動物連想クイズ
動物に関するヒントを4つ出すので答えてください
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全26問
受験者
1967人
合格者
1418人
合格率
72.09%
作成者
ユヅ (ID:12972)
[理科]
[生物・動物]
登録タグ
理科
,
動物
,
連想
関連するクイズ・検定
恐竜検定
理科雑学クイズ
元素記号当て
化学~無機、有機〜
元素検定
動物雑学クイズ
動物の英語名検定
動物なんでもクイズ
動物の名前
★化学式★〜基本編〜
中学1・2年理科検定
ハリー・ポッター検定(動物編)
動物の名前
生物クイズ
★生物問題★
身のまわりの現象
無脊椎動物クイズ
生物?
クイズの館1
クラゲ検定
その他のクイズ・検定
日本の絶滅動物種
元素記号クイズ
暇つぶしにとりあえず連想クイズを
元素記号・科学クイズ
都道府県3ヒントクイズ
豚雑学クイズ
地震検定
原子記号クイズ
中学5教科クイズ
元素検定 LEVEL5
都道府県連想クイズ
連想ひらめきクイズ
魚の名前検定
動物・植物の漢字検定。
3ヒントクイズ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
1、肉食動物 2、オスにはたてがみがある 3、プライドをつくる 4、ネコ科
①チーター
②ライオン
③トラ
④ヒョウ
解答を表示する
正解:②
1、肉食動物 2、しましま 3、毛皮 4、マスク
①トラ
②ヒョウ
③ライオン
④チーター
解答を表示する
正解:①
1、草食動物 2、長い鼻 3、大きい 4、大きい耳
①ゾウ
②ブタ
③サイ
④カバ
解答を表示する
正解:①
1、肉食動物 2、大きい口 3、革 4、爬虫類
①ヘビ
②カメ
③トカゲ
④ワニ
解答を表示する
正解:④
1、哺乳類 2、20日 3、ミッキー 4、○○○算
①ネコ
②イヌ
③ネズミ
④サル
解答を表示する
正解:③
1、鳥類 2、新聞 3、家来 4、国鳥
①スズメ
②キジ
③ハト
④カラス
解答を表示する
正解:②
1、哺乳類 2、最大 3、ひげ 4、歯
①クジラ
②イルカ
③サメ
④マンボウ
解答を表示する
正解:①
1、哺乳類 2、洞窟 3、傘 4、超音波
①スズメ
②カラス
③ムササビ
④コウモリ
解答を表示する
正解:④
1、軟体動物 2、10本 3、ダイオウ 4、スルメ
①タコ
②ナマコ
③クラゲ
④イカ
解答を表示する
正解:④
1、鳥類 2、平和 3、伝書 4、豆鉄砲
①インコ
②ハト
③カラス
④ツバメ
解答を表示する
正解:②
1.哺乳類 2.食物連鎖のトップ 3.火を使う 4.2足歩行 これなーんだ?
①猿
②ヒト
③ライオン
④オランウータン
解答を表示する
正解:②
1.鳥類 2.餌で身体の色が決まる 3.集団生活 4.一本足打法 これなーんだ?
①オーム
②タンチョウ
③フラミンゴ
④カナリア
解答を表示する
正解:③
1.哺乳類 2.反芻 3.鼻ぐい 4.胃が4つ これなーんだ?
①キリン
②牛
③カンガルー
④馬
解答を表示する
正解:②
1.哺乳類 2.長距離が苦手 3.ネコ科 4.最速 これなーんだ?
①虎
②チーター
③豹
④ピューマ
解答を表示する
正解:②
1.サイモン&ガーファンクル 2.アンデス 3.猛禽類 4.翼を広げると2m超 これなーんだ?
①ハゲタカ
②コンドル
③オオワシ
④ハヤブサ
解答を表示する
正解:②
1.反芻 2.網目 3.哺乳類 4.アカシアが好物 これなーんだ?
①クロサイ
②キリン
③ガゼル
④ゾウ
解答を表示する
正解:②
1.アフリカ大陸 2.偶蹄目 3.大移動 4.ワニと遭遇 これなーんだ?
①ヌー
②カバ
③フラミンゴ
④トムソンガゼル
解答を表示する
正解:①
1.角 2.フィンランド 3.クリスマス 4.そり これなーんだ?
①ホッキョクグマ
②セイウチ
③トナカイ
④トド
解答を表示する
正解:③
1.驚異のジャンプ力 2.オーストラリア 3.有袋類 4.脚蹴り これなーんだ?
①タスマニアデビル
②コアラ
③ウオンバッド
④カンガルー
解答を表示する
正解:④
1.最大の淡水魚 2.靴ベラ 3.アマゾン川 4.アロワナではない ハハッ 分かるかな?
①ナマズ
②バス
③ピラルク
④ピラニア
解答を表示する
正解:③
1.マイケル・キートン 2.正義の味方 3.夜行性 4.プロレスラーもいる これなーんだ?
①クモ
②ツル
③コウモリ
④トラ
解答を表示する
正解:③
1.トビー・マグワイア主演 2.体液を吸う 3.巣 4.タランチュラ これなーんだ?
①トラ
②コウモリ
③クモ
④イルカ
解答を表示する
正解:③
1.007 2.悪魔 3.軟体動物 4.8本 これなーんだ?
①クモ
②ヒトデ
③エビ
④タコ
解答を表示する
正解:④
1.小野道風 2.後ろ足が先 3.平泳ぎ 4.天敵は蛇 これなーんだ?
①カエル
②ウサギ
③イタチ
④ネズミ
解答を表示する
正解:①
1.イタチ科 2.水族館の人気者 3.ぼのぼの 4.貝が好物
①トド
②アシカ
③オットセイ
④ラッコ
解答を表示する
正解:④
1.狂犬病 2.雑食性 3.主にアメリカ大陸に生息 4.放屁
①イタチ
②スカンク
③オオカミ
④キツネ
解答を表示する
正解:②
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
クラゲ検定
より、出題しております。
説明:クラゲの問題だクラゲの名前など
次のうち、漢字でクラゲと表さないのは?
①海母
②水母
③海月
④水月
解答を表示する
正解:①
クラゲに関係するものは?
①コラーゲン
②シボウ
③ゼラチン
④タンパク
解答を表示する
正解:③
クラゲを英語でなんと言う?
①sea angel
②jellyfish
③sea anemone
④starfish
解答を表示する
正解:②
ヒドロ虫綱で軟クラゲ目に属する「フサウミコップ」の学名はどれでしょう?
①Aurelia aurita
②Clytia languida
③Scyphozoa
④Ctenophora
解答を表示する
正解:②
「あるはずのないもの、非常に珍しい事のたとえ」というクラゲに関する諺「くらげの〇〇」〇〇に入るのは?
①筋肉
②尾
③心臓
④骨
解答を表示する
正解:④
次のうち、淡水クラゲ目に属してないクラゲはどれでしょう?
①マミズクラゲ
②カギノテクラゲ
③ハナガサクラゲ
④カラカサクラゲ
解答を表示する
正解:④
解説:カラカサクラゲは「硬クラゲ目」に属する。
箱虫綱で立方クラゲ目に属する「ハブクラゲ」の学名はどれでしょう?
①Chironex yamauchi
②Chironex yamaguchi
③Chironex yamashita
④Chironex yamamoto
解答を表示する
正解:②
クラゲといえば箱虫綱やヒドロ虫綱などが存在し、淡水や海水で浮遊生活している〇〇動物である。〇〇に入るのは?
①紫鳳
②四方
③司法
④刺胞
解答を表示する
正解:④
次のうち、存在しないクラゲは?
①シダレザクラクラゲ
②オワンクラゲ
③カマキリクラゲ
④アンドンクラゲ
解答を表示する
正解:③
ビゼンクラゲ科で口を囲んで8本の口腕があり、主に日本海に分布していて、地方によっては食用にもするクラゲは何でしょう?
①ワカサクラゲ
②ツルガクラゲ
③オバマクラゲ
④エチゼンクラゲ
解答を表示する
正解:④
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
T.M.
10問
10問
00:00:16
2 位
ななし。
10問
10問
00:00:17
3 位
ACE
10問
10問
00:00:21
4 位
そうなのね。
10問
10問
00:00:24
5 位
KUMA1
10問
10問
00:00:25
6 位
bagio9
10問
10問
00:00:26
7 位
えいどん
10問
10問
00:00:28
8 位
ぐっちー
10問
10問
00:00:29
9 位
ken610
10問
10問
00:00:30
10 位
勉強ロボ
10問
10問
00:00:30
11 位
一盃山
10問
10問
00:00:31
12 位
ma−sa−
10問
10問
00:00:32
13 位
ken
10問
10問
00:00:34
14 位
あせんしょん
10問
10問
00:00:34
15 位
えぞももんが
10問
10問
00:00:37
16 位
ドテチン?
10問
10問
00:00:40
17 位
まとま
10問
10問
00:00:40
18 位
てっつん
10問
10問
00:00:41
19 位
ドテチンX
10問
10問
00:00:41
20 位
鉄馬君
10問
10問
00:00:42