食事について!
食に詳しいあなた!!!ぜひ挑戦してください(-^〇^-)
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
695人
合格者
360人
合格率
51.8%
作成者
とわ (ID:1573)
[家庭科]
[グルメ・食べ物・酒]
登録タグ
食事
,
家庭科
,
カロリー
関連するクイズ・検定
家庭科雑学クイズ
焼そば検定
その他のクイズ・検定
クイズの館2 食物
寿司は美味い検定
〇〇丼検定
カロリー検定
漬物 検定
食材別カロリー検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
タンパク質は1gあたり何キロカロリー?
①4キロカロリー
②9キロカロリー
③7キロカロリー
④2キロカロリー
解答を表示する
正解:①
脂質は1gあたり何キロカロリー?
①8キロカロリー
②4キロカロリー
③9キロカロリー
④12キロカロリー
解答を表示する
正解:③
薄力粉の主な用途は?
①食パン
②パスタ
③うどん
④クッキー
解答を表示する
正解:④
次の食材の中で、1番食物繊維を多く含んでいるのは?(100gあたり)
①えのきたけ(生)
②ほうれん草(生)
③板こんにゃく
④キャベツ(生)
解答を表示する
正解:①
解説:(100gあたり) えのきたけ・・・4g ほうれん草・・・2.8g 板こんにゃく・・・2.2g キャベツ・・・1.8g
豚肉はどの栄養成分が多い?
①ビタミンB1
②食物繊維
③鉄
④ビタミンA
解答を表示する
正解:①
大豆は?
①森のバター
②海の幸
③畑の肉
④田んぼの肥料
解答を表示する
正解:③
ストレスに対する抵抗力増進させるのは?
①ビタミンK
②ビタミンA
③ビタミンC
④ビタミンE
解答を表示する
正解:③
口内炎は何不足?
①ビタミンC
②ビタミンD
③ビタミンB1
④ビタミンB2
解答を表示する
正解:④
骨や筋肉を構成しないのは?
①炭水化物
②脂質
③無機質
④タンパク質
解答を表示する
正解:①
便を出すのを1番手助ける栄養素は?
①脂質
②カルシウム
③炭水化物
④食物繊維
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
焼そば検定
より、出題しております。
説明:焼そばの検定です。わかるかな?
焼きそばは、○○○を豚肉などの肉類やキャベツ・もやしなどの野菜と共に炒め、調味して作る麺料理。
①中華麺
②饂飩麺
③蕎麦麺
④焼そば麺
解答を表示する
正解:①
日本で独自の発展を遂げた固有の料理であり、日本で単に「やきそば」といえば○〇○焼きそばのことを差す事が一般的。
①塩
②マヨネーズ
③醤油
④ソース
解答を表示する
正解:④
焼きそばは、日本で一般的な○○として良く知られている。
①夕食
②朝食
③昼食
④軽食
解答を表示する
正解:④
○○を使ったバーベキューメニューとしても多く作られている。
①プライパン
②銅板
③フライパン
④鉄板
解答を表示する
正解:④
昭和○○年頃は、駄菓子屋兼焼きそば屋さんがあり、子供のおやつとして大評判だった。
①40
②20
③50
④30
解答を表示する
正解:④
昭和○○年にはインスタント麺が発売されてヒット商品となり広く広がった。
①48
②38
③58
④28
解答を表示する
正解:②
麺以外の具としてはキャベツ、○○などの肉類、イカなどの魚介類、天かすなどが多く使われる
①豚肉
②羊肉
③鶏肉
④挽肉
解答を表示する
正解:①
仕上げに○○や削り節を振り掛けたり刻んだ紅生姜を添えたりする。
①黒のり
②刻みのり
③味付けのり
④青のり
解答を表示する
正解:④
沖縄県の大衆食堂では、ほとんどの場合○○そばの麺が用いられる。
①信州
②沖縄
③中華
④ソーキ
解答を表示する
正解:②
モダン焼きや○○風お好み焼きなどお好み焼きの具として使うことがある。
①沖縄
②長崎
③大阪
④広島
解答を表示する
正解:④
焼きそばを卵でオムライス状に包んだものを「○○○」という。
①オムそば
②オム麺
③オム焼
④オムライス
解答を表示する
正解:①
○○などでは、焼きそばをおかずにご飯と味噌汁のついた「焼きそば定食」が存在する。
①広島
②大阪
③沖縄
④栃木
解答を表示する
正解:②
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:20
2 位
KUMA1
10問
10問
00:00:21
3 位
そうなのね。
10問
10問
00:00:21
4 位
ごろーちゃん
10問
10問
00:00:22
5 位
な〜たん。
10問
10問
00:00:24
6 位
ken
10問
10問
00:00:25
7 位
勉強ロボ
10問
10問
00:00:26
8 位
蝦夷大名
10問
10問
00:00:27
9 位
体重増量!!
10問
10問
00:00:28
10 位
一盃山
10問
10問
00:00:29
11 位
肥満対策
10問
10問
00:00:29
12 位
!^−^!
10問
10問
00:00:30
13 位
とわ
10問
10問
00:00:32
14 位
ぐっちー
10問
10問
00:00:33
15 位
生酵素摂取
10問
10問
00:00:35
16 位
えいどん
10問
10問
00:00:36
17 位
ぽろんちゃん
10問
10問
00:00:37
18 位
まりんちゃん
10問
10問
00:00:38
19 位
ken817
10問
10問
00:00:40
20 位
トシデス
10問
10問
00:00:40