Quizoo くいずー

 歴史問題 政治・文化・外交・産業 より
主に政治史を中心に問題作成しています
 後醍醐天皇の子供としてふさわしくない人を選べ。
  1. 興良親王
  2. 用堂
  3. 恵尊親王
  4. 宗良親王
制限時間:無制限
コメントなし
難易度:
出題数:101人中
正解数:41人
正解率:40.59%
作成者:れきし (ID:18551)
No.出題No:44056
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①皆既日食
②何も起こっていない
③金環日食
④天変地異
解答を表示する

正解:③

解説:卑弥呼は,亡くなる直前に,「この世に闇が訪れる」といった。

①宣化天皇
②用堂
③欽明天皇
④敏達天皇
解答を表示する

正解:③

解説:欽明天皇は、仏教が入って来た時の天皇である。

①用明天皇
②604年
③603年
④607年
解答を表示する

正解:600年

解説:600年に一回遣隋使を送ったが、失敗した。

①長谷王
②難波麻呂古王
③600年
④山背大兄王
解答を表示する

正解:④

解説:なし

①斉明天皇
②刀自古郎女
③皇極天皇
④舒明天皇
解答を表示する

正解:④

解説:なし

①延暦
②持統天皇
③養老
④神護景雲
解答を表示する

正解:④

解説:なし

①藤原時平
②天平宝字
③宇多天皇
④醍醐天皇
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①藤原頼通
②藤原実資
③藤原公任
④源光
解答を表示する

正解:②

①憲仁親王
②雅仁親王
③藤原行成
④顕仁親王
解答を表示する

正解:守仁親王

解説:なし

①後鳥羽天皇
②仲恭天皇
③守仁親王
④順徳天皇
解答を表示する

正解:②

解説:なし

①宗尊親王
②土御門天皇
③惟康親王
④守邦親王
解答を表示する

正解:④

解説:6〜9代は皇族がやっていた。

①龍造寺隆信
②種子島時尭
③大友宗麟
④島津貴久
解答を表示する

正解:②

解説:なし

①久明親王
②84000人
③66000人
④75000人
解答を表示する

正解:②

解説:なし

①徳川家康
②実はいない
③徳川秀忠
④92000人
解答を表示する

正解:③

解説:家康は1616年に亡くなった。

①尾形乾山
②近松門左衛門
③俵屋宗達
④尾形光琳
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①徳川家光
②目安箱の設置
③上げ米の制
④足高の制
解答を表示する

正解:相対済し令

解説:相対済し令は1729年に廃止された。

①相対済し令
②阿部正弘
③水野忠邦
④誰もいない
解答を表示する

正解:②

解説:なし

①仁孝天皇
②堀田正睦
③光格天皇
④明治天皇
解答を表示する

正解:①

解説:なし

①後桃園天皇
②井上馨
③板垣退助
④大隈重信
解答を表示する

正解:②

解説:なし

①小村寿太郎外相と駐日ロシア公使ローゼンとの間で朝鮮満州をめぐる交渉開始。
②日本を含む諸国と清朝との間で北京議定書締結。
③西園寺公望が政友会総裁に就任。
④山県有朋
解答を表示する

正解:②

解説:北京議定書は1901年。

①伊藤博文
②若槻礼次郎
③犬養毅
④大隈重信
解答を表示する

正解:③

解説:なし

①1913年
②1909年
③衆議院、海軍拡張案を可決。
④1911年
解答を表示する

正解:1912年

解説:なし

①1912年
②井上馨
③松方正義
④西園寺公望
解答を表示する

正解:④

解説:なし

①山県有朋
②風神雷神図
③孔雀葵花図
④八橋図
解答を表示する

正解:③

①日豪友好協力基本条約・日印平和条約・日緬平和条約
②日蘭和親条約・日秘修好通商航海 ・日伯修好通商航海条約  
③花籠図
④ 日本-スイス経済連携協定・日本-メキシコ経済連携協定・日本-モンゴル経済連携協定
解答を表示する

正解:②

①松平乗邑
②戸田忠真
③土岐頼稔
④水野忠之
解答を表示する

正解:②

①生物兵器禁止条約・ハイジャック防止条約・日越共同声明
②久世広周
③堀田正睦
④松平乗全
解答を表示する

正解:③

①内藤信親
②22代
③16・18・22代
④16代
解答を表示する

正解:16・22代

①16・22代
②孝徳天皇
③仁明天皇
④平城天皇
解答を表示する

正解:④

①開化天皇
②孝元天皇
③文徳天皇
④崇神天皇
解答を表示する

正解:②

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、歴史検定3級問題より、出題しております。
説明:歴史検定3級の問題です。皆さん、頑張ってください!出題もお待ちしています。
①景行天皇
②白河天皇
③後醍醐天皇
④後白河天皇
解答を表示する

正解:後鳥羽天皇

①後鳥羽天皇
②後村上天皇
③後白河天皇
④後醍醐天皇
解答を表示する

正解:④

①桃園天皇
②後桃園天皇
③後桜町天皇
④後水尾天皇
解答を表示する

正解:③

①円融天皇
②亀山天皇
③光明天皇
④桜町天皇
解答を表示する

正解:光厳天皇

①元明天皇
②聖武天皇
③持統天皇
④光厳天皇
解答を表示する

正解:①

①嵯峨天皇
②文武天皇
③平城天皇
④恒武天皇
解答を表示する

正解:③

①淳仁天皇
②花園天皇
③光明天皇
④明正天皇
解答を表示する

正解:④

①清和天皇
②醍醐天皇
③宇多天皇
④霊元天皇
解答を表示する

正解:②

①125代
②123代
③122代
④124代
解答を表示する

正解:④

①後小松天皇
②花園天皇
③後円融天皇
④称光天皇
解答を表示する

正解:①