難しいけどチャレンジしてみましょう。チャレンジすることは大切なことです

しんちゃんの友達マサオ君の本名

制限時間:無制限
ヒント
言ったらばれます

難易度:


出題数:1603人中

正解数:1224人

正解率:76.36%


作成者:池ちゃん (ID:11389)

出題No:27981
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問

予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①石坂 純一(28)
②石坂 純一(30)
③石坂 淳一(29)
④石阪 純一(28)
解答を表示する
正解:①
解説:恋の季節編(Part.1)での7ページ目で
書いてありました
①ミッチー&ヨシリン
②山田 まさお
③ひろし
④しんちゃん
解答を表示する
正解:④
解説:紙飛行機で一番長く飛んだのはしんのすけだった
①桜田 ネネ
②東 ネネ
③みさえ
④田中 ネネ
①ボクシングで一発殴られて死のうとした
②幼稚園をやめた
③本名無しあるいはわからない
④強いお酒を飲んでどんどん胃を弱くさせ死のうとした
①しんちゃん
②まさおくん
③しんちゃんがヘンタイなので死のうとした
④オッパイパイの妖精
①のばらしんのすけ
②のぱらしんのすけ
③のはらしんのすけ
④寄せあげるブラの妖精
解答を表示する
正解:③
解説:濁音は一個もついてない のはらしんのすけです
①青
②赤
③のはらしんたろう
④黄
解答を表示する
正解:①
解説:体全体青とは限りませんがほぼ青なのは間違いありません
①小学生
②緑
③保育園児
④幼稚園児
解答を表示する
正解:④
解説:幼稚園バスに乗っていくしんちゃん、5歳なので現実なら保育園児という場合もありますけど、アニメは幼稚園児みたいです
①大きい恐竜
②小さい恐竜
③大きい龍
④小さい龍
解答を表示する
正解:②
解説:どうやら小さい恐竜のようです。理由はわからん

登録タグ

関連するクイズ・検定

その他のクイズ・検定

その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:子供たちに絶大な人気の国民的キャラクター♪みんなのヒーロー「アンパンマン」からの問題です。良い子のみんなは、何問答えられるかな?
①藤子不二雄
②中学生
③石ノ森章太郎
④やなせたかし
①ウォルト・ディズニー
②カレン
③さくらちゃん
④あかちゃんまん
①かみなりぴかたん
②たいふうぼうや
③らいおん丸
④きってライオン
①シュガー
②チーズ
③バター
④ポチ
①ドロンコくん
②こてつちゃん
③てんどんまん
④かみなりぴかたん
①ちびぞうくん
②カバお
③カバきち
④カバ丸
①カラン
②カレン
③カノン
④カリン
①うれしいぞう
②ちびぞうくん
③カバっち
④みみぞうくん
①てっかのマキちゃん
②かっぱのマキちゃん
③はなぞうくん
④わさびのマキちゃん
①たんきのマキちゃん
②おむすびまん
③にぎりめしまん
④こむすびまん
①かまめしどん
②かつどんまん
③おにぎりまん
④おしるこちゃん
①ロールパンナちゃん
②てんどんまん
③こてつちゃん
④メロンパンナちゃん
①ハンバーガーキッド
②ハンバーガーポリス
③ハンバーガーボーイ
④ハンバーガーさん
①ガイコツマン
②ホネホネマン
③ホラーマン
④キンコツマン
①おむすびまん
②こむすびまん
③にぎりどん
④おしるこちゃん
①オムレツくん
②エッグくん
③タマゴっち
④オムライスくん
①おにぎりまん
②アップルおうじ
③アプルおうじ
④フルーツおうじ
①SLお運びマン
②機関車トーマス
③ディーゼルマン
④リンゴおうじ
①アンコラ
②ケンケンマン
③あかきんまん
④スイッチケン
①あおかびまん
②ばいきんまん
③SLマン
④あおきんまん
①マジックぼうや
②あめだまぼうや
③カラーボーイ
④サーカスぼうや
①アンパンマン
②しょくぱんまん
③カレーパンマン
④かびきんまん
①チャツミちゃん
②あんにんちゃん
③ばいきんまん
④おしるこちゃん
①ちゃわんむしまろ
②かつどんまん
③ちゃわんむしまろ
④ウニおじさん
①かみなりぴかたん
②キャロットぼうや
③かまめしどん
④たまねぎくん
①タクトマン
②メロンパンナちゃん
③パインちゃん
④ロールパンナちゃん
①リーナちゃん
②ドリアン王女
③シュークリーム姫
④ゼリーちゃん
①食パンマン
②バイキンマン
③バレリーナちゃん
④カレーパンマン
①アンパンマン
②世界の子供に人気なアニメ世界一
③アニメの中で作った食べ物の数世界一
④登場キャラクター世界一
①女
②スタッフの数世界一
③おかま
④どちらでもない
解答を表示する
正解:男
解説:小さいころに見たから