ことわざには類似、つまり似た物同士の物がたくさんあります。そこで、類似のことわざのクイズを作ってみました。問題と類似のことわざを答えから選んでください。ぜひ、挑戦してみてください。
かわいい子には旅をさせよ
制限時間:無制限
難易度:
出題数:514人中
正解数:461人
正解率:89.69%
作成者:抹茶チョコ (ID:13998)
出題No:9233
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①蛙の面に水
②蛙の子は蛙
③子はかすがい
④危ない橋を渡る
解答を表示する
正解:石橋を叩いて渡る
解説:正解は「石橋を叩いて渡る」です。危ない橋を渡るは、反対の意味の言葉です。念には念を入れると石橋を叩いて渡るの意味を書きました。参考になれば嬉しいです。
〈念には念を入れる〉注意した上に注意する。重ねて確認する。
〈石橋を叩いて渡る〉用心に用心を重ねて慎重に物事を行うことのたとえ。
①名物にうまい物なし
②石橋を叩いて渡る
③喉(のど)元過ぎれば熱さを忘れる
④口は禍(わざわい)の元
解答を表示する
正解:④
解説:正解は「口は禍の元」です。類似の二つのことわざの意味を書いておきます。参考になれば嬉しいです。
【口は禍の元】うっかり話したら災難が来ることもあるから余計な言葉は慎みなさい。
【雉も鳴かずば打たれまい】余計なことを言った為に災難を招く。
①能ある鷹は爪を隠す
②鶴は千年、亀は万年
③猫に小判
④郷に入っては郷に従え
解答を表示する
正解:③
解説:正解は、「猫は小判」です。猫に小判も、豚に真珠も価値の分からない者に貴重な物を与えても何も役に立たないという意味があります。
①思い立ったが吉日
②二度あることは三度ある
③生兵法は大怪我の元
④鳥なき里のこうもり
解答を表示する
正解:①
解説:正解は、「思い立ったが吉日」でした。「善は急げ」には、善いと思ったことは気持ちが変わらないうちに取り掛かる方がよいという意味があり、「思い立ったが吉日」は、何かをしようとしたらすぐに始めるのがよいという意味があります。
①河童の川流れ
②破れ鍋に綴じ蓋(われなべにとじぶた)
③多芸は無芸
④論より証拠
解答を表示する
正解:①
解説:正解は「河童の川流れ」です。「猿が木から落ちる」も、「河童の川流れ」もどんなに上手な人でも時には失敗することがあるという意味があります。
①弱り目に祟り目
②我が身をつねって人の痛さを知れ
③楽あれば苦あり
④捨てる神あれば拾う神あり
解答を表示する
正解:④
解説:正解は「捨てる神あれば拾う神あり」です。「渡る世間に鬼はない」は、世の中には冷酷で薄情な人ばかりじゃなく親切で心の深い人もいるという意味があり、「捨てる神あれば拾う神あり」は世の中、悪いことがあってもそのうちいいことがあるのでくよくよすることはないという意味があります。
①すべての道はローマに通ず
②笑う門には福来る
③千里の道も一歩から
④春眠暁を覚えず
解答を表示する
正解:③
解説:正解は「千里の道も一歩から」です。「ローマは一日にして成らず」は、大きなことを成し遂げるには長い間の努力の積み重ねが大事だという意味があり、「千里の道も一歩から」は、どんなに大きな計画でもまず手近で小さなことから一つ一つ始めなさいという意味があります。
①明日は明日の風が吹く
②果報は寝て待て
③腐っても鯛
④えびで鯛を釣る
①借りてきた猫
②長いものには巻かれろ
③蛇に見込まれた蛙
④笠に着る
登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
説明:かなりの難しさです。というより、知らなくても全く問題ないです。
①宝の持ち腐れ
②多摩川
③隅田川
④信濃川
①筆を誤った弘法
②木から落ちた猿
③上手の手から漏れた水
④川流れした河童
解答を表示する
正解:②
解説:頼るものがなく途方に暮れることという意味です。
①外面如仏陀内心如夜叉
②外面如菩薩内心如閻魔
③利根川
④外面如菩薩内心如夜叉
①錦
②八丈
③外面如仏陀内心如閻魔
④絹
①小袖
②2
③3
④1
①4
②7
③8
④6
①1
②100
③5
④1000
①10
②10
③5
④15
①20
②3
③1
④4
①3
②5
③2
④2