Quizoo くいずー

 中学でならう歴史人物クイズ2 より
中学校で習う歴史上の人物について
 私は保元の乱、平治の乱を通じて力を伸ばし、太政大臣になりました。日宋貿易を行いました。
  1. 源頼朝
  2. 源義経
  3. 平将門
  4. 平清盛
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:1778人中
正解数:1482人
正解率:83.35%
作成者:ケンポー (ID:11211)
No.出題No:21441
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①聖徳太子
②大友皇子
③小野妹子
④源義経
解答を表示する

正解:中大兄皇子


①最澄
②中大兄皇子
③空海
④鑑真
解答を表示する

正解:④


①藤原良房
②藤原道長
③行基
④菅原道真
解答を表示する

正解:②

解説:子の頼通は、宇治に平等院鳳凰堂を建立

①紫式部
②小野小町
③清少納言
④持統天皇
解答を表示する

正解:③

解説:「源氏物語」の紫式部には激しい対抗心があったわ

①後鳥羽上皇
②源頼朝
③平清盛
④白河上皇
解答を表示する

正解:①

解説:白河上皇は院政。後醍醐天皇は建武の新政

①千利休
②雪舟
③後醍醐天皇
④観阿弥
解答を表示する

正解:②

解説:狩野永徳は、安土城や大阪城の障壁画

①徳川家綱
②徳川綱吉
③徳川吉宗
④徳川家光
解答を表示する

正解:②

①板垣退助
②伊藤博文
③福沢諭吉
④狩野永徳
解答を表示する

正解:③

①佐藤栄作
②犬養毅
③原敬
④夏目漱石
解答を表示する

正解:③

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、戦国武将の名前クイズより、出題しております。
説明:戦国武将の名前についてのクイズです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
①織田
②豊臣
③伊藤博文
④羽柴
解答を表示する

正解:②

①朝倉
②長尾
③西郷
④浅井
解答を表示する

正解:①

①甲斐
②備前
③上杉
④讃岐
解答を表示する

正解:①

①上杉
②長尾
③藤原
④近藤
解答を表示する

正解:④

①今川
②備中
③井伊
④斎藤
解答を表示する

正解:④

①南部
②武田
③桜田
④長尾
解答を表示する

正解:足利

①安国時
②座光寺
③龍造寺
④大山寺
解答を表示する

正解:②

①龍造寺
②山本寺
③座光寺
④安国寺
解答を表示する

正解:②

①香宗我部
②安宗我部
③長宗我部
④足利
解答を表示する

正解:①

①大宗我部
②神代
③新代
④細川
解答を表示する

正解:②