2・9にちなみまして肉クイズ。お肉は皆さん好きでしょうか。お肉にちなんだクイズです。

黒いダイアモンドと呼ばれる黒豚といえば。

制限時間:無制限

難易度:


出題数:978人中

正解数:854人

正解率:87.32%


作成者:どら (ID:11426)

出題No:31265
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ぶた
②いのしし
③うま
④香川
①しか
②しか
③いのしし
④ひつじ
①うま
②うま
③うさぎ
④しか
①横隔膜
②ダチョウ
③太もも
④肩
解答を表示する
正解:③
解説:日本では塩漬けされた肉の塊はすべてハムとなりますね。
本来は豚か猪肉のハムストリングからきてます。
①ひつじ
②うし
③ふくらはぎ
④うま
解答を表示する
正解:①
解説:札幌ビール園で食べたジンギスカンは最高でした。
ビールが進む進む(笑
①舌
②尻尾
③子宮
④心臓
①但馬牛
②近江牛
③前沢牛
④松坂牛
解答を表示する
正解:①
解説:兵庫県産の但馬牛、そのほか沢山の細かい規定があるようです。
海外では知名度抜群。
それゆえ中国では偽物ばっかり売られているようです^^;
①滋賀県産黒毛和牛
②京都府産黒毛和牛
③さけ
④岐阜県産黒毛和牛
解答を表示する
正解:①
解説:ただし、雌牛・去勢された雄牛
①広島県産黒毛和牛
②愛媛県産黒毛和牛
③兵庫県産黒毛和牛
④三重県産黒毛和牛
解答を表示する
正解:④
解説:ただし未経産(子を産んでいない)雌牛
①三重県産黒毛和牛
②福島県産黒毛和牛
③岩手県産黒毛和牛
④宮城県産黒毛和牛
解答を表示する
正解:山形県産黒毛和牛
解説:山形県置賜地方3市5町の未経産雌牛または去勢牛
①山形県産黒毛和牛
②沖縄
③長崎
④鹿児島
①神戸のスエヒロ
②宮崎
③東京のスエヒロ
④京都のスエヒロ
①大阪のスエヒロ
②鹿児島県産
③秋田県産
④茨城県産
①第二胃
②愛知県産
③胃
④第四胃
解答を表示する
正解:④
解説:怪獣みたいな名前ですが、偽の腹「偽腹(ぎはら)」が訛ったと言う説
①お尻のあたり
②お腹のあたり
③背中のあたり
④第三胃

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:1作品目です。手軽にできる難しさなので、挑戦してみてください。
①×
②400グラム
③トサカのあたり
④40グラム
解答を表示する
正解:④
解説:ちなみにダチョウは脳みそよりも目玉のほうが大きい。
①×
②1400グラム
③キリン
④トイプードル
解答を表示する
正解:カンガルー
解説:カンガルーの赤ちゃんはわずか2センチ程度の大きさで生まれてくる。
①ゴジラサウルス
②カンガルー
③デジモンサウルス
④×
解答を表示する
正解:①
解説:化石を発見した人がゴジラの大ファンだったのでゴジラサウルスと名付けられたのだ。
①45%程度
②ポケモンサウルス
③30%程度
④×
解答を表示する
正解:15%程度
解説:太っている人に悪口でブタというが、体脂肪率でいうとマッチョな男性かモデル大系の女性と同じくらいなのだ。
①血
②花の蜜や果汁
③15%程度
④動物の皮膚
解答を表示する
正解:②
解説:血を吸うのはメスの蚊だけ、卵をそだてるのに血に含まれるタンパク質が必要なのだ。
①×
②ケルベロスのように頭が3つある
③×
④吸血鬼のように血を吸う
解答を表示する
正解:④
解説:ダーウィン島にいるハシボソガラパゴスフィンチはカツオドリなどの鳥の血を吸う。カツオドリだけでなく死んだ仲間の血をすうこともあるといわれているのだ。
①泣き声が変わる
②狼男のように満月の夜に見た目が変化する
③体の色が変わる
④×
解答を表示する
正解:酔っ払う
解説:お腹の中で木の実が発酵してアルコールになるので、酔っ払ってしまうのだ。
①マツバガニ
②×
③ヤシガニ
④酔っ払う
解答を表示する
正解:①
解説:タラバガニとヤシガニはどちらもヤドカリの仲間なのだ。
①ピラミッド型
②×
③ボール型
④キューブ型
解答を表示する
正解:④
解説:ウォンバットはサイコロのような形のウンチをするのだが、なぜそのような形なのかくわしい理由は未だに分かっていない。
①魚の仲間
②妖精の仲間
③×
④貝の仲間
解答を表示する
正解:④
解説:クリオネはハダカカメガイという貝の仲間なのだ。