市名クイズ【二】東北地方編 より
東北地方の市名を穴埋め選択する簡単な(?)クイズです。※2018年度現在
「◯本松市(福島県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
三
二
五
一
制限時間:無制限
難易度:
出題数:45人中
正解数:41人
正解率:91.11%
作成者:ンチテド (ID:19513)
出題No:46911
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
[社会]
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
「◯戸市(青森県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①五
②七
③八
④三
解答を表示する
正解:③
「◯戸市(岩手県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①八
②三
③二
④五
解答を表示する
正解:③
「岩◯市(宮城県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①二
②槻
③出
④沼
解答を表示する
正解:④
「◯沢市(秋田県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①滝
②米
③三
④湯
解答を表示する
正解:④
「◯庄市(山形県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①由利本
②根
③本
④新
解答を表示する
正解:④
「◯賀川市(福島県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①那
②横
③須
④北
解答を表示する
正解:③
「白◯市(福島県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①河
②根
③山
④阿
解答を表示する
正解:①
「◯宮市(福島県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①西
②新
③本
④川
解答を表示する
正解:③
「◯石市(青森県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①白
②黒
③赤
④高
解答を表示する
正解:②
「北◯市(岩手県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①上
②大
③本
④杜
解答を表示する
正解:①
「◯沢市(岩手県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①米
②三
③沼
④条
解答を表示する
正解:滝
「◯取市(宮城県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①香
②鳥
③鹿
④滝
解答を表示する
正解:名
「◯谷市(宮城県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①名
②岡
③仙
④守
解答を表示する
正解:富
「大◯市(秋田県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①谷
②野
③和
④富
解答を表示する
正解:仙
「東◯市(山形県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①御
②松山
③根
④仙
解答を表示する
正解:③
「◯山市(山形県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①広島
②守
③小
④上
解答を表示する
正解:④
「北◯市(秋田県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①館
②上
③斗
④秋田
解答を表示する
正解:④
「◯川市(青森県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①広島
②渋
③滝
④平
解答を表示する
正解:④
「大◯市(秋田県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①野
②館
③田原
④丸
解答を表示する
正解:②
「◯市(青森県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①田
②みどり
③さくら
④にかほ
解答を表示する
正解:つがる
「◯市(岩手県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①つがる
②仙北
③久慈
④登米
解答を表示する
正解:③
「◯沢市(山形県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①三
②稲
③米
④水
解答を表示する
正解:③
「◯相馬市(福島県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①角田
②西
③南
④東
解答を表示する
正解:③
「◯鹿市(秋田県)」 〇に入る市町村は次のどれでしょうか?
①鈴
②牡
③馬
④北
解答を表示する
正解:男
登録タグ
市町村
,
東北地方
,
地名
,
市名
,
日本
関連するクイズ・検定
日本全国 市町村検定!
都道府県別・日本の市の人口トップ3クイズ
全国市町村名あてクイズ
市名クイズ【八】九州地方編
市町村名検定 〜初級〜
日本地理検定?
全国の中核市検定
● 地理クイズ? 東北編
都道府県いろいろ検定
間違えやすい市町村 クイズ
なに地方の市町村?クイズ
今、何市クイズ
正しいのはどれクイズ19 (上野下野編)
正しいのはどれクイズ 18 (富士箱根編)
昔の市町村名クイズ
その他のクイズ・検定
この市、何都道府県クイズ
大学の学部に関する検定
北海道市町村クイズ
地名に由来する名称の元素
地名当てクイズ!
東大阪市検定
日本有名都市クイズ
日本の歴代内閣総理大臣クイズ
北海道駅名100問クイズ
◆歴代天皇検定
音大クイズ
香川県 ご当地検定
日本国憲法検定!
日本酒検定
一般常識〜日本三大クイズ〜
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
昔の市町村名クイズ
より、出題しております。
説明:昔あった難読市町村名をクイズにしました
高知県土佐郡「初月」村の読みは?
①みかづき
②わかつき
③男
④もちづき
解答を表示する
正解:①
高知県香美郡「暁霞」村の読みは?
①あかつか
②ほのか
③つとめて
④ぎょうか
解答を表示する
正解:①
石川県河北郡「東英」村の読みは?
①ひがしあがた
②あづまばな
③うぶつき
④ひがしはなぶさ
解答を表示する
正解:①
滋賀県栗太郡「金勝」村の読みは?
①かねうち
②とうえい
③きんしょう
④こんぜ
解答を表示する
正解:④
和歌山県有田郡「五西月」村の読みは?
①ごせいげつ
②いさぎ
③がのう
④さしき
解答を表示する
正解:④
富山県東礪波郡「大鋸屋」村の読みは?
①おのこや
②いつしき
③たがごや
④だいぎりや
解答を表示する
正解:おがや
広島県沼隈郡「神」村の読みは?
①し
②こ
③み
④か
解答を表示する
正解:④
岡山県真庭郡「河陽」村の読みは?
①おがや
②かわきた
③かわはる
④かわおもて
解答を表示する
正解:④
高知県香美郡「大忍」村の読みは?
①おおさと
②おおしの
③おおせ
④かわのかみ
解答を表示する
正解:①
北海道足寄郡「淕別」村の読みは?
①おおおし
②りゅくべつ
③りくべつ
④りくんべつ
解答を表示する
正解:④
奈良県磯城郡「初瀬」町の読みは?
①りっきべつ
②はっせ
③はせ
④しょせ
解答を表示する
正解:③
奈良県吉野郡「国樔」村の読みは?
①くず
②くんぜ
③はつせ
④くすみ
解答を表示する
正解:①
香川県小豆郡「大鐸」村の読みは?
①だいたく
②おおぬで
③おおがね
④くにす
解答を表示する
正解:②
香川県香川郡「百相」村の読みは?
①どうあい
②おおずか
③ひゃくぞう
④もまい
解答を表示する
正解:④
鳥取県気高郡「蒲野部」村の読みは?
①ゆり
②ごうなべ
③ほのべ
④かぬのべ
解答を表示する
正解:④
山口県玖珂郡「伊陸」村の読みは?
①いろく
②いくが
③かんのふ
④いかち
解答を表示する
正解:④
岐阜県加茂郡「古井」町の読みは?
①こび
②これおか
③ふかい
④こぜ
解答を表示する
正解:①
大阪府豊能郡「枳根荘」村の読みは?
①いづねのしょう
②とねのしょう
③ふるいど
④きねのしょう
解答を表示する
正解:④
大阪府南河内郡「彼方」村の読みは?
①ただねのしょう
②おちかた
③なめがた
④かなた
解答を表示する
正解:②
大阪府泉北郡「北上神」村の読みは?
①きたにわ
②きたようご
③きたみか
④ほかがみ
解答を表示する
正解:①
島根県意宇郡「来海」村の読みは?
①おちこち
②くるみ
③らいかい
④こよう
解答を表示する
正解:きまち
島根県八束郡「恵曇」町の読みは?
①えとも
②けいどん
③きまち
④えだみ
解答を表示する
正解:①
島根県簸川郡「四纒」村の読みは?
①よまとい
②えど
③よつがね
④してん
解答を表示する
正解:③
千葉県長生郡「南白亀」村の読みは?
①みなみしらかめ
②なばき
③ようか
④ようじり
解答を表示する
正解:②
石川県鳳至郡「鳳至谷」村の読みは?
①とりつきだに
②ほうしだに
③はじだに
④なじか
解答を表示する
正解:ふげしだに
岡山県苫田郡「林田」村の読みは?
①もりだ
②ふげしだに
③ほうだ
④はいだ
解答を表示する
正解:④
京都府加佐郡「朝来」村の読みは?
①ちょうらい
②はやしだ
③あせく
④あっそ
解答を表示する
正解:③
和歌山県西牟婁郡「朝来」村の読みは?
①あっそ
②あせく
③あさご
④よあけ
解答を表示する
正解:①
愛知県愛知郡「長湫」村の読みは?
①ながたに
②あさご
③ながせ
④ながそね
解答を表示する
正解:ながくて
愛知県葉栗郡「小草鹿」村の読みは?
①ながくて
②こさが
③くさか
④おそしか
解答を表示する
正解:④