百人一首 競技かるた入門?決まり字
取り札を並べるには、決まり字がわかってないとなりません。札を並べないと、かるたになりません。基礎の中でも本当の基礎です。取り札を出題します(100首から)。決まり字を選んでください。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全100問
受験者
1948人
合格者
1438人
合格率
73.82%
作成者
ぐっちー (ID:15010)
[国語]
[雑学・ノンジャンル]
登録タグ
百人一首
,
決まり字
,
基礎
,
競技
,
練習
関連するクイズ・検定
百人一首検定
百人一首20首クイズ
百人一首クイズ(上の句→下の句)
五色百人一首 桃札
小倉百人一首雑学クイズ
百人一首 黄札
百人一首クイズ(和歌→作者名)
その他のクイズ・検定
乃木坂46検定
★陸上競技問題★
経済用語 (超入門編)
NMB48検定
物理のクイズ
サッカー・ワールドカップ基礎検定
歌舞伎雑学クイズ
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
いづこもおなじ あきのゆふぐれ
選択肢:①む、②さ、③め、④せ
ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ
選択肢:①す、②やまざ、③め、④なにし
われてもすゑに あはむとぞおもふ
選択肢:①わかそ、②みかの、③かぜを、④せ
むべやまかぜを あらしといふらむ
選択肢:①ゆふ、②うか、③ふ、④あらし
ただありあけの つきぞのこれる
選択肢:①め、②ありあ、③ほ、④きり
きりたちのぼる あきのゆふぐれ
選択肢:①む、②せ、③ふ、④さ
くもがくれにし よはのつきかな
選択肢:①なつ、②め、③こころに、④いまこ
なほうらめしき あさぼらけかな
選択肢:①あひ、②あけ、③ありあ、④あし
ながながしよを ひとりかもねむ
選択肢:①きみがため を、②あひ、③あし、④あけ
むかしはものを おもはざりけり
選択肢:①あし、②あけ、③あひ、④もも