★経済クイズ!!★
現代の経済、どのくらい知ってますか?
合格点
3問正解/5問中:ノーマル
8問正解/10問中:上級
時間
5分以内
出題数
全10問
受験者
677人
合格者
402人
合格率
59.38%
作成者
とわ (ID:1573)
[社会]
[公民・政治・経済]
登録タグ
社会
,
経済
,
公民
関連するクイズ・検定
東海道五十三次クイズ
簡単な日本地理
世界の言語クイズ!
戦国武将の名前クイズ
日本100名城検定
【日本の自然検定】
政治経済検定
阪急電鉄検定
人間性モラル検定
飛鳥時代〜鎌倉時代 ばっちりテスト
公民 現代社会、家族と社会生活クイズ
源義経検定
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆?
戦国大名検定クイズ
一位の都道府県クイズ!
国旗クイズ?!
大阪の陣検定
辞世の句クイズ
京都クイズ standard
平家物語クイズ
その他のクイズ・検定
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)?
世界いろいろ雑学クイズ(超簡単)
中学5教科クイズ
世界十五大哲学検定
日本の旧国名クイズ
日本の歴代内閣総理大臣クイズ
★世界のすがたクイズ★
★第二次世界大戦くいずぅ♪☆
世界有名都市クイズ
日本の旧国名クイズ?
世界の首都検定。(2007年度
東京23区問題
日本有名都市クイズ
国家形態
中学・高校受験用検定_政治経済<基礎?>
予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
満点合格を目指しましょう!
1980年代後半〜1990年代前半にかけての好景気を何という?
①高度経済成長
②バブル景気
③景気激伸び
④バブル成長
解答を表示する
正解:②
農業、林業、水産業は第何次産業?
①第3次産業
②第4次産業
③第1次産業
④第2次産業
解答を表示する
正解:③
工業、鉱業、建設業は第何次産業?
①第3次産業
②第4次産業
③第2次産業
④第1次産業
解答を表示する
正解:③
金融業、サービス業は第何次産業?
①第1次産業
②第19次産業
③第2次産業
④第3次産業
解答を表示する
正解:④
メディアにより大量の情報が広く蓄えられる社会を何という?
①GU社会
②GHQ社会
③IT社会
④IQ社会
解答を表示する
正解:③
国境を超え、地球規模での経済活動を何という?
①グロテスク化
②グローバル化
③グローワールド化
④グロバルーン化
解答を表示する
正解:②
日本の食料自給率は約何パーセント?{2011年現在}
①約30パーセント
②約50パーセント
③約45パーセント
④約40パーセント
解答を表示する
正解:④
日本のコストが高いため、中国などに工場を移す事を何という?
①空号
②移空
③空洞
④空合
解答を表示する
正解:③
経済の中心地位を占めるようになることを何という?
①経済のエコ化
②経済の発展化
③経済のサービス化
④経済の共生化
解答を表示する
正解:③
経済全体の情報化が進むことを何という?
①経済のソフト化
②経済のIT化
③経済の情報化
④経済の計画化
解答を表示する
正解:①
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
平家物語クイズ
より、出題しております。
説明:平家物語に関するクイズです。冒頭の問題がメインです。
祇園精舎はどこにあった?
①西域
②中国
③天竺
④日本
解答を表示する
正解:③
祇園精舎の、○○○、諸行無常の響あり
①金の音
②鐘の声
③鐘の音
④金の声
解答を表示する
正解:②
平家物語を語る時の楽器は?
①尺八
②三味線
③琴
④琵琶
解答を表示する
正解:④
馬鹿の語源の元となっている人は?(一説による)
①趙高
②王莽
③禄山
④朱い
解答を表示する
正解:①
娑羅双樹は二葉柿(ふたばがき)科の沙羅の木ですが、作者が思い描いていた花は?
①コスモス
②ナツツバキ
③ラフレシア
④サザンカ
解答を表示する
正解:②
ただ○の夜の夢のごとし
①冬
②夏
③秋
④春
解答を表示する
正解:④
江戸時代に祇園精舎と間違われていた寺院は?
①アンコール・ワット
②タクツァン僧院
③タージ・マハル
④プラバナン寺院
解答を表示する
正解:①
承平の將門、天慶の純友、康和の義親、平治の信頼はいつの時代?
①鎌倉時代
②奈良時代
③平安時代
④室町時代
解答を表示する
正解:③
偏に○の前の塵に同じ
①雪
②風
③空
④雨
解答を表示する
正解:②
六波羅の入道前の太政大臣平の朝臣○○公
①重盛
②正盛
③忠盛
④清盛
解答を表示する
正解:④
○○人も久しからず
①たかぶる
②おごれる
③おこれる
④いかれる
解答を表示する
正解:②
初めて平姓を名乗ったのは?
①葛原親王
②高視王
③高望王
④良望
解答を表示する
正解:③
平家物語の弾き語りが得意な耳なし芳一の全身に書かれたお経は?
①般若心経
②維摩経
③法華経
④華厳経
解答を表示する
正解:①
このクイズ・検定のランキング
順位
ユーザー名
出題
正解
タイム
合否
1 位
ドテチンX
10問
10問
00:00:31
2 位
728
10問
10問
00:00:39
3 位
ノンちゃん
10問
10問
00:00:39
4 位
たつかわ
10問
9問
00:00:40
5 位
みる
10問
9問
00:01:02
6 位
マイト
10問
8問
00:01:24
7 位
アシェ
10問
7問
00:03:24
8 位
太白山
5問
5問
00:00:29
9 位
ひかり07
5問
5問
00:00:33
10 位
じみん
5問
5問
00:01:00
11 位
わかあん
5問
4問
00:00:45
12 位
伯耆hh
5問
3問
00:00:32
13 位
シマアジ
5問
3問
00:00:34