Quizoo くいずー

 平成24年度埼玉県公立高校入試問題 改 より
埼玉県の高校入試史上最高難度の問題です。中学生レベルで考えてください。全体の平均点が、36.5点でした。
 [理科]BTB溶液にアルカリ性をもつ溶液を触れさせると何色になる?
  1. 黄色
  2. 緑色
  3. 青色
  4. 赤色
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:80人中
正解数:65人
正解率:81.25%
作成者:Quizer (ID:18296)
No.出題No:31557
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①600m
②575m
③550m
④赤色
解答を表示する

正解:②

①12=pollution
②13=only
③15=also
④525m
解答を表示する

正解:14=breath

解説:動詞系にしなければならないので、Breathではなく、Breatheですね

①Refugees are caused not by Japan but by countries in west Asia
②In the international and global society, it is the duty to accept more refugees
③Japan can’t ensure refugees’ workplaces and their future lives that we accepted
④14=breath
解答を表示する

正解:②

①We should think about the Japanese’s lives first
②作者: 清少納言、主人公: 桐壺帝
③作者: 紫式部、主人公: 光源氏
④作者: 紫式部、主人公: 桐壺帝
解答を表示する

正解:③

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、熊谷市検定上級編より、出題しております。
説明:熊谷市検定第三弾の上級編です。
①熊谷市桜木町一丁目
②熊谷市西島町三丁目1-8
③熊谷市新堀713
④熊谷市筑波2丁目
解答を表示する

正解:④

①7校
②5校
③作者: 清少納言、主人公: 光源氏
④3校
解答を表示する

正解:①

①10校
②6校
③17校
④16校
解答を表示する

正解:④

①20町村
②20校
③18町村
④3町村
解答を表示する

正解:③

解説:1889年石原村 1923年肥塚村 1927年成田村 1932年大幡村 1933年市制移行(これ移行熊谷市) 1941年佐谷田村・大麻生村・玉井村・久下村 1954年中条村・別府村・奈良村・三尻村 1955年吉岡村・太井村・星宮村 2005年妻沼町・大里町 2007年江南町 が順次合併しました。

①2007年11月6日
②2007年4月1日
③2005年4月1日
④2005年11月6日
解答を表示する

正解:④

①30人
②38人
③32人
④61人
解答を表示する

正解:③

①森口明利
②鈴木勝己
③粕尾将一
④6町村
解答を表示する

正解:②

①約12,000人
②約24,000人
③約6,700人
④約22,000人
解答を表示する

正解:②

①9個
②10個
③4個
④12個
解答を表示する

正解:④

①2つ
②4つ
③6つ
④武井壮
解答を表示する

正解:①