恐竜検定
恐竜についての雑学問題です。
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
9問正解/10問中:上級
制限時間
5分以内
出題数
全31問
受験者数
5549人
合格者数
3518人
合格率
63.4%
作成者
にょろりん
[理科]
[生物・動物]
登録タグ
恐竜
,
動物
,
古生物
関連するクイズ・検定
恐竜史クイズ
恐竜・検定
動物の名前
動物連想クイズ
動物なんでもクイズ
その他のクイズ・検定
アザラシ検定
動物園クイズ〜ライオン編〜
魚の名前検定
クイズ☆カンブリア
動物・植物の漢字検定。
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
Q.角竜のトリケラトプスの特徴は?
選択肢:口には鋭い歯が並んでいる。、しっぽの先に、ハンマーのような、かたまりがある。、三本の角がある。、二本足で走ることができる。
Q.恐竜の王者ともいわれるティラノサウルスの説明で正しいものは?
選択肢:背中にたくさんのとげがある。、前足は3本指。、体中によろいのような装甲がある。、前足は2本指。
Q.つぎのうち、恐竜の仲間は?
選択肢:首長竜竜「エラスモサウルス」、翼竜「プテラノドン」、剣竜「ステゴサウルス」、魚竜「イクチオサウルス」
Q.ステゴサウルスの説明で正しいものは?
選択肢:しっぽの先に、鋭いトゲがある。、背中に、鋭いトゲがある。、頭に、三本の角がある。、他の恐竜をおそって食べる。
Q.つぎのうち、肉食恐竜は?
選択肢:イグアノドン、アンキロサウルス、ブラキオサウルス、ディノニクス
Q.つぎのうち、「卵どろぼう」という不名誉な意味の名前をつけられた恐竜は?
選択肢:アクロカントサウルス、コンプソグナトゥス、オビラプトル、オルニトミムス
Q.日本で化石が発見された恐竜につけられた名前は?
選択肢:フクイラプトル、イシカワサウルス、ギフラプトル、サイゴウドン
Q.つぎのうち、実際にいる恐竜は?
選択肢:パウパウサウスル、ワウワウサウルス、ピポピポサウルス、ウハウハサウルス
Q.現在の南極大陸で化石が見つかった恐竜は?
選択肢:タルボサウルス、クリオロフォサウルス、カルノタウルス、テリジノサウルス
Q.つぎのうち、実際に存在した巨大な恐竜は?
選択肢:ハイパーサウルス、ミラクルサウルス、スーパーサウルス、スペシャルサウルス
ツイート
@Quizoo_jpをフォロー