のぼうの城検定
映画化もされたベストセラー小説のぼうの城から出題します。映画や実際の戦いに関する問題も出します
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全19問
受験者
545人
合格者
209人
合格率
38.35%
作成者
カイバー (ID:2122)
[国語]
[文学・作品]
登録タグ
小説
,
映画
,
歴史
,
戦い
関連するクイズ・検定
ジョニーデップ検定
劇場版名探偵コナン検定
ハリーポッター呪文検定
寅さんシリーズ 男はつらいよ検定
ハリーポッター検定
文学書き出し検定
映画(洋画)検定
映画ドラえもん検定
あの小説の作者は誰?
芥川賞・直木賞作品検定
映画検定
日本文学QUIZ
クレヨンしんちゃん検定((ぱぱぱぱーん
ライトノベル検定
映画検定(90年代編)
寄生獣
映画雑学クイズ
ドラえもん「のび太の宇宙開拓史」のクイズ
現代作家と作品
レ・ミゼラブル
その他のクイズ・検定
銀河英雄伝説検定 〜将官級〜
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
日本史検定
偏差値70の超上級日本史
戦国武将の肖像画クイズ
文学作品作者当てクイズ
伊達政宗クイズ
歴史検定4級問題
源義経検定
世界の国々の歴史検定(ドイツ編)
戦国時代検定
幕末・新選組検定 (新撰組・壬生浪士組)
幕末・明治維新の人物写真・肖像画検定
世界史検定
中学でならう歴史人物クイズ
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
のぼうの城の舞台となった忍城があったのは埼玉県の何市
①さいたま市
②行田市
③秩父市
④蕨市
解答を表示する
正解:②
本屋大賞では何位だった
①4
②3
③1
④2
解答を表示する
正解:④
最初に作者が書いた脚本の時のタイトルは
①忍ぶの城
②忍び城の水攻め
③のぼうの城
④忍城の戦い
解答を表示する
正解:①
石田堤は全長何キロあった
①29
②27
③30
④28
解答を表示する
正解:④
成田家はその後何処の藩の藩主となった
①会津若松
②烏山
③姫路
④高松
解答を表示する
正解:②
忍城の形状は
①水城
②平山城
③平城
④山城
解答を表示する
正解:③
正木丹波守が守っていたのは何口
①下忍口
②長野口
③佐間口
④北谷口
解答を表示する
正解:③
柴崎和泉守が守っていたのは何口
①北谷口
②下忍口
③長野口
④佐間口
解答を表示する
正解:③
酒巻靱負が守っていたのは何口
①下忍口
②北谷口
③佐間口
④長野口
解答を表示する
正解:①
城の中にあるお寺の住職の明嶺は何代目
①5
②7
③8
④6
解答を表示する
正解:④
明嶺が住職を務めるお寺にあるのは何の木
①リンゴ
②柿
③桃
④栗
解答を表示する
正解:②
石田堤が現存しているのは約何メートル
①240
②300
③250
④200
解答を表示する
正解:③
忍城の忍は何と読む
①おし
②にん
③しの
④しのび
解答を表示する
正解:①
三成の軍勢が包囲しめたのは
①6月5日
②6月4日
③6月2日
④6月3日
解答を表示する
正解:②
柴崎和泉守には子どもが何人いる
①7
②6
③8
④5
解答を表示する
正解:②
映画でナレーションをやっていたのは
①安住紳一郎
②緒方賢一
③夏八木勲
④谷原章介
解答を表示する
正解:①
のぼうの城がノミネートされた直木賞は何回
①141
②138
③140
④139
解答を表示する
正解:④
戦うことを決めたのは
①酒巻靱負
②柴崎和泉守
③正木丹波守利英
④成田長親
解答を表示する
正解:④
三成が本陣を敷いた丸墓山の中身は何
①山
②堤
③古墳
④丘
解答を表示する
正解:③
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
レ・ミゼラブル
より、出題しております。
説明:有名な小説のレ・ミゼラブルに関する問題を出します。ミュージカルからも
ジャン・ヴァルジャンは最初何年間刑務所に入っていた
①20
②18
③19
④17
解答を表示する
正解:③
小説が出版された年は
①1863
②1864
③1861
④1862
解答を表示する
正解:④
ジャン・ヴァルジャンは過去に何を一個盗んで牢屋に入れられていた
①パン
②リンゴ
③ナイフ
④ブドウ
解答を表示する
正解:①
スーザン・ボイルで有名な夢やぶれては誰が歌ったナンバー
①コゼット
②ジャン・ヴァルジャン
③ジャヴェール警部
④ファンティーヌ
解答を表示する
正解:④
ジャン・ヴァルジャンが市長をやっていた時の偽名は
①ユルティーム・フォーシュルヴァン
②マドレーヌ
③シャルル=フランソワ=ビヤンヴニュ・ミリエル
④ユーゴー
解答を表示する
正解:②
ジャン・ヴァルジャンはある有名な人と同じ年の生まれですが誰でしょう
①ヴィクトル・ユーゴー
②バッハ
③ナポレオン1世
④ワグナー
解答を表示する
正解:③
原作は何部構成
①4
②5
③7
④6
解答を表示する
正解:②
ミュージカルが初演された都市は
①ロンドン
②ニューヨーク
③パリ
④ロサンゼルス
解答を表示する
正解:③
物語の一番最初の部分の西暦は
①1815
②1817
③1816
④1814
解答を表示する
正解:①
ジャン・ヴァルジャンの囚人番号は
①24603
②24601
③24602
④24600
解答を表示する
正解:②
ミュージカルがパリで初演された年は
①1980
②1985
③1981
④1982
解答を表示する
正解:①
ジャン・ヴァルジャンに対する当初の判決は何年間の労働
①4
②6
③5
④7
解答を表示する
正解:③
ジャン・ヴァルジャンの姉には子どもが何人いた
①6
②9
③7
④8
解答を表示する
正解:③
日本で初めて翻訳された時の邦題はああ○○?
①革命
②哀れ
③悲惨
④無情
解答を表示する
正解:④
原題の意味は哀れな人々ともう一つ意味がありますがどういう意味
①自由
②革命
③悲惨な人々
④無常
解答を表示する
正解:③
解説:Wikipediaより
第2部の最初に描かれた歴史の出来事は
①ワーテルローの戦い
②アメリカ独立戦争
③南北戦争
④フランス革命
解答を表示する
正解:①
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
ドラちゃん
10問
10問
00:00:41
2 位
ロミマリ
10問
8問
00:01:54
3 位
城元号
10問
6問
00:01:19
4 位
いちばんバカ
10問
4問
00:01:02
5 位
TWO
5問
1問
00:00:46