Quizoo くいずー

 生没年検定 より
歴史上の人物の生没年の問題です。
 松平出羽守の生没年はどれでしょうか。
  1. 寛延5年〜文政2年
  2. 寛延6年〜文政4年
  3. 寛延4年〜文政元年
  4. 寛延3年〜文政5年
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:59人中
正解数:27人
正解率:45.76%
作成者:ジョニィ (ID:13673)
No.出題No:25735
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①久安4年〜建暦5年
②久安3年〜建暦3年
③久安3年〜建暦4年
④久安5年〜建暦2年
解答を表示する

正解:②

①寛喜2年〜弘安7年
②寛喜4年〜弘安6年
③寛喜4年〜弘安9年
④寛喜3年〜弘安8年
解答を表示する

正解:④

①久寿元年〜寿永3年
②久寿元年〜寿永2年
③寛延6年〜文政4年
④久寿2年〜寿永4年
解答を表示する

正解:①

①元応元年〜文中2年
②元応2年〜文中2年
③久寿4年〜寿永5年
④元応元年〜文中3年
解答を表示する

正解:①

①嘉暦5年〜応永27年
②嘉暦元年〜応永27年
③嘉暦6年〜応永28年
④元応3年〜文中4年
解答を表示する

正解:②

①嘉暦3年〜応永26年
②天武天皇11年〜天平勝宝8年
③天武天皇9年〜天平勝宝11年
④天武天皇12年〜天平勝宝10年
解答を表示する

正解:天武天皇13年〜天平勝宝9年

①天平5年〜延暦18年
②天武天皇13年〜天平勝宝9年
③天平5年〜延暦20年
④天平6年〜延暦15年
解答を表示する

正解:①

①天平4年〜延暦17年
②康永元年〜明徳2年
③康永3年〜明徳2年
④康永5年〜明徳4年
解答を表示する

正解:③

①正平11年〜応永6年
②正平12年〜応永6年
③康永5年〜明徳元年
④正平10年〜応永5年
解答を表示する

正解:①

①正平9年〜応永7年
②正平7年〜応永8年
③正平2年〜応永6年
④正平元年〜応永3年
解答を表示する

正解:②

①享徳3年〜永正7年
②享徳2年〜永正8年
③享徳4年〜永正元年
④正平5年〜応永4年
解答を表示する

正解:①

①暦応2年〜貞治6年
②享徳4年〜永正8年
③暦応3年〜貞治7年
④暦応3年〜貞治6年
解答を表示する

正解:④

①元徳元年〜明徳4年
②元徳3年〜明徳4年
③暦応元年〜貞治4年
④元徳元年〜明徳3年
解答を表示する

正解:④

①寛正3年〜享禄4年
②寛正2年〜享禄4年
③寛正3年〜享禄元年
④寛正5年〜享禄3年
解答を表示する

正解:①

①応仁4年〜大永6年
②応仁元年〜大永5年
③応仁元年〜大永4年
④応仁2年〜大永5年
解答を表示する

正解:②

①永禄9年〜天正15年
②永禄8年〜 天正17年
③永禄11年〜 天正18年
④元徳2年〜明徳3年
解答を表示する

正解:永禄10年〜天正18年

①天文4年〜慶長10年
②天文4年〜慶長11年
③天文7年〜慶長16年
④天文5年〜慶長11年
解答を表示する

正解:④

①天文12年〜慶長15年
②天文11年〜慶長9年
③永禄10年〜天正18年
④天文15年〜慶長8年
解答を表示する

正解:④

①永正7年〜天文20年
②永正6年〜天文22年
③永正5年〜天文22年
④天文16年〜慶長10年
解答を表示する

正解:②

①永禄5年〜慶長15年
②永禄4年〜慶長12年
③永正6年〜天文23年
④永禄6年〜慶長14年
解答を表示する

正解:④

①天文7年〜慶長17年
②天文8年〜慶長18年
③永禄7年〜慶長11年
④天文5年〜慶長16年
解答を表示する

正解:①

①天文6年〜慶長14年
②天正4年〜慶長18年
③天正6年〜慶長14年
④天正7年〜慶長19年
解答を表示する

正解:②

①天正3年〜慶長16年
②天正18年〜寛永10年
③天正15年〜寛永8年
④天正14年〜寛永9年
解答を表示する

正解:④

①天正5年〜寛永14年
②天正12年〜寛永7年
③天正6年〜寛永13年
④天正4年〜寛永12年
解答を表示する

正解:③

①永禄8年〜寛永6年
②天正3年〜寛永10年
③永禄5年〜寛永8年
④永禄4年〜寛永5年
解答を表示する

正解:永禄7年〜寛永4年

①万治2年〜正徳5年
②万治3年〜正徳2年
③万治5年〜正徳6年
④永禄7年〜寛永4年
解答を表示する

正解:万治元年〜正徳4年

①安貞2年〜 正安5年
②安貞元年〜 正安3年
③安貞5年〜 正安4年
④万治元年〜正徳4年
解答を表示する

正解:②

①正応3年〜貞和元年
②正応2年〜貞和5年
③正応元年〜貞和6年
④正応4年〜貞和4年
解答を表示する

正解:④

①享保3年〜天明6年
②享保5年〜天明5年
③安貞3年〜 正安7年
④享保4年〜天明3年
解答を表示する

正解:②

①天明2年〜文政5年
②天明5年〜文政6年
③天明元年〜文政7年
④天明3年〜文政8年
解答を表示する

正解:③

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、世界遺産検定より、出題しております。
説明:世界遺産検定の問題です。国内・世界の全てから出題します。受験を検討中の方はぜひチャレンジしてみてください!
①享保6年〜天明4年
②知床
③屋久島
④白神山地
解答を表示する

正解:富士山

①名古屋城
②熊本城
③富士山
④姫路城
解答を表示する

正解:④

①レバノン共和国
②ラオス人民民主共和国
③ヨルダン・ハシミテ王国
④モンゴル国
解答を表示する

正解:④

①松本城
②ブールジュの大聖堂
③アミアンの大聖堂
④ランスの大聖堂
解答を表示する

正解:③

①サン・ルイ島
②モザンビーク島
③ロベン島
④シャルトルの大聖堂
解答を表示する

正解:③

①サグラダ・ファミリア贖罪聖堂
②ゴレ島
③カサ・ミラ
④カタルーニャ音楽堂
解答を表示する

正解:④

①2社2寺
②グエル公園
③1社1寺
④2社1寺
解答を表示する

正解:④

①1社2寺
②ペルー
③コロンビア
④チリ
解答を表示する

正解:②

①嘆きの壁
②エクアドル
③聖ヤコブ教会
④聖墳墓記念聖堂
解答を表示する

正解:①

①ローマの歴史地区
②ヴェネツィアとその潟
③フィレンツェの歴史地区
④ナポリの歴史地区
解答を表示する

正解:②

①教王護国寺
②西芳寺
③岩のドーム
④慈照寺
解答を表示する

正解:②

①フェニキア文字
②鹿苑寺
③ルーン文字
④トンパ文字
解答を表示する

正解:④

①プレアヴィヒア寺院
②ボロブドゥル寺院遺跡群
③バーンチエン遺跡
④マヤ文字
解答を表示する

正解:①

①6352km
②プランバナン寺院群
③365km
④13535km
解答を表示する

正解:①

①イタリア
②1698km
③ドイツ
④スペイン
解答を表示する

正解:①