④市立改方学園
解答を表示する

正解:②

解説:平次は私立高なんです。