予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①皆既日食
②金環日食
③内藤信親
④何も起こっていない
解答を表示する
正解:②
解説:卑弥呼は,亡くなる直前に,「この世に闇が訪れる」といった。
①敏達天皇
②天変地異
③欽明天皇
④用明天皇
解答を表示する
正解:③
解説:欽明天皇は、仏教が入って来た時の天皇である。
①604年
②603年
③600年
④宣化天皇
解答を表示する
正解:③
解説:600年に一回遣隋使を送ったが、失敗した。
①長谷王
②難波麻呂古王
③607年
④刀自古郎女
①皇極天皇
②斉明天皇
③持統天皇
④舒明天皇
①神護景雲
②延暦
③養老
④天平宝字
①宇多天皇
②醍醐天皇
③源光
④山背大兄王
①藤原時平
②藤原実資
③藤原行成
④藤原頼通
①守仁親王
②顕仁親王
③憲仁親王
④藤原公任
①土御門天皇
②後鳥羽天皇
③順徳天皇
④仲恭天皇
①用堂
②恵尊親王
③興良親王
④宗良親王
①久明親王
②惟康親王
③雅仁親王
④宗尊親王
解答を表示する
正解:守邦親王
解説:6〜9代は皇族がやっていた。
①大友宗麟
②龍造寺隆信
③守邦親王
④島津貴久
①92000人
②種子島時尭
③84000人
④66000人
①75000人
②徳川家康
③実はいない
④徳川秀忠
解答を表示する
正解:④
解説:家康は1616年に亡くなった。
①尾形光琳
②徳川家光
③尾形乾山
④俵屋宗達
①足高の制
②相対済し令
③目安箱の設置
④上げ米の制
解答を表示する
正解:②
解説:相対済し令は1729年に廃止された。
①阿部正弘
②近松門左衛門
③堀田正睦
④誰もいない
①後桃園天皇
②水野忠邦
③明治天皇
④光格天皇
①山県有朋
②大隈重信
③井上馨
④仁孝天皇
①板垣退助
②日本を含む諸国と清朝との間で北京議定書締結。
③西園寺公望が政友会総裁に就任。
④小村寿太郎外相と駐日ロシア公使ローゼンとの間で朝鮮満州をめぐる交渉開始。
解答を表示する
正解:②
解説:北京議定書は1901年。
①大隈重信
②犬養毅
③衆議院、海軍拡張案を可決。
④伊藤博文
①1909年
②若槻礼次郎
③1911年
④1912年
①井上馨
②西園寺公望
③山県有朋
④松方正義
①1913年
②八橋図
③風神雷神図
④花籠図
①孔雀葵花図
② 日本-スイス経済連携協定・日本-メキシコ経済連携協定・日本-モンゴル経済連携協定
③日豪友好協力基本条約・日印平和条約・日緬平和条約
④生物兵器禁止条約・ハイジャック防止条約・日越共同声明
解答を表示する
正解:日蘭和親条約・日秘修好通商航海 ・日伯修好通商航海条約
①日蘭和親条約・日秘修好通商航海 ・日伯修好通商航海条約
②土岐頼稔
③水野忠之
④松平乗邑
①16・18・22代
②戸田忠真
③22代
④16代
①孝徳天皇
②16・22代
③仁明天皇
④平城天皇
①孝元天皇
②文徳天皇
③崇神天皇
④開化天皇