Quizoo くいずー

 日本史検定 より
歴史クイズです!皆さんは日本の歴史についてどれだけ知っていますか?常識的な問題から、マニアックな問題まで、幅広い範囲から出題します☆問題制作にもご協力お願いします!
 日本の広島へ原子爆弾投下の決定をしたアメリカ合衆国の第33代大統領と言えば、誰でしょうか?
  1. ドワイト・アイゼンハワー
  2. ハリー・S・トルーマン
  3. フランクリン・ルーズヴェルト
  4. リチャード・ニクソン
制限時間:無制限
コメント
難易度:
出題数:5404人中
正解数:2924人
正解率:54.11%
作成者:ほうれん荘 (ID:113)
No.出題No:10691
最高連続正解数:0 問
現在の連続記録:0 問
検定に挑戦
一問一答クイズ一覧
予習・復習
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックでクイズにチャレンジ!
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①伊藤博文
②山県有朋
③ドワイト・アイゼンハワー
④松方正義
解答を表示する

正解:①

①黒田清隆
②徳川慶喜
③徳川家茂
④徳川家慶
解答を表示する

正解:②

①徳川家定
②784年
③801年
④710年
解答を表示する

正解:②

①長年大宝
②794年
③万年通宝
④和同開珎
解答を表示する

正解:④

①伊達政宗
②福島正則
③乾元大宝
④毛利輝元
解答を表示する

正解:④

①黒田長政
②毛利元就
③今川義元
④武田信玄
解答を表示する

正解:③

①柴田勝家
②上杉謙信
③上杉謙信
④前田利家
解答を表示する

正解:②

①足利義政
②足利義晴
③足利尊氏
④織田信長
解答を表示する

正解:①

①徳川吉宗
②淀殿
③北条政子
④日野富子
解答を表示する

正解:細川ガラシャ

①細川ガラシャ
②井伊直孝(いい なおたか)
③井伊直弼(いい なおすけ)
④松平定信
解答を表示する

正解:③

①徳川綱吉
②徳川家光
③徳川吉宗
④水野忠邦
解答を表示する

正解:①

①いやがたけのたたかい
②しずがたけのたたかい
③徳川家康
④ぜにがたけのたたかい
解答を表示する

正解:②

①ぜんがたけのたたかい
②湯川秀樹
③野口英世
④江崎玲於奈
解答を表示する

正解:②

①江戸
②会津
③函館
④朝永振一郎
解答を表示する

正解:③

①武田信玄
②明智光秀
③今川義元
④柴田勝家
解答を表示する

正解:②

①徳川家綱
②青森
③徳川吉宗
④徳川家重
解答を表示する

正解:①

①徳川家治
②徳川綱吉
③徳川家定
④徳川綱吉
解答を表示する

正解:②

①徳川家斉
②徳川家綱
③徳川家光
④徳川吉宗
解答を表示する

正解:④

①徳川家宣
②新井白石
③田沼意次
④佐野政言
解答を表示する

正解:④

①田中角栄
②吉田茂
③福田赳夫
④堀田正俊
解答を表示する

正解:佐藤栄作

①橋本龍太郎
②細川護熙
③佐藤栄作
④村山富市
解答を表示する

正解:①

①於由良の方
②森善朗
③於万の方
④於大の方
解答を表示する

正解:④

①江戸時代
②室町時代
③戦国時代
④於伝の方
解答を表示する

正解:安土桃山時代

①屯田兵(とんでんへい)
②安土桃山時代
③六波羅探題(ろくはらたんだい)
④防人(さきもり)
解答を表示する

正解:④

解説:防人は、大化の改新の後、朝鮮半島の百済救済のために出兵した倭軍が白村江の戦い(663年)で唐・新羅の連合軍に大敗したことを機に設置された軍事制度です。九州沿岸の防衛のために設置されました。

①風林火山
②不倫火山
③武家諸法度(ぶけしょはっと)
④勝利祈願
解答を表示する

正解:①

解説:答えは風林火山です。意味は「風のように速く、林のように静かに、火のように侵略し、山のように動じず」

①嘉元の乱(かげんのらん)
②元弘の乱(げんこうのらん)
③承久の乱(じょうきゅうのらん)
④応仁の乱(おうにんのらん)
解答を表示する

正解:④

①白河統
②持明院統
③醍醐統
④神武統
解答を表示する

正解:②

①suikotennnou
②nakanoooenoouji
③絶対勝利
④ononoimoko
解答を表示する

正解:①

①平重盛
②平知盛
③平清盛
④nakatominokamatari
解答を表示する

正解:平重衡

解説:1180年、平重衡の軍が南都を攻略し、東大寺、興福寺が焼失しました。

①良忍
②平重衡
③一遍
④明恵
解答を表示する

正解:重源

解説:61歳にして東大寺勧進職につき、復興を果たしました。

登録タグ
関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定
検定に挑戦
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
一問一答クイズ一覧
トップページ
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、昭和時代なんでも検定 より、出題しております。
説明:昭和時代の出来事・事件や人々の暮らしなど、昭和時代のことなら何でも出題します。皆さんのチャンレンジ・出題をお願いします!
①カラーテレビ・洗濯機・冷蔵庫
②重源
③白黒テレビ・洗濯機・電気コタツ
④白黒テレビ・電気コタツ・電気釜(炊飯器)
解答を表示する

正解:白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫

①長嶋、川上、卵焼き
②巨人、大鵬、鉄火巻き
③川上、テレビ、大相撲
④白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫
解答を表示する

正解:巨人、大鵬、卵焼き

①インターネット用の通信パソコン
②ラジコン
③巨人、大鵬、卵焼き
④自動車のカーナビ
解答を表示する

正解:携帯電話

解説:日本万国博覧会は、大阪府吹田市の千里丘陵で1970年3月14日から9月13日までの183日間、開催されました。電気通信館ではワイアレスフォントして、現在の携帯電話と同じ機能が展示されました。ちなみに電卓機能も付いていたそうです。

①「いつでも夢を」
②「世界の国からこんにちは」
③「ビューティフルサンデー」
④「お客様は神様です」
解答を表示する

正解:②

解説:昭和45年(1970年)に大阪で行われた日本万国博覧会のテーマ曲は、「世界の国からこんにちは」です。歌手・三波 春夫といえば、「お客様は神様です」の言葉で有名。

①ファミコン&マリオ
②ファミリーコンピュータ
③携帯電話
④ゲーム&ウオッチ
解答を表示する

正解:②

①工藤公康、清原和博
②北別府学、衣笠祥雄
③川藤幸三、金村義明
④桑田真澄、清原和博
解答を表示する

正解:④

①広島:8月6日、長崎:8月15日
②広島:8月6日、長崎:8月9日
③広島:8月1日、長崎:8月5日
④ファミリーコントローラー
解答を表示する

正解:②

①USD
②広島:8月9日、長崎:8月15日
③GHQ
④DDT
解答を表示する

正解:③

①犬養毅
②WAR
③伊藤博文
④原敬
解答を表示する

正解:①

①高橋是清
②太陽族
③親指族
④竹の子族
解答を表示する

正解:④

解説:竹の子族(たけのこぞく)は、東京・原宿の代々木公園の横にあった歩行者天国でラジカセからディスコサウンドを流して、独特の「竹の子族ダンス」を踊っていた人、グループの総称をいいます。昭和54年(1979年)から昭和59年(1984年)頃にかけて流行しました。

①間寛平
②横山やすし
③ビートたけし
④ホタル族
解答を表示する

正解:①

①新宿三井ビルディング
②六本木ヒルズ森タワー
③霞が関ビルディング
④池袋サンシャイン60
解答を表示する

正解:③

①ナゴヤドーム
②桂三枝
③福岡ドーム
④東京ドーム
解答を表示する

正解:④

①ブルー・コメッツ
②ザ・テンプターズ
③ヴィレッジ・シンガーズ
④ザ・タイガース
解答を表示する

正解:①

①69連勝
②45連勝
③50連勝
④大阪ドーム
解答を表示する

正解:②

①53連勝
②アメリカでの政党演説
③ハリウッド映画
④英語で翻訳された小説の出版
解答を表示する

正解:③

①多摩
②千里
③高島平
④ひばりが丘
解答を表示する

正解:③

①家電量販店
②ニューヨークでの金融取引
③書店
④スーパー
解答を表示する

正解:①

①千歳
②映画館
③羽田
④伊丹
解答を表示する

正解:③

①成田
②松本零士
③手塚治虫
④赤塚不二夫
解答を表示する

正解:③

①地上アナログ放送
②ケーブルテレビ
③ちばてつや
④衛星放送
解答を表示する

正解:④

①野に咲く花のように
②夢の中へ
③さざんかの宿
④BS放送
解答を表示する

正解:①

①山口崇
②大橋巨泉
③みちのくひとり旅
④田宮二郎
解答を表示する

正解:④

①1985年
②1987年
③1989年
④1978年
解答を表示する

正解:②

解説:1985年に民営化されたのは、電電公社と専売公社です。