Quizoo くいずー

国語 ノーベル文学賞1911年から1923年問題クイズ

一般のクイズ・検定
初級
著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全12問
受験者
141人
合格者
124人
合格率
87.94%
作成者
ぱぬ (ID:20659)
上級に挑戦!
ノーベル文学賞1911年から1923年問題クイズを受験!
予習・復習
戻る
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
①1921/アナトール・フランス
②1915/ロマン・ロラン
③1911/モーリス・メーテルリンク
④1914/受賞者なし
解答を表示する

正解:③

①1916/ヴェルネル・フォン・ヘイデンスタム
②1912/ゲアハルト・ハウプトマン
③1913/ラビンドラナート・タゴール
④1917/ヘンリク・ポントピダン
解答を表示する

正解:②

①1917/ヘンリク・ポントピダン
②1922/ハシント・ベナベンテ
③1918/受賞者なし
④1913/ラビンドラナート・タゴール
解答を表示する

正解:④

①1923/ウィリアム・バトラー・イェイツ
②1919/カール・シュピッテラー
③1912/ゲアハルト・ハウプトマン
④1915/ロマン・ロラン
解答を表示する

正解:④

①1911/モーリス・メーテルリンク
②1919/カール・シュピッテラー
③1923/ウィリアム・バトラー・イェイツ
④1916/ヴェルネル・フォン・ヘイデンスタム
解答を表示する

正解:④

①1917/ヘンリク・ポントピダン
②1916/ヴェルネル・フォン・ヘイデンスタム
③1919/カール・シュピッテラー
④1917/カール・ギェレルプ
解答を表示する

正解:④

①1917/ヘンリク・ポントピダン
②1914/受賞者なし
③1919/カール・シュピッテラー
④1917/カール・ギェレルプ
解答を表示する

正解:①

①1919/カール・シュピッテラー
②1917/ヘンリク・ポントピダン
③1917/カール・ギェレルプ
④1916/ヴェルネル・フォン・ヘイデンスタム
解答を表示する

正解:①

①1917/ヘンリク・ポントピダン
②1913/ラビンドラナート・タゴール
③1920/クヌート・ハムスン
④1922/ハシント・ベナベンテ
解答を表示する

正解:③

①1918/受賞者なし
②1921/アナトール・フランス
③1915/ロマン・ロラン
④1920/クヌート・ハムスン
解答を表示する

正解:②

①1922/ハシント・ベナベンテ
②1919/カール・シュピッテラー
③1916/ヴェルネル・フォン・ヘイデンスタム
④1923/ウィリアム・バトラー・イェイツ
解答を表示する

正解:①

①1923/ウィリアム・バトラー・イェイツ
②1911/モーリス・メーテルリンク
③1921/アナトール・フランス
④1915/ロマン・ロラン
解答を表示する

正解:①

上級に挑戦!
ノーベル文学賞1911年から1923年問題クイズを受験!
戻る
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、文学者アナグラムで作品当てクイズより、出題しております。
説明:問題文をすべて仮名に変換してから並び替えると、ある文学者の名前になります。その人物の作品名として適切なものを、選択肢の中からお選びください。
①『岬』『枯木灘』
②『飼育』『ヒロシマ・ノート』
③『裸の王様』『夏の闇』
④『太陽の季節』『化石の森』
解答を表示する

正解:④

解説:「信頼した波浪」は「しんらいしたはろう」と読むことができます。これを並べ替えると「いしはらしんたろう(石原慎太郎)」となるので、石原慎太郎の作品名の選択肢が正解です。

①『破戒』『夜明け前』
②『武蔵野』『牛肉と馬鈴薯』
③『何処へ』『泥人形』
④『蒲団』『田舎教師』
解答を表示する

正解:②

解説:「憎きポッドだ」は「にくきぽっどだ」と読むことができます。これを並べ替えると「くにきだどっぽ(国木田独歩)」となるので、国木田独歩の作品名の選択肢が正解です。

①『悪い仲間』『海辺の光景』
②『海と毒薬』『沈黙』
③『氷点』『塩狩峠』
④『華岡青洲の妻』『恍惚の人』
解答を表示する

正解:④

解説:「腰より淡さ」は「こしよりあわさ」と読むことができます。これを並べ替えると「ありよしさわこ(有吉佐和子)」となるので、有吉佐和子の作品名の選択肢が正解です。

①『犬婿入り』『献灯使』
②『家族シネマ』『命』
③『妊娠カレンダー』『博士の愛した数式』
④『キッチン』『TUGUMI』
解答を表示する

正解:④

解説:「名も飛ばしなよ」は「なもとばしなよ」と読むことができます。これを並べ替えると「よしもとばなな(吉本ばなな)」となるので、吉本ばななの作品名の選択肢が正解です。

①『伊豆の踊子』『雪国』
②『潮騒』『金閣寺』
③『風立ちぬ』『菜穂子』
④『檸檬』『城のある町にて』
解答を表示する

正解:①

解説:「縄ばかり絶やす」は「なわばかりたやす」と読むことができます。これを並べ替えると「かわばたやすなり(川端康成)」となるので、川端康成の作品名の選択肢が正解です。

①『父帰る』『恩讐の彼方に』
②『古都』『眠れる美女』
③『城の崎にて』『小僧の神様』
④『日輪』『旅愁』
解答を表示する

正解:④

解説:「恋より緻密」は「こいよりちみつ」と読むことができます。これを並べ替えると「よこみつりいち(横光利一)」となるので、横光利一の作品名の選択肢が正解です。

①『和解』『暗夜行路』
②『春琴抄』『細雪』
③『ふらんす物語』『濹東綺譚』
④『原色の街』『夕暮まで』
解答を表示する

正解:②

解説:「急に論じた一座」は「きゅうにろんじたいちざ」と読むことができます。これを並べ替えると「たにざきじゅんいちろう(谷崎潤一郎)」となるので、谷崎潤一郎の作品名の選択肢が正解です。

①『月に吠える』『青猫』
②『邪宗門』『桐の花』
③『道程』『智恵子抄』
④『春鳥集』『有明集』
解答を表示する

正解:②

解説:「波及したら履く」は「はきゅうしたらはく」と読むことができます。これを並べ替えると「きたはらはくしゅう(北原白秋)」となるので、北原白秋の作品名の選択肢が正解です。

①『小説総論』『浮雲』
②『金色夜叉』『多情多恨』
③『吾輩は猫である』『こころ』
④『山椒大夫』『高瀬舟』
解答を表示する

正解:①

解説:「踏めていた芝居」は「ふめていたしばい」と読むことができます。これを並べ替えると「ふたばていしめい(二葉亭四迷)」となるので、二葉亭四迷の作品名の選択肢が正解です。

①『俳諧師』『虚子句集』
②『土』『鍼の如く』
③『野菊の墓』『隣の嫁』
④『父の終焉日記』『おらが春』
解答を表示する

正解:①

解説:「許可した浜」は「きょかしたはま」と読むことができます。これを並べ替えると「たかはまきょし(高浜虚子)」となるので、高浜虚子の作品名の選択肢が正解です。

①『野ざらし紀行』『笈の小文』
②『曾根崎心中』『冥途の飛脚』
③『南総里見八犬伝』『椿説弓張月』
④『好色五人女』『世間胸算用』
解答を表示する

正解:②

解説:「演算も勝ちも待つ」は「えんざんもかちもまつ」と読むことができます。これを並べ替えると「ちかまつもんざえもん(近松門左衛門)」となるので、近松門左衛門の作品名の選択肢が正解です。

①『好色一代男』『日本永代蔵』
②『雨月物語』『春雨物語』
③『玉勝間』『古事記伝』
④『浮世風呂』『浮世床』
解答を表示する

正解:②

解説:「切り合う絵だな」は「きりあうえだな」と読むことができます。これを並べ替えると「うえだあきなり(上田秋成)」となるので、上田秋成の作品名の選択肢が正解です。

①『空には本』『田園に死す』
②『一握の砂』『悲しき玩具』
③『赤光』『あらたま』
④『海の声』『別離』
解答を表示する

正解:③

解説:「地域差も問う」は「ちいきさもとう」と読むことができます。これを並べ替えると「さいとうもきち(斎藤茂吉)」となるので、斎藤茂吉の作品名の選択肢が正解です。

①『白い巨塔』『沈まぬ太陽』
②『竜馬がゆく』『坂の上の雲』
③『落日燃ゆ』『官僚たちの夏』
④『砂の器』『日本の黒い霧』
解答を表示する

正解:①

解説:「貴様と小屋よ」は「きさまとこやよ」と読むことができます。これを並べ替えると「やまさきとよこ(山崎豊子)」となるので、山崎豊子の作品名の選択肢が正解です。

①『鉄道員』『天国までの百マイル』
②『赤穂浪士』『パリ燃ゆ』
③『セーラー服と機関銃』『早春物語』
④『孤高の人』『八甲田山死の彷徨』
解答を表示する

正解:④

解説:「路地に打った」は「ろじにうった」と読むことができます。これを並べ替えると「にったじろう(新田次郎)」となるので、新田次郎の作品名の選択肢が正解です。

このクイズ・検定のランキング

順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:17
合格
2 位
ぱぬ
10問
10問
00:02:07
合格