鉄道クイズ より
私鉄クイズ入りです。特急問題やや多めです。
明知鉄道で一日に始発から終点まで唯一一往復する急行列車の名称は?
昭和ロマン
明治ロマン
江戸ロマン
大正ロマン
制限時間:無制限
難易度:
出題数:106人中
正解数:85人
正解率:80.19%
作成者:常滑くん (ID:19972)
出題No:48489
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
名古屋と新横浜間を唯一停車駅なしで走る東海道新幹線の名称は?
①輝き
②昭和ロマン
③はくたか
④のぞみ
解答を表示する
正解:④
JR特急の中で平均移動鵜距離が100キロを超える列車の名称は?
①ムーンライトながら号
②さくら
③しらさぎ
④サンダーバード
解答を表示する
正解:④
JR特急で日本一遅いといわれている特急の名称は?
①伊那路
②南紀
③やくも
④スーパーはくと
解答を表示する
正解:①
坂出駅に停車する列車として当てはまらないものは?
①特急いしずち(ミス)
②ひだ
③快速マリンライナー
④快速サンポート南風リレー号
解答を表示する
正解:特急モーニングEXP松山
日本一安く新幹線に乗ることができる区間は?
①新尾道ー三原
②ガーラ湯沢ー越後湯沢
③さくらんぼ東根ー村山
④相生ー岡山
解答を表示する
正解:②
明知鉄道は明智から何駅までを結んでいる?
①特急モーニングEXP松山
②恵那
③塩尻
④可児
解答を表示する
正解:②
名古屋鉄道の新型車両9500系は2020年12月現在何本走っている?
①1本
②5本
③3本
④4本
解答を表示する
正解:②
近鉄特急で全席に特別車両金がかかる特急列車の名称は?
①伊勢志摩ライナー
②サクラライナー
③ひのとり
④しまかぜ
解答を表示する
正解:④
JR特急で松本ー新宿を結ぶ特急の名称は?
①富士回遊
②ワイドビューしなの
③あずさ
④中部天竜
解答を表示する
正解:③
唯一賢島まで線路がつながっている鉄道会社は?
①近鉄
②名鉄
③JR
④かいじ
解答を表示する
正解:①
東北新幹線はやぶさの最高速度は?
①IRいしかわ鉄道
②時速260キロ
③時速280キロ
④時速350キロ
解答を表示する
正解:時速320キロ
超特急燕(廃止済み)は西暦何年から走行を開始した?
①1927年
②1930年
③1932年
④1925年
解答を表示する
正解:②
ムーンライトながら号の席配置は?
①全車指定席
②一部グリーン車
③全車一般車
④時速320キロ
解答を表示する
正解:①
大曽根駅には何種類の鉄道会社が交わっている?
①2種類
②3種類
③5種類
④4種類
解答を表示する
正解:②
新型新幹線N700Sは2020年12月現在で何本走っている?
①2本
②一部指定席
③3本
④4本
解答を表示する
正解:④
登録タグ
鉄道
,
私鉄
関連するクイズ・検定
鉄道検定 激ムズ
名古屋鉄道駅名 検定
名鉄クイズ
鉄道検定 上級
クイズ!この鉄道会社どこさ?
難読駅名検定 1【関東全駅】
東急クイズ
鉄道唱歌検定【東海道編、山陽九州編より】
阪電検準1級(阪急電鉄検定)
新幹線クイズ
駅名読み方クイズ
特急列車途中停車駅 クイズ
特急列車途中停車駅(2015.9)クイズ
全国の鉄道検定
阪急電鉄基本検定
その他のクイズ・検定
近鉄電車検定 パート9
関西難読駅名検定?
JR大阪環状線検定
阪急電鉄検定
京阪電車検定
私鉄雑学検定?【関西編】
JR中央線検定
阪急電鉄車両検定
秘境駅問題
超名鉄難問クイズ集
【山手線(東京) 検定】
近鉄電車検定 パート8
近鉄電車検定 パート6
近鉄アーバンライナー検定
阪電検1級(阪急電鉄検定)
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
阪急電鉄基本検定
より、出題しております。
説明:阪急電鉄の基本でクラブの研修用です
京とれいんの停車駅は?
①なし
②十三
③十三ー淡路ー桂
④十三ー淡路ー桂ー烏丸
解答を表示する
正解:④
西宮北口を通過する列車は?
①特急
②5本
③快速急行
④臨時急行
解答を表示する
正解:④
宝塚線にないのは?
①通勤急行
②急行
③準急
④急行
解答を表示する
正解:①
宝塚線で最も利用者の少ない駅は?
①岡町
②売布神社
③中津
④清荒神
解答を表示する
正解:③
淡路駅にないホームは?
①2号線
②通勤特急
③1番線
④2番線
解答を表示する
正解:1号線
解説:ある駅(神戸三宮)は〜ホームで表します
7300系の制御方式は?
①チョッパ制御(一部はvvvf)
②vvvf
③抵抗制御
④1号線
解答を表示する
正解:①
阪急電鉄を創業した人は?
①小林一三
②井関力太
③全部チョッパ制御
④中山正太郎
解答を表示する
正解:①
池田駅の留置線はなんであるでしょう
①空きスペースがあったから
②外山修造
③なんとなく
④昔池田車庫があったから
解答を表示する
正解:④
昔あった宝塚線快速急行の停車駅は?
①十三
②十三ー豊中から山本
③十三ー豊中ー石橋から山本
④豊中の留置線を2つ配置できないから
解答を表示する
正解:②
新1000系で退化したところは?
①制御方式
②十三ー豊中からの各駅
③非冷房
④電球(LEDでなくなった)
解答を表示する
正解:窓が手動