Quizoo くいずー

遊び 頭を使って解くクイズ

一般のクイズ・検定
初級
頭を使って解けるような問題が揃ってます!上級全問正解目指して頑張ってください!よければコメントしてくれると嬉しいです!
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全5問
受験者
27人
合格者
22人
合格率
81.48%
作成者
最弱の人狼 (ID:18608)
頭を使って解くクイズを受験!
予習・復習
戻る
登録タグ
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
①42
②38
③61
④78
解答を表示する

正解:④

解説:正解は78。 例として挙げられていた式から=をとるとそれぞれ、 ・6789 ・7890 ・1234 と横並びになっているのが分かります!そのため、 ・56=? の答えは5、6、の次なので7、8。つまり、78となるわけです!

①湯
②酢
③子
④茶
解答を表示する

正解:④

解説:正解は「茶」! 貝の下の部分が「ハ」 頃の左の部分が「ヒ」 水の左の部分が「フ」 会の上の部分が「へ」 という風に、挙げられていた漢字にはハ行の文字が含まれていて、 順番に並んでいました。 そうすると次くるのは「ホ」。 「ホ」を含んでいるのは「茶」。 というわけで、「茶」となります!

①明治
②昭和
③大正
④平成
解答を表示する

正解:②

解説:正解は昭和! 「ある」に書いてあるのは全て 〜の日を付けて国民の祝日になるものです! というわけで 平成の日、昭和の日、大正の日、明治の日のうち 存在するのは「昭和の日」ですね!

①10
②9
③11
④12
解答を表示する

正解:③

①R
②V
③M
④F
解答を表示する

正解:②

解説:曜日の頭文字を使って、惑星、恒星などの名前を作って、それを英語で書いた時の頭文字です。 よって、VenusでV

頭を使って解くクイズを受験!
戻る
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字クイズより、出題しております。
説明:クイズ大会でやったクイズでもだそうかな とおもいます
①ハッシ
②タマシ
③ヨウジ
④レイシ
解答を表示する

正解:④

①ざつさかな
②ざつうお
③ざこ
④ざつぎょ
解答を表示する

正解:③

①しりを
②しっぽ
③しりお
④しりび
解答を表示する

正解:②

①だて
②いたつ
③だたち
④いたち
解答を表示する

正解:①

①どくがく
②こま
③どくらく
④どうらく
解答を表示する

正解:②

①まつあかり
②たいまつ
③まつめい
④たいめい
解答を表示する

正解:②

①はいじる
②あく
③かいじゅう
④はいじゅう
解答を表示する

正解:②

①かきず
②やけど
③かしょう
④ひきず
解答を表示する

正解:②

①かかこ
②かかし
③あんざんし
④あんざんこ
解答を表示する

正解:②

①なげあみ
②とうこう
③とあみ
④とうもう
解答を表示する

正解:③

①こち
②うに
③さざえ
④くらげ
解答を表示する

正解:②

①しぎ
②やがも
③ひよこ
④あひる
解答を表示する

正解:④

①もぐら
②つくし
③みみず
④たつのおとしご
解答を表示する

正解:①

①やまぼこ
②だし
③やぐるま
④さんしゃ
解答を表示する

正解:②

①いちと
②ひとしお
③ひとり
④かずいれ
解答を表示する

正解:②

①ひより
②びわ
③ひかず
④ひわ
解答を表示する

正解:①

①はちじゅういち
②くく
③ちまちま
④まちまち
解答を表示する

正解:④

このクイズ・検定のランキング

順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
5問
5問
00:00:08
合格
2 位
ノンちゃん
5問
5問
00:00:25
合格