クラゲ検定
クラゲの問題だクラゲの名前など
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
1085人
合格者
485人
合格率
44.7%
作成者
ばかま (ID:14441)
[理科]
[植物・自然]
登録タグ
生物
,
理科
,
簡単
関連するクイズ・検定
生物分類技能検定3.4級対策問題
お魚検定
身のまわりの現象
★化学式★〜基本編〜
中学1・2年理科検定
理科雑学クイズ
元素記号当て
化学~無機、有機〜
元素検定
動物連想クイズ
動物園クイズ〜ライオン編〜
生物クイズ
★生物問題(細胞)☆
★生物問題★
アザラシ検定
生物?
クイズの館1
物理のクイズ
天気問題
★化学式★〜基本編?〜
その他のクイズ・検定
1クイズ
IJKLクイズ
元素記号・科学クイズ
同じのを押せ!クイズ
EFGHクイズ
何が入るクイズ
クイズ計算5_100超近辺掛け算
超簡単wプロ野球クイズ
バスケットボール検定
漢字(書き方)検定
簡単な幼稚園レベルのクイズ
四字熟語穴埋めクイズ017「一」?簡単
超簡単な問題たち
手軽な遊びについてのクイズ
相棒検定
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
次のうち、漢字でクラゲと表さないのは?
①海月
②海母
③水母
④水月
解答を表示する
正解:②
クラゲに関係するものは?
①シボウ
②コラーゲン
③タンパク
④ゼラチン
解答を表示する
正解:④
クラゲを英語でなんと言う?
①starfish
②sea angel
③jellyfish
④sea anemone
解答を表示する
正解:③
ヒドロ虫綱で軟クラゲ目に属する「フサウミコップ」の学名はどれでしょう?
①Scyphozoa
②Ctenophora
③Aurelia aurita
④Clytia languida
解答を表示する
正解:④
「あるはずのないもの、非常に珍しい事のたとえ」というクラゲに関する諺「くらげの〇〇」〇〇に入るのは?
①心臓
②筋肉
③骨
④尾
解答を表示する
正解:③
次のうち、淡水クラゲ目に属してないクラゲはどれでしょう?
①カギノテクラゲ
②カラカサクラゲ
③マミズクラゲ
④ハナガサクラゲ
解答を表示する
正解:②
解説:カラカサクラゲは「硬クラゲ目」に属する。
箱虫綱で立方クラゲ目に属する「ハブクラゲ」の学名はどれでしょう?
①Chironex yamaguchi
②Chironex yamashita
③Chironex yamauchi
④Chironex yamamoto
解答を表示する
正解:①
クラゲといえば箱虫綱やヒドロ虫綱などが存在し、淡水や海水で浮遊生活している〇〇動物である。〇〇に入るのは?
①紫鳳
②司法
③四方
④刺胞
解答を表示する
正解:④
次のうち、存在しないクラゲは?
①オワンクラゲ
②カマキリクラゲ
③アンドンクラゲ
④シダレザクラクラゲ
解答を表示する
正解:②
ビゼンクラゲ科で口を囲んで8本の口腕があり、主に日本海に分布していて、地方によっては食用にもするクラゲは何でしょう?
①ツルガクラゲ
②ワカサクラゲ
③オバマクラゲ
④エチゼンクラゲ
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
★化学式★〜基本編?〜
より、出題しております。
説明:クイズの内容はこちら→中学生レベルっす★
CuOは??
①酸化銅
②リンゴジュース
③水酸化銅
④塩化銅
解答を表示する
正解:①
水酸化ナトリウムは??
①Na(OH)2
②NaH2O
③Na♪Na♪Na♪
④NaOH
解答を表示する
正解:④
Ca(OH)2は??
①酸化カルシウム
②塩化カルシウム
③水酸化カルシウム
④乳酸菌
解答を表示する
正解:③
化学式とは?
①原子の記号を使って物質に表したもの
②動物と宇宙の質量の割合
③電気と静電気の割合
④フラスコを使う実験の温度の割合
解答を表示する
正解:①
H2SO4は??
①塩酸
②炭酸
③硫酸
④富士山
解答を表示する
正解:③
硫酸ナトリウムは??
①SONA
②SO4NA2
③Na2SO4
④NaSO4
解答を表示する
正解:③
BaCl2は??
①コカコーラ
②水酸化バリウム
③塩化バリウム
④酸化バリウム
解答を表示する
正解:③
硫化水素は??
①H4S
②HO2S
③OH2S
④H2S
解答を表示する
正解:④
H2CO3は??
①炭酸
②水酸
③塩酸
④ファンタ
解答を表示する
正解:①
O3は??
①一酸化炭素
②二酸化炭素
③オゾン
④マグマ
解答を表示する
正解:③
二酸化炭素は
①CO
②C3PO
③CO2
④CO3
解答を表示する
正解:③
解説:2(二)O(酸化)C(炭素)
「NaHCO3」の読み方
①ナトリウム水素炭酸
②ナトリウム炭酸
③炭酸水素ナトリウム
④炭酸ナトリウム
解答を表示する
正解:③
解説:Na(ナトリウム)H(水素)CO3(炭酸)
「重曹」の化学式は
①Na2SO4
②NaHSO4
③Na2CO3
④NaHCO3
解答を表示する
正解:④
解説:Na(ナトリウム)H(水素)CO3(炭酸)
アルカリ性では無いものは
①Ca(OH)2
②HCl
③KOH
④NaOH
解答を表示する
正解:②
解説:HClは酸性
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:15
2 位
えいどん
10問
10問
00:00:21
3 位
ken
10問
10問
00:00:22
4 位
ma−sa−
10問
10問
00:00:25
5 位
ぶりとろ
10問
10問
00:00:29
6 位
生酵素摂取
10問
10問
00:00:36
7 位
地球人りり
10問
10問
00:00:50
8 位
トシデス
10問
10問
00:00:51
9 位
ドテチン?
10問
10問
00:00:56
10 位
カリマンタン
10問
10問
00:01:11
11 位
ノンちゃん
10問
8問
00:01:14
12 位
はじごろー
10問
7問
00:03:14
13 位
スエキチ
10問
6問
00:00:47
14 位
小和田
10問
6問
00:02:52
15 位
前Q
5問
4問
00:00:41
16 位
彩菌様が通る
5問
4問
00:00:45
17 位
0490@
5問
3問
00:01:03
18 位
ken610
5問
3問
00:01:42
19 位
ひげスイッチ
10問
3問
00:01:45